• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

しゃぁない、作るかぁ…

しゃぁない、作るかぁ…GW前半は飛び石連休。…1日は雨模様の天気予報。
だからというわけでもないけど、この連休中の工作予定を2個ばかり。

1.ドアグリップのゴム部分の加工…
 もうちょっと質感を出したいな。
2.ヘッドライトのカバー?
 最近磨いても磨いても端のほうが黄ばんできてるし。


ライトのカバーは、以前からの懸案事項なんですが、どうやって作るかな~、と漠然と考えていたのですが、インテークパイプを作ったギブスの廃材を利用して作れそうな気がしてきたので、ちょっとトライしてみようかと思います。うまく出来るか?? オサカメ工房開店です(^^)

ドアグリップは、ちょっと他のもの流用でうまく出来そうな感じ…あした部品仕入れにちょいと近くのスポーツ店に行ってこようと思います。

うまくいくかな? …何とかして見せましょう(^^)v お楽しみにィ~^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2011/05/01 01:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2011年04月29日 イイね!

暇に任せて…ドアグリップ塗装

暇に任せて…ドアグリップ塗装昨夜の夜更かしがたたって?今日はゆっくり起床。
ドアの肘掛を木目調にしたときから、銀色の取っ手が
スマッチに。黒くしたらいいだろうなぁ、と思ってました。
ちょっと時間があったから、塗装してみました。
詳しくは整備手帳をご覧ください。

なかなかジェントルな雰囲気の室内になってきたような^^;
ずいぶんイメージが変わりますね~(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台です…今のところ。
~~~~~
Posted at 2011/04/29 18:37:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | クルマ
2011年04月28日 イイね!

連休だ(^^)

連休だ~(^^)v
っても、暦通りですけどね^^;
おまけに月末の土曜日は出社です^^;
でもまぁ気分はGW。
早速夜更かししてます。

4月29日は、毎年志賀・寺小屋スキー場でシーズン納めの草レースでした。
しかし、去年は諸事情で参加できませんでした。
そして、去年の大会で悲しい事故があり今年は大会自体がキャンセル…。
いろいろ忙しくなってしまい、ほとんど丸二年スキーをできず、このまま卒業か?って状態。
代わりにMR-Sを通じて友人ができカーライフを楽しんでますが…^^;

さて、29日はどうして過ごそう?
きっとドアの取っ手でも外して塗装してるんじゃないだろか(^^)
GW中の高速道路の込み具合にもよりますけど、5/1の栃木オフとかも気になってます(^^)
高速使わずに、土坂峠→志賀坂峠→雁坂峠→柳沢峠…
なんてゲップの出そうなコースもいいかなぁ、なんて思います。

でも初日の今晩は夜更かししてます…^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~


Posted at 2011/04/29 02:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2011年04月27日 イイね!

こぴりんこ

こぴりんこきれいな方(素敵な方?)からいただくと
美味しいお酒がさらに美味しくなるのです(^^)

新潟・久須美酒造 こぴりんこ (^^)



~~~~~
今日のMR-S!
0台でした~ …ちょっと酔っ払い^^;
~~~~~
Posted at 2011/04/28 00:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2011年04月26日 イイね!

室内灯パワーアップ!

室内灯パワーアップ!仕事帰りに府中のアップガレージによってみた…
一通りみてみたけど買うものがない…
床の箱に無造作に置いてる8連LED室内灯が目に付いて…
気が付いたら2ヶお買い上げでした(^^)
ハイゼットに1個、MR-Sに1個。
中華製・800円弱のLED室内灯、パワーは中々ですね!
明るくなりました(^^)
知らず知らずのうちに中華製部品がカエルに蔓延…?
圧倒的な価格差はいかんともしがたいです^^;


(ちょっと追記)
さらに、力ずく、無理くりともおもえるアダプタの工夫… 
力ずく…

なかなかたいしたもんです。中華製の力を感じる部分かも^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2011/04/26 21:13:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 内装関係 | クルマ

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation