• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

2000キロかょ^^;

2000キロかょ^^;MR-Sの車検の時期になりました。

ここの所ずっと面倒見てもらっている工場長が10月に移動になったので、今回の車検は移動先のお店に持ち込んでお願いすることにしました。
聞けば、数週間前にもっくんさんもこちらのお店で車検を受けたとか。
みんな考えることは同じですね~(^^)

ちょっとあまり乗り回せない状況になっていたのですが、今回車検に持ち込んで前回の車検からの走行距離を見てびっくり^^; …2,000kmちょっとでした^^;
オイル交換したのも前回の車検時。
オイルフィルターも同じ。
途中、昨年にミッションオイルを交換してますが、まぁ惨憺たるお飾り状態^^;
でもいい状態キープしてますよ~…たぶんね(^^)

ボディはご覧のようにピカピカです(^^)/
エンジンも至って快調。
補強もしっかり入っているし、走ってて楽しい車です。

今日は午後から仕事だったので、土曜日にしては珍しく早起きしました。
MR-Sをお店に持ち込んでから仕事に行く予定だったのですが、車庫の中で埃をかぶってしまっていたので、まずは出がけに水洗い。
天気も良かったので、久しぶりにオープンにしてお店まで移動を楽しみました。
いつもハイゼットに乗ってる身としては、どこからでもグイっと加速してくれるMR-Sは楽しくて仕方ありません。
片道30分弱でしたが、ほんと、楽しかった~(^^)

車検が終わると一人移動のゴルフが控えてます。
断然MR-S出動です(^^)/

ところで、ハイゼットのブレーキかクラッチが減ってきているような感じです。
MR-Sと同じでみてもらっていますが、工場長と相談してまずブレーキパッド交換してみる事になりました。あしたMR-Sの引き取りをハイゼットで行って、MR-Sで帰ってきたら代車のVit'sに乗り換えてまたDに行って… 往復1時間くらいかかりますので、その間にパッド交換は済んでいるでしょう。
前回のパッド交換から8万キロ近く乗っているようですから、ぼちぼち換える時期でしょうし。
あとはクラッチがどうかですが、前回交換してから約12万キロ近いですから、こちらも交換しないとダメかもしれません。その辺も持ち込んだ時にチェックしてもらいますが… 外から見たチェックではなかなかわからない部分でしょうから、どうなることやらです^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/11/12 12:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation