• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

ウデムシ、サソリモドキ、ヒヨケムシ…^^;

世界三大奇虫だそうです^^;

新潟の小学生が自宅で「うでむし」を見つけたそうです。
大人なら殺虫剤かけるかスリッパでひっぱたくかして殺してしまいそうですが、虫好きの小学生は見たこともない虫に興味を持って、虫かごに入れて数日間飼っていたとか。
それを母親が見て、珍しいグロテスクな虫ということで、近所の博物館に持って行って鑑定してもらったら…

日本では生息していないといわれる「ウデムシ」だったそうで^^;
小学生の虫博士、あっぱれです(^^)

画像貼り付けようかと思っていたけど、結構グロテスクな奇虫たちなんでやめときます^^;


自分も小学生の頃は虫好きでしたね~。
ファーブル昆虫記も大好きでした。
特に好きな巻が、狩人バチ、クモ、サソリの巻。
ワクワクもので読みましたね~。
クモなんて大嫌いなのに、図鑑や昆虫記は別でしたね。
どうやって餌をとるのかとか興味津々でした。
そのクモをエサにするハチがいるということで、狩人バチの巻は更に興味津々で読んだもんです。
クモに毒針で麻酔をかけて、生きたままの状態で卵を産み付けて…
なんて不思議な世界なんだろう…ってね^^;

葉巻みたいなオオスズメバチがものすごい羽音で飛んでいるのを見たら恐怖以外の何物でもありませんが… あの配色といい色使いといい、なんて綺麗なんだろう…なんて思ったり^^;

そういえば、会社の女性が嫌いなのはゴキちゃんみたいでした^^;
自分は断然クモが苦手ですけど^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/27 00:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation