• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

写真と画像

写真と画像みんカラでブログを始める時、タイトルの画像をどうしようかとかいろいろ考えるわけでして、自分の場合も何かいい写真がないかな~とPCの中のライブラリを物色してみたものの、それに耐えうる写真は皆無… どうしたもんか…となってしまった次第。
だいたいあんなふうな横長な構図を想定して写真を撮っていないもんで、みんな余計なものが写っていたり、横長に切り出すとおかしな画になってしまったりでろくな画像がなかったのです。

困ってしまって… フォトショップで画像修正となりました。
タイトルの画像に使ったのは、この画像でした(^^)
オフ会流れで行った牧場で、コンデジで撮った一枚。
隣の車やら前方の道やらを消して、背景にぼかしを入れて…
だからよくみると変な画像なんですよ^^;
窓の所とかはボケてなかったりね(^^)

なんだかんだで5年近くこの画像のままですね~。
そ、写真じゃないんです…画像なんです(^^)

ちなみにアウトバックの紹介画像は「写真」かもですね。
車中泊(一泊)で能登半島一周のドライブに出かけた時に、千里浜なぎさドライブウェイで夕暮れを待って撮りまくった中の一枚なんです(^^) 朝日じゃなくて夕日なんですよ(^^)

2007年8月のお盆休みで出かけた時の画像です。
この時期、なぎさドライブウェイはオートキャンプの方がずらっと並んでしまうので、クリアに車が撮れるところを探すのが大変だったのを思い出します。日が暮れて帰り道、真っ暗になった海にイカ釣り漁船の集魚灯がぽつりぽつりと現れて、それはそれは綺麗な景色でした。
こんな所で夕焼けになるまで2時間以上時間つぶして待ってたもんで、東京に帰れたのは翌日の午前3時頃だったかな? 体力があったもんです…今じゃできないな~^^; 

そういえば少し前に、千里浜なぎさドライブウェイで撮ったMR-Sの画像をタイトル画像にしている方をお見かけたことがありました! わっ!同じ場所だ!って思って、後でコメント入れようと思いながら他のところを徘徊してたらどなただったかわからなくなってしまいました…残念^^;

カメラがデジタルになって、「写真」にこだわらなくなってしまったような気がします。
最近はなにかしら加工して使うことが前提で撮っているような気がします。
…写真と画像、似てるけど性格は全然違いますね。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~


Posted at 2015/03/13 02:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation