• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

強風の中…

本庄の近くのゴルフ場でラウンドしてきました。

風が強くて寒くて寒くて…
スコアはダメでしたね~。
これで今年に入ってから全部ダメな感じ。
復活できるんでしょうか??^^;

一緒にラウンドする時はいつも一緒に一台の車で行く友人が、体調不良ということで欠席。
風邪なんかひいたことない!と言っていた友人ですが、どうやらインフルB判定だそうです^^;
年末のラウンドの時は朝迎えに来てくれて乗せてもらってから今日は体調が悪いと言われてビビったのですが、やっと学習してくれたみたいです。
周囲の人に迷惑かかること、この歳になってやっとわかったのかな^^;

一人移動確定してたので、夜のうちにMR-Sの助手席にキャディバッグなど積み込んで準備完了(^^)
ただ、天気予報では氷点下だの凍結に注意打の言ってるから、MR-Sじゃ心配だな~とも思いましたが… ま、雨降ったり雪降ったりした後でもないし、道が凍結してることもなさそうだったので、そのままMR-S出動になりました(^^)

片道80km程度…近めのゴルフ場だったし、一人移動だと高速道路の料金ももったいないしで、全部一般道を走ることにしました。
ま、いつも帰りに通っている道なんで裏道もよくわかっているのですけどね。
八高線沿いの空いた気持ちのいい道を走って、ラウンド前からうきうき気分で移動。
飛ばすわけじゃないけどスタートダッシュが早いからいい気分で走れます。
ゴルフ場に到着したとき、ちょうど2時間でした。
高速道路使うのとそれほど変わらないですね^^;

ラウンドは…
風と寒さでメタメタでした^^;
特に最後の2ホールで右にプッシュアウトが出たりでガタガタと崩れて…
ドライバーはとてもいい当たりもあったりしたんですけどね~。
パターも試しに前のパターに戻したら全然だめ^^;
やっぱり今はキュアパターがあっているみたいです。
重さでパターイップスの症状を抑えていた感じです。
次からまたエースパターに戻します^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/02/20 02:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation