• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

ジャパンタクシー(^^)

トヨタの新しいタクシーの記事を読みました。

あのずんぐりとした可愛らしい形をしたタクシー、実はとんでもない車だったんですね^^;
タクシーが街を走り回る時に、グーグルカーばりに道路状況を記録していく…
そんな機能が組み込まれているスーパータクシーだったなんて。
あっという間に日本中の道路データ、それも毎日更新される生データが集まるわけで…
コネクティングカーの情報の土台がこんな形で膨大なデータとして収集されていくなんて。
さすが、トヨタがやることは卒がないです。
ハイブリッドだそうですが、LPGと電気のハイブリッドだそうですね。
ガソリンハイブリッドよりもさらに環境にも優しそうです。
タクシーが全部ガソリンのハイブリッドになるとかいう話を聞いたことがありましたけど、結局LPGのハイブリッドになったんですね。
近頃の話題はEV一色ですけど、LPGのハイブリッドってなかなか魅力的な気もしますが…。
まぁ一般の車両としては商品化されることはないんでしょうけど。

あの新しいタクシー、割合早めに目にするようになりそうですね~。
見かけたら必要なくても乗ってみたいです。
隣の駅くらいまで、必要がなくてもそれで移動してみたいですね(^^)

ニスモ仕様のリーフの記事見ました。
派手ですね…あんなにカッコつけなくてもいいんですけど。
写真見て一番気に入ったのは、使いやすそうな深いトランク^^;
ニスモ仕様がそうなら普通のリーフでも同じでしょう?
後部座席の下が電池だからか、トランクは深くて広々していますね。
これはとてもとても◎です(^^)
後部座席を倒したときにすごい段差ができるのはいただけませんが、それでもプリウスPHVと比べたらずっと使いやすそうなトランクです。…収納力も高そう。
近々実車を見に行ってこようと思ってます。
時間があれば試乗もしてみたいんですが…
やっぱり今一番気になっている車です(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/10/31 03:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation