• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

のんびりお手入れ

のんびりお手入れ昨日の疲れもあって朝はゆっくり起きてしばらくアイドリング状態^^;

そのうちゴルフ用具の手入れとかしながらきょうは一日のんびりモード。
そういえばユピテルのレーザー測距機の電池が切れてしまい使用できなかったので、ホームセンターにいって電池を買ってきました。しばらく前から測距中に表示が薄くなってしまうことがあったのですが、CR2のリチウム電池が入っていたのでそんなに早くはなくならないだろうと思ってしまって、きっと接点が汚れたか接触不良かなんだろう、と思い込んでいたのでした^^;
昨日のゴルフで使っていたら、2回ばかり測れたのですがその後はまったく測れず。よく見たら電池マークが出ていて初めて電池切れだと認識しました^^; 結構大食いだな…。
もしかしたら最初に入っていた電池の容量が少なかったのかもしれません。
ノーブランドのへんてこな電池でしたから。
これくらい電池食うなら充電式にしたらいいのに、と思ってしまいます。
ホームセンターに行ったら、ホームセンターブランドの電池とパナソニックの電池が売ってました。
ホームセンターブランドの物はバラ売りしてましたがパナソニックのは2個パックになっていて、ちょっと高めでした。でもまぁそこそこ電池食いみたいだし、予備があってもいいからパナソニックの物にしました。ホームセンターブランド、あまり信用できないもんね^^;

ホームセンターにはアウトバックで出かけましたが、半年くらい前に取り換えたカーオーディオでちょっとびっくりする部分。PioneerのFH4200なんですが、取り換えた当時も曲名などの表示が日本語表記にまったく対応していないことに不満を感じてましたが…

最近気になるのはこのオーディオの時計の精度。
まぁびっくりするくらいずれますよ^^;
スマホとBluetoothでつないで連携のソフトを立ち上げれば、スマホの時計と連動して自動的に時刻を修正する機能があるのですが、少しほったらかしておくとすぐに4~5分狂ってたりします。
今時こんな精度の時計があるのかと思うくらいの低精度ですね~^^;

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/01/23 00:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation