• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

ハードトップ姿になった(^^)

ハードトップ姿になった(^^)15時頃まで仕事でした。
(まだ29日も仕事です^^;)

今日、ハードトップを付けました。
これはこれでかなかなカッコいいとおもうんですが(^^)
ハードトップを装着すると、カチャカチャと異音に悩まされていましたが、前回の装着の時に、一番後ろのフックに薄いゴムを巻きつけてやったらピタッと音がしなくなりました。
今回は、ビニールテープを細く切って数枚巻いて金属部分が当たらないようにしてみました。

装着後、水洗い(^^)
ホコリを落とすだけですけど、ぴかぴかになります。
…さすが、ぴかぴかレイン(^^)


洗ってから拭きあげていたら、時々お見かけするちょっと粋な格好をした方が、しげしげとエンブレムを覗き込んで、それから自分に、「これ、なんていう車ですか?」ときいてきました(^^)
自分 :「トヨタのMR-Sっていうんですよ。どこにもトヨタって書いてないんですけど^^;」
粋な方:「ほ~~、トヨタでこんな車作ってたんですか?? へ~~~…いつごろの車です?」
自分 :「これは平成16年式ですけど…中古で買ったんですけどね^^;」
粋な方:「ほ~~、ライトウェイトスポーツ? こんなの作ってたんですね~。」
自分 :「そうですね、そんなに高い車じゃないし、普通に売ってたんですよ(^^)」
粋な方:「カッコいい!すごくいい!大事に乗ってくださいね」 と。
よく聞く光景でありきたりなんですけど、なんかとてもうれしかったです(^^)

洗い終わったら、ちょいとハードトップの感触と異音のチェックに。
ハイドラセットして1時間ほど走ってきました。
うん、カチャカチャ音は皆無(^^)v
カッチリと硬性が上がったような、いい感じになりました。
真冬の間はこの格好です。

ずぼら充電器に昨日の夜からつないでましたが、エンジンかける時は、新品のカオスを装着した時以上にくるくるくる…バルンッ!って感じでかかりました(^^)
MR-Sのバッテリーはまだ新しくて劣化してないからか、すぐに満タンまで復活したようです。
これはなかなか使えるバッテリーチャージャーだ(^^)v

~~~~~
今日のMR-S!
13:01 国分寺いずみ町交差点付近 赤ボディ/HT/TRDウィングのMR-S!
リアバンパーも社外品だったような…(^^)v
~~~~~
Posted at 2014/12/27 20:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation