• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

充電器が届いた(^^)v

充電器が届いた(^^)vコンデジ用充電池の充電器が届きました(^^)

早速充電… ふつうに充電できました。…あたりまえか^^;
AC100Vに加えてシガーライターソケットでも使用可能。

充電器、純正品は4000円位だそうです。
この海賊版?というかサードパーティ製充電器は750円!
充電池2個が698円だったから、〆て1448円…。
これが中華の力なんですかね~。

電池がダメになったと思っていた純正のバッテリーですが、このサードパーティ製の充電器につないで見たら…どうも充電できているみたいです。ってことは電池の寿命じゃなくて充電器の故障だったってことですね~。電池3個もいらないけどな~^^;


ところで今日こんな場面に遭遇しました。場所は府中です。


身の毛もよだつ…? 自分には到底無理な作業です^^;

これは怖いのか?それとも超爽快なのか?? 風が吹いてたら… 想像するのも怖い^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2012/11/15 22:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年11月14日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検朝、ちょいとネッツへ車を置きに行って夕方完了。
無事点検終了しました。特にお願いしていた事は…

 サイドブレーキの引きしろの調整
 エンジンオイルの交換
 オイルフィルターの交換
 ミッションオイルの交換
 エアクリの掃除
 プラグの交換

エンジンオイルは3000kmごとに交換しています。
オイルはトヨタ純正のキャッスルオイルの5W-30しか入れたことがありません^^;
サーキットとか走りませんし、オイル交換チケットというのを買ってまして、オイル交換のみなら1000円位なもんでもっぱらDの切売りオイルを使ってます。こまめに変えれば調子いいし(^^)

ミッションオイルはLSD入れてからはエンジンオイル2回に1回で交換するようになりました。
最初の頃は毎回一緒に交換してましたがここの所は2回に1回です^^;
MR-Sの場合、LSDのためにデフオイルだけ交換、ってことじゃなくてミッションオイルの交換になりますが、これもDの純正オイル使用です。特に問題もないようだし…。

TRDのエアクリ入れてますが、ついでに掃除してもらいました。
裏からエアー当ててゴミ吹き飛ばしてもらいましたが、特に汚れがひどかったということはなかったそうです。

ちょっと楽しみにしていたプラグの交換…
一番手コールド側にしているプラグを最近評判の良いボッシュのプラグに変えて純正の熱価に戻そうと思っていたのですが… 品物の入荷が間に合わず、後日作業してもらうことになりました^^;
日曜日位の入荷だそうです。楽しみ楽しみ(^^)

精算ませた後にこれ試してみて~っていうことでいただいてきました(^^)

MR-Sのタンク容量だと半分でいいそうです。…2回分ですね(^^)
特にカーボンやスラッジの汚れに効果があるとか…。
カリカリ音対策にも一役買ってくれるでしょうか???
エンジン内ピカピカになっちゃうかもね(^_-)

カリカリ音は、ハイオクにしてから断然よくなりました(^^)
ただ、1速から2速にチェンジして少し元気よく加速したときに…ほんの少し顔を出します。
あれが完全に消せるのかは分りませんが^^;
そういえばハイオクにしてからアイドリングの音が静かになったように思います。
車内にいても、アイドリングの時に伝わるエンジンの鼓動がおしとやかになったように思います(^^)

プラグ交換したらしばらくは仕様変更なしかな?
なかなか手のかからないよい子ですね(^^)v

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2012/11/15 00:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年11月13日 イイね!

千葉のおみやげ(^^)

千葉のおみやげ(^^)先週の日曜日に千葉に行ったとき、帰りに海ほたるで買ったおみやげ。

朝食でパンにつけて食べてみました。

超おいしぃ~です(^^)


もっと早く食べればよかったな~。




~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/11/14 10:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年11月12日 イイね!

コンデジ復活(^^)v

コンデジ復活(^^)v土曜日にメモリカードが、今日互換バッテリ―が届きました。
(メモリカードは現在の車載ビデオ用に買いました。)

コンデジ、復活しました~(^^)v

互換バッテリー、2個で698円!
ちゃんと動作してます(^^)




予備の電池充電しておこうかな、と思い純正の充電器につなぐと…
充電できません^^; 純正バッテリーが充電できなくなった時と同じ症状です。
その時取説見た時にはバッテリー異常という説明になっていましたが、どうもこれは充電器の故障のような感じです(-.-) 新しい充電器が届いたら、ダメになったと思ってた純正品の電池も充電して試してみます。

ってことで、この互換メーカー製の充電器も発注しました。
…750円^^; アマゾン、送料かかりません^^; いいのかな?

ま、電池が2個空になるまでには届くでしょう^^;


一緒に買ったTDKブランドのSDHCメモリカードは今のところはMR-Sの車載カメラになっているビクターのビデオカメラ用(画像のカメラ)に使う予定です。
このメモリカード、手持ちのTranscendの16GB(Class6)よりベンチマークデータが遅いようです^^;
まぁ低解像度でドラレコのような使い方してる分には問題ないです(^^)



~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/11/12 22:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年11月11日 イイね!

インスタントラーメンも

インスタントラーメンもインスタントラーメンもここまできたか…(^^)

2012ヒット商品のマルちゃん正麺、二回目の実食♪

…冷蔵庫にあったものを適当に乗っけただけ^^;

肝心の麺が見えてませんが確かに生の麺のような食感。

実においしい“乾麺のインスタントラーメン”でした(^^)

…最初から生麺買えばいいんじゃない?っていう気持ちは多少ありますが…


ところで、遼くん勝ちましたね~。 復活優勝おめでと~(^^)v
自分が自己新出すよりも早く遼くんが一勝しちゃいました^^;
実は今日芝刈りに行っておりまして、前半はまだまだ自己新狙えるスコアだったんですが…
後半、途中から雨が降り出して、最後は結構ずぶ濡れになるほどでした。
すっかりスコアもボロボロになりました~…終わってみればいつものスコア(^^)
ま~今年中に何とかしたいな~と思ってますが…あと何回ラウンドできるんだ??


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/11/12 03:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation