• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

オリンピック

オリンピック暑かった~^^;

朝のうちはまだ風が吹いていてそれほどでもないのかな?と思っていたら、午後からはうだるような暑さ… 軒並みこの夏最高の気温を記録したみたいです。
ハイゼットはエアコン全開でしたが、エアコンフル稼働だとまともには動きません^^;
ま、軽のバンはこんなもんですから… おとなしく走ります。

夜はゴルフスクールでした。
だいぶ不調が長く続いてますが、どうやらいい方向に進み始めたようです。秋のハイシーズンには間に合うような気がしてきました(^^)

リオ・オリンピック…
なんだかんだ言っても見ちゃいますね~^^;
日本選手も活躍してるしね。
体操も金! 水泳も頑張ってるし、柔道もやっと金メダル取れたし。
ところで、昔々ちょっとアーチェリーをかじったことがあるんですが、先日オリンピックの女子団体の競技の放送をたまたま見ていて… 負けた対韓国戦の印象。
これはまったく次元が違いますね。最初の6本を見たときに、勝てっこないと思いました。
まぐれ当たりが連発するか、韓国選手がイレギュラーで下の点を打ってしまうか…
そんな偶然が重ならない限り韓国には勝てません。
残念ながらそれほど力の差があります。
道具の進化も面白かったです。
特に矢に付ける羽根が気になりました。
見た選手全員がカールした羽根をつけてました。
あれ、自分たちが学生のころに出始めたものだと思うのですが、当時はそれほど人気になりませんでした。あれから改良されて今のものになったのでしょうがあの羽根が選手のスタンダードになっているとは思いませんでしたね~。
ま、競技方法も全然変わっちゃいましたからね^^;
昔は30m、50m、70m、90mをそれぞれ36本打って、その合計点でチャンピオンを決めたのですが、淡々と打つ競技スタイルが、見る方にはあまりに地味だったので、観客にうけるようなドラマチックな展開が期待できて、短時間で勝負が決するようなスタイルに変えちゃったんですね。
昔は長距離はあまり得意じゃないけど短距離は圧倒的に強いとか、いろいろ個性があったんですが、今の競技だと70mだけがうまく打てればいいんですよね。
選手としてはちょっと面白くない気もしますけどね~。
とはいっても韓国選手の機械のような正確な打ち方は感動モノでした^^;

そういえば女子ゴルフも同じような傾向ですね…
112年ぶりにゴルフもオリンピック競技に採用されましたが、女子はどうも韓国選手の圧勝になるような気がしてきました。

しかし… 完全に裏に回ってしまった今年の高校野球はちょっとかわいそうですね。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/08/10 04:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation