• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

お前もか^^;

貴乃花親方もちょっと変わってるとは思いますが…
白鵬、だんだん朝青龍化してきているみたいな感じがしてなりません。
40回も優勝した横綱が、あんな態度では困りますね~。

自分は子供の頃、相撲中継が大好きでした^^;
もう柏戸の全盛期は過ぎて、大鵬もそろそろ衰えが見え始めてきた頃…休場が多くなってきた頃だったかな~。それでも休場明けにはまた優勝してしまう^^;
強かったし大横綱として風格があったものね。
白鵬はね、何か勘違いしているよね。

巨人・大鵬・玉子焼きっていわれた頃の、末期頃でしょうか。
でも子供のころからアンチだった自分は、巨人も大鵬も好きというわけではなかった^^;
大鵬の次の世代は、北の富士と玉乃島…横綱になって玉の海に改名…がいよいよ頭角を現してきた頃。玉乃島、好きでしたね~。男前なのは北の富士でしたけどね^^;
北の富士と同時に横綱になってから、それこそ一番強かった時に確か盲腸の手術で亡くなってしまった悲劇の横綱でしたね。
大鵬の全盛期をあまりよく知らない自分は、玉の海の強さが強烈に刷り込まれてましたね~。
でももっと好きなお相撲さんは他にいたんですけどね^^;
猪首の麒麟児(後の大麒麟)とか、なんでもかんでも釣り上げた陸奥嵐とか、ちょいとクールな長谷川とかも好きでしたね~。藤の川なんて好きでしたね。つり出しっていう決まりてはほんと豪快でした。今の力士はみんな重くなりすぎてつり出しはなかなかやりませんね~。
強いから好きってわけじゃなかったですね。
独特のスタイルというか雰囲気を持った力士が好きでしたね~(^^)

それにしてもね、白鵬はどうしちゃったんでしょうねぇ。
朝青龍に対して優等生的な横綱だと思っていたけど、根は同じなんでしょうか。
ちょっと残念でもあります。
相撲がこのまま変な方向に行かなければいいと思うんですが…。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/06 02:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation