• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

藤原とうふ店

あ!藤原とうふ店のハチロクだ! って思ったら、助手席の先輩もニコニコ。
お隣の車のドライバーもニコニコ。
わかってる人にはとても受けのいいハチロクでした(^^)
まさにコピー? 完璧でした(^^) 運転席ドアに書かれた藤原とうふ店の文字も!
そういえば以前に藤岡IC付近でも見かけたかな?

今回は朝7時半頃?、R17で信号待ちしてたら、目の前を右折してR17に入ってきました。
一緒に黄色いFDでもいたら気分最高!ですね(^^)v
不意打ちでカメラを出す暇がなかったのが残念!

その後、ゴルフ行きの車の中で、ひとしきり頭文字Dの話に花が咲いたのは
いうまでもありません(^^)v

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2011/03/07 00:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | クルマ
2011年03月05日 イイね!

新しいホイルでの正装です(^^)v

新しいホイルでの正装です(^^)v朝から歯医者さん→床屋さん→MR-Sのブレーキローター塗装→アウトバックの洗車→MR-Sの洗車→ゴルフの練習^^; と大忙しでした(^^)v

ブレーキローターの塗装は、ホイルも外さず、スポークの間から筆を突っ込んでぬりぬり…。
手持ちの耐熱塗料のうち、煙突などに使う?艶消し黒で塗りました。ホイルの中が全て黒で統一されてなかなか精悍になったと思います(^^)v

緑に黒のホイル、結構イケますね(^^)v? ホンとはちょっと心配していたんです、配色を^^;
すっかり気に入ってしまいました。…シルバーさん、ありがとう(^^)v

さて、あしたは今年初めてのゴルフ。どんどんドつぼの状態から抜け出せずにいたのですが、今日の練習でちょっとひらめいたかも! ???
あしたは先輩を一人途中で拾って行きますのでアウトバックの登場です。なので今日洗車でした。
…頑張ってこよ(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。 洗車してたらNetzの工場長がうちの前を通ってびっくり!
~~~~~
Posted at 2011/03/05 21:26:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | クルマ
2011年03月04日 イイね!

あしたは洗車とメイクアップ?

あしたは洗車とメイクアップ?あしたはアウトバックとMR-Sの洗車と、このさび(画像の!)をなんとかしないと^^;
ホイルの形状が変わったからか、ローター周囲のさびの目立つこと! せっかく黒いホイルで引き締まった足回りなのにイメージダウン^^;
もうちょっときれいに…化粧直しってとこかな?



あと、歯医者さんの予約日だった! 定期点検?
美形の歯科助手さんがたくさんいるのはいいんだけど、歯医者はやっぱり嫌い^^;
きっとまたどこか悪いところが発見されて治療に通うようになるんじゃないかと…?

そろそろ床屋さんにも行かないと…
ずっと通ってた床屋さんがやめちゃったので、新しいお店に行くのだけれどちょっと心配。
座ったら「いつも通りで。」といえばいつものように出来上がったのだけれど、どこをどのくらい切ってくれ、なんていうのは苦手です^^; 美容院なんてもってのほか~行った事ないし。

あさっての日曜日は仕事の仲間と今年最初のゴルフ…
さっきも練習場行ってきたけど、あしたも行かないとだめだなぁ…
去年の後半からずっとツボにはまって、なかなか抜け出せません^^;

う~ん、この休みはMR-Sに乗る暇がないかなぁ…。


~~~~~
今日のMR-S!
14:25 日立中研正門前のT字路 シルバー/黒トップのMR-S!
ホイルはレイズ? エアロも社外品でばっちりきめてました~。
~~~~~



Posted at 2011/03/04 23:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2011年03月03日 イイね!

センターキャップ装着~ちょっといいかも(^^)

センターキャップ装着~ちょっといいかも(^^)センターキャップ、ひとまず完成です(^^)v

結局BRの文字は入れ、後輪だけほんのちょっとセンター部分の突起が当たるので1mmくらい裏側の当たる部分を削りましたがぴったりです!(^^)v
センターキャップ無しの時の画像と比べてみましたが、やっぱりあったほうがスマートかな?さびも目立たなくなるし。 …満足満足^^;

ついでにナットもクローム系のシルバーで塗ってみましたが、色のつきが悪いですね。よく乾いたらまた塗ります。 ど~かな~?と思った文字も写真写りはいいみたいです^^;

キャップを装着する時、プシュッと中の空気がパッキンから漏れて吸い付くようにはまります(^^)
サイズはジャストフィットですょ~(^^)v
譲っていただいたホイルに、これでますます愛着がわいてきました(^^)

外れそうな感じだったらホイルとの接触面に両面テープでも使って貼り付けてしまおうかと思います。
あとで整備手帳にも載せておきます。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした~。
~~~~~
Posted at 2011/03/03 23:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り関係 | クルマ
2011年03月02日 イイね!

なんとか一個できたよ(^^)

なんとか一個できたよ(^^)昨日素材を掲載しました。
…実は、使うのはフタのみなんです(^^)v
このフタが、見事にぴったりはまるんですよ(^^)v

フタにある小さな取手を削り、カーボン調のシートを包むように貼ります。ちょっと寂しいから「BR」の文字をシルバーのカッティングシートから切り出して貼ってみました。どっちがいいかな?…あと三個分、文字切り出しはめんどっちいです。

あした付けてみてどっちにするか決めようかな。
文字は本職に頼めばもっときれいに出来るのだけれど…結構高いんですよね~^^;

カーボン調シートはマジカルカーボンがよく伸びると思いますが、表面がザラザラしているのがどうも嫌いで、SABで切り売りしているものを使いました。温めるとなかなかよく伸びます。ちなみにJURANのカーボン調シートも試しましたが、シートの肉厚が厚くて、温めてもこの形状には馴染みませんでした。安い切り売りのシートの方が扱いやすかったですょ(^^)v

装着したら、結構イケるんじゃないかと思うんですが…^^; 

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2011/03/03 01:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り関係 | クルマ

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation