• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

あっという間に…

あっという間に今年も10月になってしまいました^^;

もう今年も3/4終わりましたね。
どんどんどんどん一年が早く感じるようになってきました。

久しぶりにMR-Sを洗車しました。
水かけて拭きとるだけですがピカピカになりましたよ(^^)
そろそろゴルフの移動で使うための準備というか整備をしておかないとね。
きれいになったところで、家の周りを15分くらいくるっと回ってから車庫にしまいました。
もちろんオープンで(^^)
この夏(もう秋か?^^;)初めての)オープン走行でした。
おとといオープンで走るシルバーのMR-Sを見て、気持ちよさそうだな~と思ったからかな?
やっぱりMR-Sはオープンなんですよね~(^^)
一番違うのがエンジン音ですかね?
乾いた歯切れのいい音が頭の後ろから直で聞こえてくるのは異次元の楽しさです(^^)
それだけで車走らせてるな~という気持ちになります。
ちょっとだけでしたが楽しかった~(^^)/
…しばらく乗ってなかったからブレーキディスクがさびてましたけどね^^;

洗車の時にハイゼットやアウトバックでいつも使っているポータブルナビを付けられるかやってみましたが、土台を作るのは簡単そうですが暗くなってしまったのでフィッティングだけで終わりました。
スマホ用の基台を外さないとナビはつけられないのですが…考えどころです。
スマホナビの方がデータが新しそうだし…たまに乗る時の新しい道の確認用ならスマホナビっていう手もありますね。データは古くなってしまいましたがもともとゴリラはついてるわけだし。
スマホのデータ使用量もかなり余ってるし、たまにナビ使うくらい問題ないかな。
じゃ、何のアプリ使うかですが、ヤフーのはいまだにうちのスマホではダメみたいです^^;
地図のコントラストとか普通のナビみたいで見やすくていいんですけどねぇ。
ナビタイムの簡易版とかもあるけど、地図が見にくいんだよね。
…なにかお薦めのナビアプリありませんか?m(__)m


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/10/04 22:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation