• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

やった!(^^)/

やった!(^^)/最近、スマホナビのヤフーカーナビをまともに動かすのに躍起になってました。

教えていただいたアプリを入れても症状変わらず…
ナビやドラレコなど電磁波で影響ありそうなものを切っても症状変わらす…

他の方は調子よく動いているみたいなので余計にリキが入ります^^;
で、アプリのQ&Aをもう一度よく確認してみることにしました。
いろいろ書いてありましたが、アプリを一度削除して再インストールというのが引っかかりそうな…。
とりあえず試してみました。
するとどうでしょう(^^)
ヘディングアップの時など、今まで南向きに進行しているときでも北が上になってしまっていたのが、ちゃんと地図の上側が南になったではありませんか!(^^)/
自車の動きもスムーズです。
行先を指定しない時は北が上になるようにしか表示されなかったのも、ちゃんと地図が車の動きに合わせて回転したりしながら表示されるようにもなりました。
素晴らしく使いやすいスマホナビですね!
教えていただいた「GPSの状態」アプリは裏でしっかり働いているようです(^^)

行先の検索も、膨大なネットのデータから引っ張ってくるし、スマホの音声検索が非常に正確。
行先検索で選ぶ道もとても賢い道を選びます。つかえますよ、これ(^^)
行先を指定しないで流しているときも、一時停止の交差点などに入ると、「一時停止です」としゃべります。

車載用のポータブルナビと比べても検索やルート案内などはこちらの方が上かもしれませんね。
ヤフーカーナビの画面は普通のナビと同じような感じでとても見やすいです。
他の地図系アプリは、細かすぎたりコントラストが見にくかったりで使いにくい思いをしました。

これだけ使えるアプリが無料なると、もはや安かろう悪かろうのポータブルナビは必要ないですね~。地図データの更新だって、ただで最新のものが使えるのだし…。
後はデータをどれくらい食うのかがちょっと気になりますけど。

今の所ナビアプリでは、このアプリがダントツで使いやすいと思います(^^)/
MR-Sでポータブルナビを使えるようにする必要もなくなりました♪

ほんと、使えますよ、このナビアプリ(^^)


そうそう、会社のISDN回線の不具合、直りました(^^)
外から建屋に入っている回線を中継する部品が緑青みたいなさびでぐっちゃぐちゃになっていたのが原因でした。部品交換してもらい快適に使えるようになりましたが… よくもあんな状態で使えていたものだと、ちょっとびっくりでした^^;


~~~~~
今日のMR-S!
八王子市役所北の交差点あたり シルバー/黒トップのMR-S!
一桁のナンバーでした(^^)
~~~~~
Posted at 2017/10/25 02:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation