• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

届いた!

届いた!ハイゼットの新しいドラレコが届きました!

福岡のお店だったと思いますが、翌日に東京で受け取れる…
物流、すごいですね~。
…大変になるわけだ^^;

前回も中国製でしたが、今回もです^^;
とりあえずループで常時録画してくれるだけでいいです。
GPS機能とか凝った機能は要りませんし。
多少安物買いの銭失い的なところもあるかもしれませんが…
一応評判がよさそうだったので購入しました。

リッパな箱です(^^)
中身はほとんどスカスカです^^;


本体と取付用の台座とシガーライター用の電源ケーブル(USB)、PCなどとの接続用のUSBケーブルが入ってます。

早速ハイゼットに取付てみました。
新旧比較です(^^)


別段それほど小さいとは思いませんが…
取付の吸盤は古い方が強力につきそうです。
新しい方は、台座との接続部に電源が来ているのですが、台座とUSBケーブルをつなぐところが必ず上を向いてしまうのですが、そうするとハイゼットのフロントガラスの上部の内装と干渉してしまい、ぎりぎり上につけることができませんでした。場所的には前のとほとんど同じ位置です。
台座にUSBケーブルをつながなくても本体側面に直接USBを差し込んでやればいいのかも知れません。明日にでも試してみようと思います。

一応取り付けたのですが、本体の時刻やら撮影の設定を行うには内臓バッテリーで起動して行わないとならないみたいですが、内臓バッテリーが小さいもので、設定してるうちに電池切れになってしまい、部屋に持ち帰って充電してからやっと設定が出来ました。
外部電源を接続していても設定できるようにしてあれば問題ないのにね。
ちょこっと録れた映像を見る限りはそこそこよさそうに思えます。
明日から働いてもらいますので、インプレは後ほど(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/08 03:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー関係 | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation