• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

プラグ交換してみました。

プラグ交換してみました。デンソーイリジウムパワー No16
No20から標準の熱価に戻してみました。

いいような…変わらないような…悪いような…?

加速時の細かいノッキングの音がまだ少し気になって、熱価を戻してみたんですが…
窓開けてるとやはりすこ~し聞こえてきます。
窓閉めてると全くわからないんですけど。

このプラグの前に独国製のちょっと変わったプラグを入れてみたんですが…
オサカメ号は舶来の高級品が似合わないようです^^;
No20相当でしたが、イリジウムパワーNo20と比べてノッキングが頻繁になって、アイドリング時もちょっと違う感じ。 速攻で交換になりました。…高いプラグなんですが…もったいない^^;

No16がいいのかNo20がいいのか…もう少し乗ってみます^^;

ところでアウトバックの雪タイヤ…レボGZは見積もり見て却下になりそうです。
スキーにほとんど行かなくなったんで… MZ-02が型落ちで安くなるか再見積り中です(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/11/26 00:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン関係 | 日記
2012年11月24日 イイね!

可もなく不可ばかり…?

練習場のように打てたらいいんですけどねぇ…
ドライバー、よくないんですよね~。残念な球ばかり…。
まぁそれでも3ケタにはいかなかったから…^^;

ついこの間MR-Sで戸隠に行った時に通った碓氷峠旧道。
碓氷峠に入ったすぐのところから入っていくゴルフ場でした。
夕方になると寒いのなんの^^;
雪さえ降らなければ年間を通して営業するのだそうですが。
いや~寒かったですよ~^^;

ってことで連休二日目は終了です(^^)


連休三日目は晴天の予報(^^)v
午前中にちょっと仕事がらみの用事がありまして…
それが済んだらちょいとMR-Sをキレイにしてやろうかと(^^)
夜になったら、予約してあるDに行ってきます。

朝早かったから帰りの運転はもう眠くて眠くて…
今晩はぐっすり寝られそうです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/11/25 00:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年11月23日 イイね!

3連休初日

朝から雨降りだったのでのんびり起床。

雨だから車庫の前にいるMR-Sと後ろのアウトバックを入れ替えるのも躊躇…。

土曜日は芝刈りです(^^)
今回うちのアウトバック出動の番なんで入れ替えておかないといけないんですが…

こまごま用事をしてたら午後になって雨が上がったので、MR-Sで直前練習に。
帰ってきた時にアウトバックと入れ替え完了。
アウトバックのガソリンも満タンにしてきました。 …たくさん入るな~^^;
…そういえば最近ガソリンの値段がすこ~し下がり気味ですかね?

今日の練習でもなかなかいい感じで打てるようになってきてるんです。
そろそろ自己新出ないかな~と思ってるんですが。
今の自己新だってたいしたスコアじゃないんですけどね^^;
現場に行くと全く違っちゃう事が多くて…。

おっと、アウトバック、月~火で車検に出すんだったっけ。
タイヤ大丈夫だろな?確認しておかないと^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/11/24 00:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記
2012年11月22日 イイね!

プラスのはさみ

プラスのはさみ近所の文房具屋さんに頼んであった話題のハサミ(^^)

やっと今日手に入れました~(^^)v

左…フッ素加工のもの
中…チタンコートのもの
右…チタンコートのもので柄の形がちがうもの

会社用のハサミのニューカマーです(^^)


切れ味は…

すばらしい!

刃先部分まで同じ感じでサクッと切れます(^^)

これは楽しい(^^)

厚紙もガムテも包装のプラスチックも…

チョキチョキ切れます(^^)


おかげでそこらへんの物が切り刻まれました^^;


プラグはイリジウムパワーを再発注しました^^;
日曜日に交換してきます。 今度は間違いないでしょ~(^^)v
それと、アウトバック用の冬タイヤ…
履きつぶしにかかって3シーズンですが、やっと雪用としてのプラットホームが出てきました。
毎週末スキー!ってスタイルではなくなりましたが、スキー時代から雪タイヤはブリザック!というBS信者ですから… 新しいレボにしようかな、と思ってます。
この辺りで降る雪なら今の冬タイヤでもまだ使えると思うんですが…
今の雪タイヤ…もう7シーズンでした^^;
この調子で次のタイヤも使い切ると…14年? 車取り換えてるかもですね?^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~


Posted at 2012/11/23 00:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年11月21日 イイね!

恐るべしデンソー^^;

恐るべしデンソー^^;オサカメ号、4年目突入の日。

プレゼントにプラグを換えてやりました。

いま、イリジウムパワーで一つコールド側のプラグを使ってますが、それをちょっと興味のあった他社製で標準の番手にしようと思っていたのですが… ちょいと手違いがあって、今使ってるのとほぼ同じ熱価のプラグが届きました。
ちょうど比べるにはもってこい…早速徘徊してみました(^^)





…恐るべし、デンソー^^;



あしたイリジウムパワーの標準の番手のプラグを注文し直します^^;
ちょっと無駄になっちゃったけどね~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/11/21 23:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろと… | クルマ

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation