• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

投票行ってきましたよ(^^)

台風、関東地方を直撃コースですね…

予想進路図を見ると、ちょうど我が家の上あたりを通過するんじゃないかと思うような進路。
今、投票が終わって1時間半くらい経ちますが、今は少し小康状態です。
雨も風もそれほどではありませんが…
あの進路図を見る限り、これからとんでもない雨と風になるんでしょう。
気を付けないと。

投票には14時過ぎに行ってきました。
雨がちょっと弱くなった時を見計らって行ったのですが、結局結構降られました^^;
投票所、それなりに人はいましたが、やはり台風の影響はあるみたいでしたよ。
普通の雨なら、行楽に行くこともあきらめて投票でも行くか、となるのでしょうが、今回のような台風の雨だと出かけるのが億劫になってしまいますね。
自分もどうしようか迷いましたから。

まぁあっという間に当落情報と獲得議席数がわっと出てきますね~。
それがそれほど間違っていないのだからすごいもんです。
それにしても終わってみれば保守圧勝ということになりましたね。
野党の整理がついたのがまずまずよかったということになるんでしょうか?
野党なのか保守なのか紛らわしい部分が“排除”されてフルイにかけられて…フルイからこぼれた人たちがしっかりした野党になれれば意味があったということで。

どちらにしてもどこの局も選挙報道一色ですからね~。
ちょっと残念なのは、陸王の第2回目が一週あいてしまったことかな^^;
初回はワクワクしてみてました。
下町ロケットとかと比べられるのでしょうが、どうでしょうかね?
割と地味な題材だから、これからどう話が膨らんでいくのか楽しみです。
池井戸作品だし、配役もよさそうだし、毎週楽しみに見ちゃうことと思います。

…自分的には海猿のテレビバージョンがすごく好きなんですけどね~^^;

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

さっき、携帯に大音量で警報が鳴ってびっくりして見たら、多摩市の緊急速報メールでした。
こんな速報メールは初めてでした。びっくりしたな~。
市は違いますが、台風の進路ということでは同じです。今晩は気が抜けませんね。
Posted at 2017/10/22 21:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation