• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

あそこまでやれば…

ディスカバリーチャンネルでいろいろ車の改造をする番組がありますけど…

名車再生クラシックカーディーラーズと並んで好きなのが、チップとAチームでレストアというよりは改造してポンコツをよみがえらせる番組があります。…番組名なんていったかな?
今回たまたま見たら新シリーズみたいでしたが、題材はなんとロータスヨーロッパ!

やめてくれ~~~ って思いながら見ていたのですが…

今回は特に2回に分けて入念に経過を見せながら完成させるようです。
まだ前半しか見ていませんが、あそこまでやれば立派! というような改造です^^;

あれはもうレストアとは言わないのかもしれませんが、エンジンはエリーゼのものに換えちゃうし、FRPのボディは面影は残りそうですが大胆にデザインされなおしてなかなか魅力的になりそうです。
ノーズ部分をカットして詰めちゃうとか、え!って思うような大胆な発想…^^;
エンジン載換えのためにはフレームも大掛かりな手直しをしてるし、トランスミッションはポルシェのものを使うとか、それはそれはすごい手直しです。足回りもすっかり作ってしまってるみたいだし。
ほぼ一品物のスポーツカーを作り上げるような感じの作業。
インパネとかまでまったく別物に作り変えてしまう凝りよう…。

せっかくのヨーロッパが台無しになるよ~~~ と思ってみてたけど、あれはレストアとは言わないのでしょうが、後半の放送が楽しみになりました(^^)
番組予約しました。

なんだかセブンアップイメージのカラーになるような感じですが、そこのところは一抹の不安が…
でもきっとアメリカナイズされたカラーで結構見事に出来上がるんでしょう。
ちょっともったいない気もしますが、見ごたえあります。

さて、どんな風に完成するのかな? 後半の放送が楽しみ(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/12/03 04:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation