• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

新しい道路

仕事帰りに、追加で注文していた56°のウェッジを引き取りに行きたかったんです。
せっかくだから土曜日のラウンドで使ってみたいし^^;
それにはあしたちょこっと練習しておきたいし。

新青梅街道の保谷あたりに新しい道が出来ていたのですが使ったことはありませんでした。
標識の行先には「三鷹」と書いてあるので、三鷹のゴルフショップに行くには好都合?ということで、その道を使ってみました。
早い早い(^^)
あっという間に三鷹に抜けられました。おかげで閉店前にお店に滑り込んで引き取り完了です(^^)v
道はところどころ拡幅工事中でした。
どうやら旧保谷市役所のあたりから一気に中央道の調布インター付近に出られるようになるようです。途中、青梅街道、青梅街道旧道、五日市街道、人見街道、東八道路などと交差して甲州街道まで出られます。…北の方はたぶんゆくゆくはR463のバイパスにつながるんでしょうか?
出来上がれば片側2車線の、どーんと広い道になるようです。
そう遠くないうちに出来上がりそうな感じでした。 なかなか便利な道だな(^^)

この道、ハイゼットのエアナビには更新されていません。
スマホの地図もまだ更新されていないようです。

あした一日働けば3連休ですね!
ゴルフの予定と年内最後の草刈りかな。
なかなかMR-Sで遠出できないうちに季節が過ぎてしまいます…
おっと、その前に車検だった(^^)
Dからまだ何も言ってこないな~。早く済ませちゃいたいんだけど…。

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/11/01 02:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2013年10月30日 イイね!

びみょ~… シリーズ(^^)

びみょ~… シリーズ(^^)仕事中に変わった飲み物見つけると買って飲んでみるという癖がついてきた…^^;

トマッシュ…っていうんでしょうかね? カゴメでした。
トマトジュースの炭酸かと思ったら、それにプラスしてジンジャエール風味。

びみょ~な味の飲み物でした~^^;


仕事の途中でゴルフショップに寄ってしまいました(^^)
先日買ったウェッジの、56°を追加注文してきました。
(結局買っちゃった…)
お店に置いてないものだったので(ロフトが56°でバンスが10°)取り寄せにしてもらいました。明日にはお店に入ってくるそうです。
代金は先に払ってきたのですが、まず今月末まで有効な割引シールを忘れてしまったのですが、ちゃんと同じ額を割り引いてくれました。それと、日曜日に50°を買った時に、次回買い物で使える1000円引券をくれたのでそれも使いました。それに加えて今回の買い物でもらえる1000円引券…期限が今月末まで…を今回の買い物に適用してくれました。
結果、どこのネットショップで買うより安く手に入れることができました~(^^)
土曜日のラウンドで筆おろしです(^^) ニューパターもデビュー。
初物ばかりで果たしてスコアになるんだろうか??
スコアメイクに一番大切な、寄せとパターを全部取り替えちゃって大丈夫かな??


~~~~~
今日のMR-S!
15:04 東八道路・基督教大学裏門信号付近、黒ボディ/黒トップのMR-S!
結構年配の方が運転されてましたよ~(^^)v
~~~~~
Posted at 2013/10/30 23:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2013年10月29日 イイね!

あっという間に一週間

あっという間に一週間が過ぎて、火曜日はゴルフスクールの日(^^)

ただ今、左脚をしっかり支えるのと腰をしっかり回すのが矛盾してるように感じてしまう状態です。
左脚が流れずに腰がしっかり90°回ればOKなんでしょうが、腰が回ると左脚が崩れるし、左脚をしっかり踏ん張ると腰が回転不足になる… で葛藤中です^^;
だんだん踏ん張りながら回れるようにはなってきているんですが^^;
なにか意識改革が必要な気がします。脳みそが邪魔してる感じ…。

いつの間にかドライバーが一番楽しいクラブになってきていて、代わりに得意だったウェッジがおかしくなってしまっています。スコア的には厳しい状態です…^^;


そういえば、はじめてセグウェイゴルフをした時に、ゴルフ保険に入らされた(入ってないとセグウェイに乗せてもらえない…)のですが、いっこうに保険証書が届かなかったのです。
加入したのが7月の末。9月の末にも同じところでセグウェイゴルフしてるのですが、その時に催促したら、本部が管理しているので確認して連絡します、とのことでしたが…
連絡すら何もない状態でしたので、きのうゴルフ場に電話してどうなっているのか確認しました。
折り返し保険代理店らしきところから電話が入り、今日無事証書が送られてきた様子。
…封筒が届いているのは見たのですが、忙しくて中身はまだ確認していません…
証書は代理店らしきところが保管していたというのですが…そんなことあるんでしょうかね?
たしか加入したのはあいおいのゴルファー保険だったと思うのですが…
なんかうさんくさい感じだよな~。
ま、証書が届いているみたいだから一応安心しましたけど^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/10/30 00:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2013年10月28日 イイね!

FIS World Cup SKI 2013-14~GS 開幕~(^^)

何の気なしにケーブルテレビをザッピングしてたら、World Cupスキー放送してた。

スキーやらなくなって4シーズンめかな?
上位にいる選手たち… 自分がスキーに夢中だった頃の選手、まだ頑張ってる。

ライヒやスビンダル、コステリッチやリゲティ…

オーストリア&アトミック一辺倒だった当時から思うと、強い国もちょっと変わってきた感も。
GSは日本のトップ選手でも全然歯が立たない現状…しょうがないか^^;
放送の解説に佐々木選手がきていて、現役のトップ選手の心境を交えた解説はとても面白かった。

しかしリゲティの速さは別格だ。 全然次元が違う感じ。
なめらかな荷重と抜重、一瞬でグリップして流れるようなコーナリング。
色々な種目があるけど、GSの滑りが車の運転にはとても参考になったりして^^;
事スキーに関してはドリフトは全然ダメだけどね^^;

滑ってた当時ならわくわくして放送みてたはずだけど、ちょっと観客席に移動した感じ。
さすがに「あんな風に滑りたい!」とは思わなくなった(^^)

次に車(アウトバックね)買換える時、スキーしないんだからとは思っても、セダンやミニバンには全く興味がない自分。 やっぱりステーションワゴン系が使い勝手がいいなぁ。
次のアウトバックにはやっぱり興味があるし… ハイブリッドが出るんだろうか??^^;
まだしばらくは今のアウトバックに乗ってると思いますが(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
15:41 新青梅街道・上石神井付近 黄色ボディ/黒トップのMR-S!
結構遭遇してるかも。どうやらオーナーさんは青い目の方?^^;
~~~~~
Posted at 2013/10/28 23:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2013年10月27日 イイね!

50°

50°またまたゴルフネタですが…

あまりしっくりこないウェッジの50°を買い替えてみました。
現在使用中のフォーティーンから、クリーブランドの黒いやつへ変更…


早速打ち放題で打ってきました。

結果は… 大差なし^^;

構えた時に多少しっくり来る気はしますが…
もう少し打ち込まないと実感できないかな。

これが気に入れば56°も同じシリーズに買い替えようと思ってるんですが…
ちょっと様子見になりそうな感じ? (きっと買っちゃうと思うけど^^;)



台風一過で快晴!
ほんとならオープンでお出かけ!って天気なんですが、ここの所あまり乗れてません^^;
ゴルフと草刈りにMR-Sの時間が浸食されてます^^;
その他にもちょっといろいろ出かけるのを躊躇することもあって…
ま、やる気の問題なんでしょうが。
少しトーンダウンしてるけど、大事に乗り続けますよ~(^^)

そういえばホンダから新しいビートが出るんですね。
この後に続く普通車のMR… こいつがMR-Sの牙城を崩す気が…^^;
でもMR-Sに乗り続けますけど(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/10/28 01:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation