• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ピカピカにしてやった(^^)v

ピカピカにしてやった(^^)v昨日の大掃除でドリルやらコンパウンドやら使った名残で…

ハイゼット、購入以来の大規模ワックスがけ(^^)
…前車のハイゼットは、下取り査定前に同様なワックスがけを行ったら、ガリバーでキレイすぎておかしい?と言われて警戒されたことがある…^^;

屋根のない敷地に駐車しているため、一番汚れがひどいのがルーフ。ここは力が入らないためなかなか面倒くさくて疲れるんです。大掃除で使ったドリルとワックススポンジと水あか取りの液体が大活躍!
まずは一番疲れる屋根の汚れ落とし、そしてボディをドリルでぐるぐると水あか取り。洗い流した段階で薄暗くなってきてしまい、あわててコーティングワックスを塗って完了~。
ほぼ真っ暗になってしまってました^^;

画像…ビフォー・アフターですが、あまり違いが解らないけどすごくきれいになってるんですよ^^;

ボンネットの上部がちょっと艶がなくなってきているんですが、今回の水あか落としでは艶は回復せず… そのうちボンネットだけコンパウンド系のワックス下地処理剤で再度磨き出してやります。

コーティングワックスはお気に入りのぴかぴかレイン2。
下地処理さえしてしまえば手間がなく簡単に塗り終わるので助かります。
その上ワックス効果が長続きするし。

これであと2年位は水洗いだけで済ませるつもり(^^)
年末は新車みたいにぴかぴかなハイゼットで仕事です。
ちょっと気持ちいいかも(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

…夜になって、雨が降ってます(>_<)…^^;
Posted at 2014/11/30 23:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation