• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

台風が来た!

昼間はほんとに台風来るのか??ってくらい穏やかでした。

先ほどまで親類の用事で八王子までハイゼット出動でした。

帰りは20:00頃に多摩川を渡ったのですが、横風が強くてスピード出せません…。

ハンドルが取られてまっすぐ走らないし…

無事帰宅後、ただ今21:30ですが… すごい風が吹き荒れてます。

あさがお、心配だけどネット外すわけにもいかないし…

あした見るのが怖い…^^; 頑張れ~!


台風のスピードが速くなってるようなので、夜半には通過してしまうみたいです。

どこも被害がないといいんですが…。

MR-Sは車庫の一番奥で小っちゃくなってます(^^)


この台風が通過したら、一気に秋の空気と入れ替わるんでしょうか?

今晩はムシムシと蒸し暑い夜になりそうです。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2012/09/30 21:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年09月29日 イイね!

月末は仕事… 終わったら洗車(^^)

月末は仕事… 終わったら洗車(^^)月末の土曜日は仕事です^^;
でもまぁ早めに終われるので夕方は自由時間♪

MR-S引っ張り出して… 洗車しました(^^)

この間から立て続けに3回目くらいの洗車です。
その間に乗ったのは30kmくらい?
乗ってるより洗ってる時間の方が多くなってます^^;


今日はスペシャルコース!
ぴかぴかレイン(コートワックス)を塗ってやりました。
ぬらぬらのぴかぴかになります(^^)

よそ行きの正装…
別にオフ会とかあるわけじゃないんだけど…。


キレイになったところで記念写真(^^)v

ヘッドライト… この間ASSY交換してるからまだまだ純粋な子どものようなきれいな目です(^^)


リアセクションから…


室内も… 以前に手を入れた木目調内装… 緑には似合う気がしますが…?


案外丈夫なTRDのステッカー… 極初期の弄りでキャリパー艶消し黒に塗ってTRDシール(^^)
譲っていただいたホイルにもぴったりマッチ(^^)v お気に入りのホイルです♪


よくみるとフロントのバンパーやボンネットには結構石跳ねの傷があったりします。
まぁしょうがないと思って何もしてませんが…濃い目の色だとあまり目立たなくてイイですね^^;

あしたは夜から台風の影響が心配されています。
せっかくきれいにしたMR-Sなんで、車庫の後ろの方に格納… 過保護すぎかな~^^;


コンデジの電池がお亡くなりになったので最近の写真はスマホなんですが…
案外キレイに撮れるもんですね~…隔世の感です(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2012/09/29 19:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年09月28日 イイね!

この夏2度目のフルオープン(^^)

例によって練習場帰りなんですがね^^;

月が見えたのでフルオープンで帰ってきました(^^)

最高に気持ちいいんですよね~。

汗がす~っとひいて… いい季節になりました。

…いきなり秋本番の涼しさになっちゃった気もしますが。

まだ30℃位になる日はあるみたいですけど、空気がすっかり変わりましたね~。

雲もずっと高くなって、夕焼けの色が変わりました。

天高く馬肥ゆる秋…(^^)

これって、元々中国では馬が肥る秋になると北方民族が馬に乗って攻めてくるから気をつけろ、的な意味の言葉だったとか… 万里の長城もその備えだった、なんて習ったような記憶が…?^^;

いずれにしてもいい季節になってきました(^^)

MR-S、そろそろ給油できそうです…この夏どんだけ走らなかったのか^^;

やっとハイオク入れられるぞ~(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/09/29 07:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年09月27日 イイね!

主流と亜流

主流と亜流仕事帰りに近所のスーパーによったら…
運がいいことにお隣が空いていたんで駐車させてもらいました(^^) 久々のツーショットです(^^)


い~な~、MR-S(^^)
小っちゃいな~、MR-S^^;
(ハイゼットより小っちゃくみえるもんね)



MR-Sって、トヨタのスポーツカーの中では亜流なんだと思うんですが…

主流は2000GTから続く系譜の、見るからに美しくて速い車たち。今ならLF-Aなのかな?
…2000GTの時の亜流はヨタハチですよね(^^)

MR-Sはヨタハチの流れをくむスポーツカーでしょ(^^)
作ってるところも同じだし^^;
目ん玉大きくて、空が見えて…

万人がカッコいい!って言わなくても、好きになっちゃったら一番なんですよね(^^)

MRで、軽くて、低くて、空が見えて、面白い…

このラインの後継車は出さなくていいですからね~。
…欲しくなったら困るからね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
近所のスーパーの駐車場で… 青ボディ/黒トップのMR-S!
レディスでしたね~(^^)
~~~~~
Posted at 2012/09/28 03:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年09月26日 イイね!

スマホがゴルフナビに(^^)

スマホがゴルフナビに(^^)自分が行くゴルフ場は安い所ばかりだからキャディさんがつかないのが当たり前。最近はGPS使ったゴルフナビってのがすごく発達してきて、十分役に立つんです。
1年位前に知り合いから頂いた距離しか表示しない簡単な専用機をいつも持ち歩いてます。…実際これでも十分役に立つんですが(^^)

並行して、IS03の時に、スマホ用のゴルフナビってのを試しにインストールしてみていました。
これも知り合いのゴルフ好きの先輩から、これがいいよ、って勧められたもの。お試し版はダウンロード無料だし最初の1コースはタダで使えるんです。ただ、正式版に移行するときにスマホのアプリとしてはちょっと高めな3900円(!)… 正直高いな~って思って躊躇したけどろくに試もしないで買っちゃいました^^;
で、いざIS03をゴルフ場に持ち込んで使ってみたら… 強い直射日光の下では画面が全くと言っていいほど見られず… こりゃダメだ~ってお蔵入りになってました。

このアプリ、一台のスマホで使用する限り追加料金はかからないとなっているので、新しいスマホにした時に移行を試みたのですが、どうやったら権利を移行できるのか全く分からず諦めかけていたのですが、書き込みを見ていたらサポートに連絡したら手続きをしてもらえたような記事を発見(^^)
なかなか返事をもらえないサポートのようでしたが、なんとか連絡がつき、無事権利を移行することができました(^^)v

新しいスマホの液晶は、直射日光の下でもかなり鮮明に見えました(^^)
これなら十分使えそうです。この間試してみましたが専用機との誤差もほとんどなかったみたい。
コースレイアウトもわかるし気になる障害物までの距離もわかるし。
やっと日の目を見そうです(^^)

実はこの間のラウンドでは3つのゴルフナビアプリを試していたのですが、他のは表示が細かすぎて最近近くが見にくくなった自分のオメメには×でありました^^;

まぁこれのおかげで戦略的なゴルフができるのか?って言われればそんなレベルじゃありませぬ(^^)
でもまぁ勝手に飛んでった所から次にどっちに打ったらいいのかがわかるのはちょっと嬉しいです。
ただし大喰らいなスマホ、点滴用の補助電池は必須かもしれません(^^)

車のナビも一番最初に買ったPIONEERのは400~500mの誤差は当たり前だったけど… 最近のナビでは安いのでもまず誤差は気にならないですもんね(^^)
ゴルフのナビ見てるとほんとに数メートルも誤差がないように思えるから、技術をどう利用しているのか知らないけどたいしたもんですね~。GPSって軍需技術の民間利用なんですよね? こんなところで恩恵にあやかるとは思ってなかったもんな~(^^)

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/09/27 02:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation