• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

優れものの置くティ(^^)

優れものの置くティ(^^)昨日のゴルフ場で見つけた優れもののティ。

アコーディアオリジナルだそうです。

柔らかいゴム製。

1ヶ100円(^^)

そしてこのティの素晴らしい所は…











高さ調節ができるんです! ~絶賛(^^)v


素晴らしいアイディア!(^^)

次のゴルフは年内最後のラウンド… しかもコンペ^^;

いつものゴルフ仲間4人で知らない人たちに交じってのコンペ。

このティ使って頑張りますよ~♪

…足引っ張らないように頑張ってきます(^^)


ところで、アコーディアって敵対的買収かけられてるんですよね?
どうなるのかな? 買収成立だと巨大グループができることになるんでしょうが…
利用する身にとっては安く遊べたらありがたいんですけど…。
貧乏ゴルファーにとってはちょっと気になるニュースです^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/12/16 18:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年12月15日 イイね!

ゴルフ日和でした~(^^)v

ゴルフ日和でした~(^^)v雨の予報もものともせず… 晴れ男の面目躍如(^^)v

3~4日前から「土曜日は雨」とダメだしされ続けた天気。
土曜日にゴルフなんだけどなぁ…いやだなぁ…
と思っていたけれど、ふたを開けてみたらいい天気(^^)
途中少し曇ることはあっても終始穏やかないい天気でした。

で、こういう予報が出ていると遊びに出る人も少ないし、ゴルフ場ってキャンセルでガラガラになったりするんですよね(^^) 今日のゴルフ場がまさにそんな感じ。勝手にスタート時間が繰り上げられていたりでちょっと焦りましたが、前後の組とのクリアランスも適正で、ストレスを感じるようなこともなく楽しくラウンドすることができました(^^)

ここ、日曜日にたくさん雪が降ったそうで日~水までクローズされたそうです。
今日もコースはご覧のような状況… ラフに打ったら白い球は見つからないことも? ただし池は氷がはってましたので池ポチャはにはなりません(^^) …池の真ん中に転がっている自分の球を取ることができずに悔しい思いをしました^^;
スコアはね… ボチボチまとまりだしてきましたよ~(^^) 今日のフェアウェイキープ率は自己最高の93%でした\(^o^)/ …まぁ木にあたって戻ったってフェアウェイはフェアウェイだから…^^;

帰りがけに途中にあるゴルフショップによって、この薄手のダウン買いました(^^)


欲しかったミズノのが持っていた割引券で格安で買えたので(^^)v
ゴルフはもちろんですがMR-S乗る時も便利に使えそうです。薄いけど暖かいんですよ~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/12/16 01:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年12月14日 イイね!

やわもち

やわもちちょっとハマってます(^^)

あいすまんじゅう(丸永製菓)を仕事の合間?に時々食べてましたが、セブンイレブンでこの「やわもち」を発見して食べてみてからハマってしまってます^^;

しらたまみたいなおもち?とつぶあんのあずき、そしてちょっとクリーミー…というかふわっと軽い感じのミルクアイスの、絶妙な調律… おいしいです(^^)

和風スイーツがそのままアイスクリームになったような感じのアイス(^^) 寒い冬でもちょっと食べたくなっちゃうアイスクリームですよ(^^)v

さぁ~て、あしたは芝刈りです(^^)v
年内あと2回… 自己新はちょいと難しくなってきたかも…。
(雨降りだと嫌だなぁ…。)

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/12/15 02:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | まい・ぶーむ | グルメ/料理
2012年12月13日 イイね!

双子座流星群

双子座流星群今晩は双子座流星群の極大日だそうで…

しまった~、ハードトップ外しておくんだった~^^;

ちょいとMR-Sで深夜ドライブ…明かりのない辺りまで行ったらおもむろに屋根をあけて星空を眺める… なんてカッコいいシチュエーション!(^^)v

やっぱMR-Sはオープンがいいなぁ…
(あとでちょっと徘徊してこようかな…HT付だけど。)


~~~~~
今日のMR-S
17:30 文京区春日町交差点 青ボディ/黒トップのMR-S!
都内もなかなか似合いますね~。
~~~~~
Posted at 2012/12/13 23:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2012年12月12日 イイね!

またまた珍しい車に遭遇(^^)

またまた珍しい車に遭遇(^^)自宅近くでまたまた珍しい車とすれ違いました(^^)

銀色のメッサーシュミットです♪
(画像はネットから拝借しました…色違い…)

画像の車両と同じように戦闘機のキャノピーみたいに上面も透明でした。自分はハイゼットで上から見下ろすような感じでしたので、運転している人がほぼ丸見えでした(^^) 実に珍しい車ですね!普通に走ってるなんてちょっと信じられないくらいです。

…この車、正面から見るとなんかハゼみたいに見える^^;


MR-Sのハードトップのカチャカチャ音対策の続きですが…
ハードトップ付けたままバスコークみたいなシリコン系の充填剤でもぶち込んでやろうかと思って用意したのですが、その前にもう一度竹串を削り直してしっかりと差込んでやりました。
23:00頃から30分くらいちょっとその辺をテスト運転してきました。
ほぼバッチリとカチャカチャ音がしなくなりました(^^)
いずれちゃんとハードトップを外してちゃんと対策しようとは思いますが…しばらくはこの竹串仕様で良しとしましょう^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~





Posted at 2012/12/13 01:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation