• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

飲み会終了~(^^)

眠い眠い…

ラウンドの後宿に移動して、食事のあとは部屋で飲み。ぼちぼち寝ます(^^)

泊りのゴルフはやっぱ楽しいですね~(^^)
朝イチで温泉入って明日もう1ラウンドです。
明日こそ、です^^;
自己新はいつになったら出るのかな~^^;

~~~~~
今日のMR-S!
6:55 R463とR254バイパスの交差点で…シルバー/黒トップのMR-S!
…ん?レクリスのワイドボディ?? ってことは?(^^)
~~~~~

~追記~
…あらら、日記を0時過ぎにスマホで酔っ払ってアップしたから一日ずれた^^;
これ、土曜日分の日記でしたm(__)m
Posted at 2012/10/21 00:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

無事帰還しました(^^)

きのうの日記、酔っ払ってスマホからアップしたら0時過ぎてたから21日分でアップされちゃった^^;
ってことで穴埋めの土曜日分に日曜日の日記を^^;

日曜日のゴルフは土曜日の6人に加えて、宿直行で参加した2名を加えて8名でした。
宿の湯は甲子温泉の湯を4km引っ張ってきている天然温泉(^^)
土曜日の夕食前と日曜日の朝湯、そしてプレー後のお風呂も同じ温泉でした。
土曜日のゴルフと日曜日のゴルフ、そして温泉3回入って…格安なものを探してきてくれた友達に感謝(^^) 楽しかったです。

日曜日は風が強く、結構な寒さ。
おまけにクラブチャンピオンの大会を同時に行っていて、グリーンが異常に速くて、自分たちのようなへぼゴルファーには到底手に負えない難しさでした。3パットは当たり前、同じ組の人は6パットってのをやってましたっけ(^^) 初めて見たな、6パット(^^) …自分も似たり寄ったりの状態で、自己新には程遠い二日間になってしまいました^^; 道は険しい…? ただ、ドライバーはそこそこ当たるようになってきましたよ~♪ 精進精進(^^)v

宿の温泉に、甲子温泉(カシオンセン)の記述がありました。
温泉が発見された1384年が甲子(キノエネ)の年だったから、だそうです^^;
そういえばこのあたりに、赤面山(アカヅラヤマ)スキー場ってのがあって昔何度か来た覚えがありました。那須甲子道路という有料道路の途中にあるスキー場でした。
その後白河高原スキー場というすこしおしゃれな名前に変わって…
現在は営業しておらず、荒れ果ててしまっているそうです。
当時メインゲレンデにナイター設備があり、ナイターを滑った覚えがありますが、なんか当時からガラガラなスキー場でしたね(^^)

~~~~~
今日(日曜日)のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/10/22 02:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年10月19日 イイね!

あしたは早いから。

今晩の風呂上りはビールはやめてオレンジジュース(^^)

あしたは5時起きで出撃です。

久々のお泊りでの芝刈りです♪

初顔合わせの方も何人か…

頑張ってきます(^^)v


最終調整に巨大練習場にMR-Sで行ってきました(^^)
帰りはおきまりのフルオープン。
ハイオクで少しカリカリ音が減って、アクセルへのツキがよくなったかな?
なんか出足が素早くなった感じです。
今までももたついてるとは思わなかったけど…
結果結構変わった気がしますからカリカリでもたついてたんでしょうかね?
TRDはハイオク入れてその真価を発揮する…ってか??
(そんな話は聞いたことがないけど…^^;)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/10/20 00:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年10月18日 イイね!

勝手なんですよ^^;

ゴルフのウェアなど、通販で買うことが多いです。
なぜかアディダスの物が格安のことが多くて、好きなブランドだしよく買ってます(^^)
以前はユニクロの物などを愛用してたんですが、まぁアディダスのものが結構安く買えるもんで使ってみたら…やっぱりいいんですよね^^; 地味なものなら普段着にも使えるし。

金曜日はスーツとかじゃなくて普段着で仕事をする、なんてのが流行った時代がありました。
世のお父さんたちは、みんなゴルフウェアを来て会社に行ったりしてた時代ですよね^^;
そんなことはしたくない、と思ってたんですが… 最近のゴルフウェア、案外街着にも使えそうなものがあったりして^^; 結構便利に使いまわしてます…機能性インナーなんてのは冬には大活躍です(^^) MR-Sを伊達に乗りこなすにも、この手のアイテムはなかなか役に立ちますよね(^^)

そういえばアディダス、中国での生産から撤退だそうで…
あんな不安定な一面を見せつけられると早めに他に移した方がいいもんね。


しかし涼しくなりました^^;
大汗かいてゴルフしてたのがウソのようです。
暑くてオープンにできない!なんていって全然乗らなかったMR-S…
今度はオープンじゃ寒くていやだ、なんてね(^^)
勝手なんですよね~。

ってことで、今週末も芝刈り優先(^^)
寒くなる前にやっつけてきちゃいます♪
…MR-Sは維持りモードっていうより保存モード?? そのうち乗ります(^^)

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/10/19 03:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年10月17日 イイね!

キネシオ

キネシオ打ちっ放しから帰ってくると、まだ少し肘が痛くなります。

打つ時は肘用のスポーツ用サポーター(テニスやゴルフに使うもの)をしているんですが…。

で、キネシオテープってのが会社に転がってたんで、貼り方をネットで調べて貼ってみました。
左肘用(テニスのバックハンドなどで痛めた時用)の貼り方…いたって簡単(^^)
こんなので効くのかな??

…なんかとても楽になりました(^^)

キネシオテープって、普通のテーピングと違ってテンションかけて貼るものではないんだそうです。画像の貼り方はちょっと引っ張りすぎてる気もしますが(^^) まだテープ残ってるから、今度は練習前に貼って試してみようかな(^^)


みんカラページ、機能別を選択すると保存されるようになったんですね!
これで以前のような使い勝手になりました♪ よかった。
ストリームはね、煩わしくて使いたくないんですよね。+の宣伝ばかりが目についてね~^^;
ま、だからそうしたんでしょうけど… あまりに反応が悪かったってことでしょうね。
間借りしてるんだから文句は言いませんが、今回の修正は嬉しい限りです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/10/18 00:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation