• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

あと2日!

実質あと2日!

ラストスパート! …でもタマがなかったり^^;
普段からこのくらい注文があったらいいのにねぇ…(^^)

今年はやたら寒いけど今のところ風邪もひかずに年末まできました。
ありがたいことです(^^)
もうちょっと頑張ればいつもより少し長い年末年始の休暇に入ります。
休みが長いと休み明けが大変なんでしょうが…それは今は考えずに(^^)
もうちょっとです、頑張ります。


この間、友人のMT車を運転する機会がありました。
1500ccハッチバックセダン。
なかなか面白いんだけど、何か違うな~?
そぅ、エンジン音が静が過ぎるんですね~。
MR-S、うるさいもんな~。背中の後ろからバリバリ音がするもんな。
シフトアップやシフトダウンの時に、その音を利用しているんでしょうね(^^)
だから静かな車だと音の情報が減るから慣れるまでタイミングが狂っちゃう…。
そういえばいつも乗ってるハイゼットも、ケツの下からエンジン音バリバリ聞こえるもんな…。
五感を研ぎ澄まして…っていうけど、利用できるものは利用して運転してるんですね^^;
…もしもレクサスLSとかに普通のMT車があったら、乗りにくいんだろうなぁ?^^;

そうそう、年末調整でちょこっとバックがあるみたい(^^)
ゴルフナビ買っちゃおうかな~ …内緒ね^m^

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/12/27 01:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年12月25日 イイね!

欲しいのは君だけ…

欲しいのは君だけ…いつもハイゼットに載せてあるUSBのスマホ充電ケーブル。

昨日のゴルフに持って行って戻すの忘れてました。

今日仕事中にスマホの電池がゼロに^^;
…さすが大食いの富士通アロウズ。クワッドコアをなめたらアカンぜょ。

さて困った、会社に連絡も取れないぞ?
コンビニにスマホのケーブルが売ってるわけないか?
ってみてみたら… 外付け乾電池ケースの中に欲しかったUSBケーブルがあるのを発見(^^)
電池もアダプターもいらない…欲しいのは君だけ…そう、ケーブルだけ^^;

980円のうち700円位はいらないものだけど… 買いました。

ハイゼットのシガーライターの所に装着しているUSBアダプタから即充電開始。
無事に用事を済ませられました^^;

…無駄な出費だったぜィ^^;


~~~~~
今日のMR-S!


Posted at 2012/12/26 01:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年12月24日 イイね!

コンペ

コンペコペンじゃないですよ^^; ゴルフのコンペに行ってきました。

今年のゴルフの最終ラウンド。

成績はね、たいしたことなかったです^^;

ちょっと調子出てきたと思ったら…
午前中の最終ホールでOB連発の10打!で沈みました^^;
情けない…^^;

でもね、転んでもただでは起きない(^^)
ニアピン賞もぎ取ってきましたよ~。
賞品は数の子… お正月にぴったり?^^;

ラウンド料金、昼食代、パーティの飲み物と食べ物 …すべて含んで11,000円(^^)
これで数の子とお土産のおいしそうなでっかいパンをいただいてくれば十分元を取った感じ(^^)
楽しいオープンコンペでした。また出たいです。

来年はきっと自己新を出して、上手になったな~と思いたいですね~。


ところで…
ゴルフ場の風呂場の鏡に写った自分を見て…
腹が… 来年はトレーニング復活して体絞るぞっと(^^)



~~~~~
今日のMR-S!
18:25 県道30号線(越生・成瀬)付近 濃い色のMR-S(リアウィング付!)
暗くてよく見えなかったけどGTウィング付の濃色車でした~。
~~~~~

Posted at 2012/12/25 00:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年12月23日 イイね!

連休2日目

三連休2日目。

ゆっくり起きて…年賀状を完成させました。
最後の修正に練習場に行こうかと思ったけど少し左肘が張ってたんで休息日に。
家の掃除は暮になってからになりそうです^^;

真面目にゴルフを習うようになって一年半弱。
まったく飛距離がでなくなって、自己流に限界を感じてレッスンに通いだしました。
それで習いだして…
さらにボロボロになりました^^;
とにかく変な癖がついていたのですから、それを治すのが一苦労。
やることなすことみんな全否定^^;
言われた通りに打っても全くダメ。
疑心暗鬼になりかけましたが藁をもすがる思いってのはこんな状態なのかと…
ちゃんと習ったことがなかったから…教えてもらえることには従順です^^;
レッスンの合間に打ち放題に行けばコーチに言われた通り、ただひたすら左手だけで7番アイアン打ってたり… そんなことしてる間にちょっとずつ今まで打ったことがないようなボールが打てるようになってきて。 バナナみたいに曲がってたドライバーも、なんとかまっすぐ目に飛ぶようになってきたり。
だんだん言われていることを頭で理解してきて、それにつれてだんだん体も脳みその命令に従うようになってきて…。 年とると頭で理解しないことは体で表現できなくなってくるんですよね…。若い時なら体から覚えるってのもありなんでしょうけどね~^^;
でもボチボチ自己新がでてもイイ頃なんだと思うんですよ(^^)
あしたは年内最後のラウンド。…頑張ってきます(^^)v

ほんと、ゴルフは最初にちゃんとプロのレッスンを受けた方がいいですよ^^;
ちょっと上手な友達や先輩や…そんな人に習って変な癖がつくと後が大変。
雑誌や教本ってのもあるけど、頭でっかちになってもそれで正しく打てることはまずないし。
プロのコーチってのはやっぱり見るところが素人とは全然違うみたいですよね。
習うようになって、ホント、そう思います(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/12/24 00:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年12月22日 イイね!

クラブのレストア

友人に頼まれたゴルフクラブの傷隠し。

キズにエポキシ接着剤をパテ替わりに盛って
固まったら削り出してサンドペーパーかけて
色(黒)はレタッチ風に筆で塗って
ピカールでひたすら磨き出して
最後に車用のコーティングワックス・ぴかぴかレインで仕上げたら…
ぴっかぴか(^^)
結構うまくできあがりました~(^^)

今日は雨があがったらちょっとしっとりして寒さが和らぎました。
練習場行ってきましたが汗かくくらいでした(^^)
24日のコンペに向けて、仕上げのつもりで行ったんですが…
いい球も出るんですけどなんか変なんだよな~。
まぁ気負わず飛ばそうと思わず… 出来るかな^^;

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2012/12/23 01:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation