• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

マテリアルチェンジ(^^)

ゴルフクラブのお話です^^;

ドライバー、3W、5WをテーラーメイドのM2に、
ユーティリティ(20°)をアダムスゴルフに換えました。
一気に4本換えるなんて…^^;
バラバラとあちこちに注文する羽目になってしまったので、到着がバラバラでした^^;
でも水曜日には全部そろっていたのですがなかなか練習に行けず…
今日やっと打ち放題に行ってきました(^^)

いままでのヤマハのDシリーズとはだいぶ感触が違います。
どっちもいいのですが、設計が新しい分、寛容な感じでミスが減りそうです。
特にドライバーは芯に当てるのが楽になりましたね~。
ヘッドがデカいのとスイートエリアが大きいからだと思いますが…
すっかり慣れてきたらとてもいい感じです。
ひっかけることはほとんどないので大きなミスになることもなさそう…かな?

今回テーラーメイドに換えたのは、評判よさそうなのと値段ですかね^^;
新しいシリーズ(2017年モデル)が発表になったせいか、年末から年始にかけて旧モデル…といっても2016年モデル…がバカ安になってました。
新しいのを待とうかとも思ったのですが、新しければいいかといえばそういうものでもないし…
だいたいこの程度の腕前ではそんな違いはあまり判らないのです^^;
で、値段がバカ安だったので釣られてしまいました^^;

マテリアルチェンジで劇的に飛距離が伸びるということもあまり考えられないけど、芯に当たるならそれなりに飛ぶようにはなるかもしれません。次のラウンドが楽しみです。心配でもありますが^^;

今までは1W、3W、4W、7W、4Uとウッド系を持っていて、その中からその時の調子で4本選んでバッグに入れてました。3Wはあとから足したのですが、今は下手でもそれを入れてます。
ここのところは7Wを抜くことがほとんどなので、今度は最初から3Wを入れ、4Wと7Wの間の5Wを新たに入れました。ま、定番でしょうか?^^; どのみち4Wはラインナップになかったと思いますが…。
ユーティリティは3と4の間になるのかな?20°にしたのですが、アダムスのはロフト角を変えられるので、ほかのクラブとのつながりとか様子を見ながら使おうと思ってます。たぶん20°のままだと思いますが…。

はじめてカーボンヘッドのドライバー(3W、5Wも)になりましたが、チタンとはまた違った感触ですね。嫌いじゃないです。昔々パーシモンからメタルになった頃、ヨネックスとかの高いモデルにカーボンモデルがあったけど、いつの間にかチタンに押されて見かけなくなってましたけど… またカーボンが使われるようになってきたみたいです。素材や製法が変わったのでしょうが、結局のところそんなもの何でも構わなくて、ルール適合で調子がよければ何でもいいんです(^^)

さてさて来週はこの寒気が抜けてくれるのでしょうか?
新しいクラブのデビュー、いいスコアにしたいもんです。
間違ってもOB連発は避けたいです^^;

ってことで練習場通いは続くのでした(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2017/01/14 19:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation