• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

大きな台風みたいですね

関東も台風縦断のコース上ですね。

ゲリラ豪雨の時に雨漏りした箇所…ベランダの下の窓の部分。
その時ベランダが池のようになっていたのを窓越しに見ました。

また台風が来るし…
いつもあまり出ないベランダに出て、排水溝チェック。
倒れた鉢植えから土がこぼれ、それが雨水に流されて排水溝をふさいでました。
パイプまで詰まってたら大変だな、と思って確認したら、泥受けで溜まってふさいでいただけのようで、泥をどけたら排水溝は大丈夫みたいでした。泥をどけて水を流してみましたがちゃんと流れましたので大丈夫みたいです(^^) これでちょっと安心です。
13日の夜は雨戸も閉めて厳重警戒態勢です。


ケーブルテレビで富士の6時間耐久レースを生放送してました(^^)
トヨタ、強かったですね~。
全く危なげなくワンツーフィニッシュ。
コンストラクタタイトルやらなにやらで今シーズンはトップにいるそうで。
あとはルマン制覇だけですね~(^^)

車載カメラの映像が出ると、流れる映像より画質だとか揺れだとかをついついチェックしてしまいます^^; あれはリアルタイムってところがすごいですが…。
アウディの車載映像で流れるエンジン音?、変わってますね~。ギアのうなるような変わった音ですね?

それと解説の由良さんがいってたけど、ポルシェのエンジン、V4なんですってね! コンパクトで軽量なパワーユニットだそうですね。 そういえば車体の後半がすごくペッタリしてて、どこにエンジン積んでるんだろうと思うような感じですよね。ヘッドライトなどもLED(アウディはレーザーって言ってたな)になって、ユニットが小型になったんでデザイン自由度が格段に上がったと…。
色々面白い話がきけて楽しかったです。でもまさか生放送してるとは思わなかった…^^;
…レースの放送、単調な展開だと大体途中で寝ちゃうんですよね^^;
あの音と、単調な画面… 眠りを誘います(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/10/13 09:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation