• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

3連休2日目は…

3連休2日目は…ゴルフ練習場でした(^^)

都心に住んでいるゴルフ友達が、前日の反省会も含めてガッツリ練習したいということで、球代の安い郊外の練習場…自分が通っている練習場に来るということになり、もう一人のゴルフ友達と一緒に練習場に行ってきました。
デジタルビデオやら距離の計測器やら軌道計測器やら…デジタル装備満載?でわいわい練習してきました(^^) ちょいとうるさそうだったから2階の奥の方に陣取って、14時半から18時ころまで練習場にいました^^;

特に盛り上がったのは、レーダー探知機で有名なユピテルから出ているノブマルでスイング軌道をチェックしたとき。
ずいぶん前に買って持っていたのですが、当時それでいそいそとスイングチェックしてみたらとんでもない軌道を表示したので、きっとこれは誤差が大きいのか降り方によってうまく表示しないのか?と思ってあてにならないと思い全然使っていませんでした。
合同練習会ということで、そんなものも持って行ってそれぞれのドライバーに付けてあげて軌道を測ってみたのですが…
画面に表示される友人のスイング軌道を見ると案外それらしく表示しているし、こんなところに問題があるのか、ということがよくわかる画面でした。…二人とも。
で、当然オサカメもやってみろ、ということになりましたが、以前の軌道が残像のように浮かび上がり遠慮したのですが、やらないわけにもいかなくなり仕方なく打ってみたら…
見事に軌道が修正されているではありませんか!
いやもうびっくり! スクールのレッスンのおかげです(^^)/
口を酸っぱくして腕から意識を抜け、下半身から動けと言われ続けてきましたが、なんだかんだで知らないうちに言われるスイングができるようになってきていたのかも?(^^)
ここのところ調子が戻ってきたのもちょっと納得できました♪

このノブマルですが、本体で軌道を確認するよりも無料でダウンロードできるスマホ用のアプリで見た方が画面もきれいだし数倍リアリティがあって、それに指一本で正面や後方、頭上や後ろから、前方からなどあらゆる角度から簡単にスイングチェックできて便利なんです。
この無料アプリはほんとに役に立ちますよ(^^)
一緒に行った二人は始めてチェックしたのですが、自分の癖を見てかなり凹んでましたっけ^^;
でもまぁそういう風に振っているということが理解できれば直しやすいですよね。
…自分も以前のとんでもないスイング軌道の時はやっぱりそう振っていたんだろね^^;
スクールに通っていてよかったな~と思ってしまったですよ(^^)
友人たちも別のところでちゃんとスクールに入っているのですが、きっとこの結果でもっと従順にコーチの指摘を受け入れることになるんでしょうね。
ま、軌道を見て自己流で直してもろくなことはないでしょうからね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/19 12:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation