• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

転んだ…

転んじゃった^^; この歳で…^^;

仕事先の階段を降りたところで、歩道との小さな段差で右足がぐきっとなって…
あっという間に、まるで合気道の技掛けられたみたいに歩道に転がってた^^;
通りすがりのおねえさん、何この人!って感じで通り過ぎてった^^;
カッコわりぃ…^^;

先日は左あしのつま先が上げられなくなって真っ青になり、
きのうは会社のPCが昇天…。
今日は右足首を、どうもひねったようでちょっと痛い…

あ~ …なんかの前触れ?ってことはないだろな??
少し気を付けて過ごそう…^^;



今日32GのSDHCカードを買ってきました。
これで車載カメラ用のメモリは本体の32Gと合わせて64G。
解像度にもよりますが、ま、普通のドライブ程度なら全行程撮影可能ですね(^^)



~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2011/12/06 23:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2011年12月05日 イイね!

パソコン突然死…^^;

会社のPC、土曜日まで元気に働いていたのに…
今朝、うんともすんとも言わない変わり果てた状態で…

一応中開けて診てみたけど、こりゃダメだ、って。
ま、もう限界の処理能力だったし、直すより新規購入…
で、デルです^^; 今は買った方が安いし^^;
今の時代、64bitなんでしょうが、会社で使うソフトの関係でどうしても32bit。
最初から4Gメモリ積んでるけど…無駄なんだけど価格に影響ないから積んじゃえ!ってこと?
標準セットのモニタは18.5インチのワイドタイプだって。
1300×740?ドット位の事いってたけど…ノートかよ!こんなモニタ使い物にならん、と言ったら
21インチのフルハイビジョンタイプのモニタ(オプション)を勧めてきた。
モニタの価格、1万円ちょい。ま、使えればいいんです、この値段なら買いましょ(^^)

デルの即納サービスで明日発送→水曜日着だそうです。
戦力になるまで、セッティングに手間がかかりそうです。
以前なら楽しかったんだけど、今は時間がもったいなくて^^;
でも嫌いじゃないんですょ… (^^)


~~~~~
今日のMR-S!
15:46 新青梅街道 小平のダイソー前あたり 下り 赤ボディ/黒トップのMR-S!
小柄な女性ドライバーでした~ …リモコンカーかと思った^^;
~~~~~ 
Posted at 2011/12/06 01:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2011年12月04日 イイね!

健康

土曜日の朝、体の異常に真っ青になったのでした。

朝、ベッドから降りたら左足が少し痺れていたのです。
起き抜けにベッドの上であぐらをかいてPCをいじるので、それで痺れたかな?と思ったのですが、なかなか痺れがとれない… そしてだんだんいつもと違うことに気が付いてきた…。
左足のつま先が上げられないのです。まったく…。
真っ青になりました… やばい!神経系か!?
で、左半身をチェック… 手はいつも通り。握力もある。言語も明瞭…そのほかどこも異常なし…?
ちょっと変な感覚は取れなかったのですが、歩行も問題なし。
ただ、依然左つま先を意識してあげることができない…
その他の方向には問題なく動いたのですが。

朝から休日出勤で会社の大掃除。
脚立に乗ったりするのがちょっと怖い状況ではありましたが、一通りの作業をこなしていました。
だんだんつま先もほんのちょっとですが意識してあげることができるようになってくるし…。
で、なんかこの感覚は…?と思いだしたら、どうも左外側の足首辺りの筋肉が異常に凝っている感覚。あれ?これは軽い捻挫みたいな感じだな?と思っても心当たりが付かなくて…。
でもよくよく考えていくと、どうもゴルフの練習で、左足を動かさずに体を回す練習を、反復練習していたのですが、とても調子よく打てていたので、調子に乗ってドライバーをバシバシ打ったので、左足首の外側の腱が疲労困憊したというか、凝ってしまったというか…? 慣れない動きを強要したためにそこに一気に負担が増して炎症を起こしたようでした^^;
マッサージしたりして疲れが取れてきたら普通に動くようになってきました^^;
日曜日は芝刈りに行ってきました(^^) スコアもだいぶまとまってきて…^^;
まったく人騒がせな…?^^;
しかし、ほんとに一時はどうなるかと思いました^^;
健康でいることのありがたさを実感した週末でした…m(__)m

そうそう、まず確認したのがクラッチが使えるか?でした^^;
(もちろん仕事のハイゼットで、ですよ^^; )


~~~~~
今日のMR-S!
6:55 R407の日高付近? 白ボディ/黒トップのMR-S!
ホイルがカッコ良かったです(^^)v
~~~~~



Posted at 2011/12/05 01:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2011年12月03日 イイね!

ハードトップ装着

ハードトップ装着今年もハードトップ装着の季節になりました…?

大掃除で邪魔者にされて、傷つけられる前に載っけました。

これで春までハードトップかな?

今回は、ハードトップのロック部分に台所用スポンジを30×30×7~8mmに切ったものを挟み込んでみました。ハードトップのガタピシ音はしないようです(^^)

明日は箱集ですね!
Zeldaさんのマシン、興味津々なんだけど…。
シルバーさんのFINEチューンされたエンジンも興味津々(^^)
…でも所用で箱集行けません^^; 残念無念…。

天気も回復するみたいでよかったですね!
こちらもちょっと体動かしに行ってきます(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。 まったく外に出ていないから…
~~~~~
Posted at 2011/12/03 19:33:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボディ関係 | クルマ
2011年12月02日 イイね!

明日は大掃除…

明日は会社の大掃除です…。
せっかくの休みですが。
ササっと済ませてしまいたいけど…。
…お昼はお寿司です(^^)

そろそろハードトップ付けるかなぁ。

ビデオ台、Ver3.3で完成です(^^)v
角度もバッチリになりました♪
とてもきれいな動画が録れそうです。
まだ昼間に試していないけど…^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2011/12/03 00:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation