• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

だいぶ体も頭も働いてきたかな^^;

だいぶ体も頭も働いてきたかな^^;正月ボケ?
毎晩夜更かし&毎朝昼まで寝てて。
体調も少し風邪っぽいな~という感じだったんですけど…

今日は午後に打ちっ放しに行ってきました。
結構混んでました~。…暇人多いみたい(^^)
おかげで体調リセットできました。
あしたは今年最初のラウンドです!
最初からボロボロにならないように頑張ってきます。
んで、道中ニュー・デミオ(ディーゼル6MT)の運転手(^^)v
ほんとはこっちの方が楽しみだったりして^^;
どんな走りするのか? 非常に期待してます。

明日はアウトバックの出動の番なんですが、自分が運転手すればデミオを出してくれるということになったので、願ったりかなったりの運転手役となりました(^^)
途中、結構なワインディングもありますし… とてもいい試乗機会になりそうです。
助手席とどんだけ違うのか、試してきま~す(^^)v

昨晩は1時間半ほど、MR-Sを転がしてました。
正月休みで車も少なく、とても快適に走れたので、いつもより余計に走ってしまいました。
ことしは完璧に上手にハードトップが装着できました~(^^)v
後方のフックの所の加工で、カチャカチャ音は皆無!
ミシリともいいません。快適です。
ハイドラセットして走ってたのですが、ハイタッチしたのは1台だけだったかな?
ほんと、ぜんぜん車が走ってませんでした。
地図上で確認できたハイドラ起動中の車も数台しか確認できませんでした。
ちょっと拍子抜けでした^^;

さて、このMR-Sの感覚を忘れないうちにデミオ・ディーゼルに乗れるのはラッキーかも。
どれだけ、どんなふうに違うのか?
まさかデミオがMR-Sより楽しいとは思えませんが…
お手並み拝見です(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/01/04 00:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation