• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

新年早々…車いじり^^;

新年早々…車いじり^^;暖かいお正月なんで、MR-Sの異音対策を試みて確認の徘徊に行ってきまいた(^^)

あまりに暖かいので、夕方に車庫で車いじりしてても全然寒くなかったです。
座席裏の荷室扉に設置したスピーカーの配線を止め直し…
助手席のひじ掛けが少し甘くハマってるのでとりあえずマスキングテープ貼って隙間をつぶし…
リアのウィンドウディフレクターに取り付けているラジオアンテナをしっかりと貼り付け直したり…
4点ベルトのアンカー部分の金属がカチャカチャ音を立てないように隙間に物を詰めてみたり…
とりあえず怪しそうな部分はひととおりつぶしたので、いざ、徘徊へ(^^)

出発してすぐには音が消えているようだったので、どれかがビンゴだったんだ!と喜んだのですが、しばらく走ってたら同じような音が頭の後ろの方から聞こえてきました。
それとグローブボックスも音をたててます。手で押さえると止まるので、これはスポンジでも貼ってやれば簡単に止まりそうです。
で、頭の後ろのほうからの音…
あちこち押さえたり、座席の後ろに詰め物して見たりしたのですが変わらず…
で、ウィンドウディフレクターとファッションロールば―の隙間にタオルを詰め込んでみたら…
これがビンゴでした(^^)/
こんどちゃんとした対策をしてみます。
とりあえずはタオルをギュっと詰め込んでおけば音が消えているみたいです。
やっとあの音の場所が特定できました。

気になる音が聞こえなくなると、車自体がちょっと高級になったというか、調子がよくなったように感じちゃいますね~。とても気持ちよく徘徊してきました。

2017年、一回目の徘徊でした(^^)


ボクシングの内山選手、負けちゃいましたね~。
最後はかなり押し気味でしたが判定負けでした。
まだまだ全然いけると思うんですが、現役続行してほしいです。

で、今日はビデオで撮っている「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」を見ます(^^)
これで最終回ってのは寂しいですが… 配役が変わって続くのかな?
太川&蛭子コンビは今回でおしまいですね。残念です。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/01/02 20:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation