• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

自着テープのせいだった

自着テープのせいだったゴルフのドライバーに取り付けたカウンターバランス。

鉛で作ったおもり…穴開けたりするのが嫌だったので絶縁用の自着テープで取り付けたのですが、バッグから出したらよれよれになってしまった件…

きれいに外して、今度は接着剤でグリップエンドに貼り付けて、接着剤が実用強度になったら自着テープできれいにラッピングしました。…ばっちりだと思たんですが^^;
テープは引っ張りながら、薄く延ばしながらきれいにラッピングできましたので、そのままにしてちょっと目を離していたら…(ものの10分位かな?)
巻いた自着テープがどんどん縮んでくるようで、またまたよれてきているではありませんか^^;
一応接着していたのでよれよれにはならなかったけれどカッコ悪くなっていました。
テープの巻き方が悪かったのかと思い、巻き直してもみましたが結果は同じ。
だんだんテープ自体がよれてきてしまいます。
ということで、自着テープで巻くのはあきらめてボンドで付け直しました。
今度はしっかりついたと思いますが、バッグの中でグリップエンドとバッグの底で擦れてしまうのがちょっと心配です。
なにかプラスチックのキャップカバーみたいなものを付けておいた方がよさそうです。
鉛は思った以上に簡単に削れてしまいますからねぇ。

付け直すにあたって、おもりも20g→23gにちょっと増やしておきました。
次の練習がちょっと楽しみです(^^)
(画像は付け直した後の姿です。)

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/11/12 12:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation