• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年も無事終了~。

2013年も無事終了~。結局掃除は大半がやり残し…^^;

でもまぁ車はキレイになりました。

きのうバッテリー上がりで動けなかったMR-Sも綺麗に洗車。

シャンプー洗車して、お決まりのぴかぴかレイン。

久しぶりのフルコース洗車でした。


さっき近所のセブンイレブンまで遠回りしてMR-Sで行ってきました。
頼んでおいたおせちを引き取ってきました。あと、おいしそうなビールとかも(^^)

お店の駐車場で見たオサカメ号… もう妖艶なほどぬらぬらです^^;
暗い中で見ると、ちょいとセクシーなほど…^^;

せっかくMR-Sを車庫の前側に出したんで、初日の出とか見に行けたらいいんですけどね~。
たぶん元旦は昼ごろまで寝てると思います^^;



ま、あとは風呂を掃除して、部屋とかちょっと片づけて今日はおしまいかな。
2日までのんびりと掃除してると思います(^^)


この一年間、くだらないブログに付き合って下さったみなさま、ありがとうございました(^^)
また来年も一日一個のペースでたわいもないことを綴っているような気がします…
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/12/31 18:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2013年12月30日 イイね!

うちのプラグイン…MR-S^^;

うちのプラグイン…MR-S^^;そろそろオサカメMR-Sのバッテリー、寿命なのかな??

この間洗車した時は元気にセルが回ったのに…

大掃除の前に車ピッカピカにしてやろうと、アウトバック表に回して、MR-Sも表に回して… と思ったら、MR-Sのエンジンかかりませんでした^^; セルは一応回ったけど… 電池不足^^;


こんな風に充電器つなぐ機会がメチャ増えてきました。
動かすことが減ってきてるからしょうがないっていえばしょうがないんだけど。

そろそろバッテリー替えなきゃダメかな…
MR-Sのは少しいいの(パナのブルーのとか)入れてやろうかな~。


アウトバック、ひっさびさにワックスかけてやりました。
ぴかぴかレインです。
これはほんと、手間なくてキレイに仕上がるから大好きなワックスです。
…拭きあげてる時にちょっと問題発見!
スタッドレスに履き替えたホイル、一本傷つけられて簡単に補修されているみたいだ。
タイヤ屋に確認しようと思ったら、年末年始のお休みに入ってしまってました。
休み明けたらすぐ確認しなきゃ。 けしからん!

ついでというか、ハイゼットもシャンプー洗車してやりました。
それだけで見違えるほどキレイになった…
って、どんだけ汚れてたんだか^^;

車はお正月の準備ができました~(^^)
あ、MR-Sはあした洗車だった^^;

この年末、寒いけど天気がよくて助かります(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/12/31 00:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2013年12月29日 イイね!

遊んでしまった^^;

年末年始の連休突入…初日の今日はすっかり遊んでしまった^^;

年末から2日位まで掃除に明け暮れるここ数年の連休。
毎年紅白はゴミを片づけながらぐちゃぐちゃな部屋で見ている感じ。
きっと今年もそうなんだろうな~^^;

正月休み中にゴルフに一度くらいは行きたいです。
寒いけど、正月休みとかお盆休みの時期は案外近くが安くなってるんですよね。
今年は結構たくさんラウンドできました。
平均スコア、最低限の目標は何とかクリアできました^^;
また来年、頑張ってゴルフしますよ~(^^)

MR-Sに乗る機会ががくんと減ってきてしまいました。
少しゴルフに熱が入ったため、休みの日に練習場やゴルフ場に行くことが増えて、荷物の積めるアウトバックの出動が必然的に増えました。
MR-Sの弄りも自分的にはほとんど終わってますので、これ以上見違えるように変わることもないでしょう(^^) 良くも悪くもノーマル+α。 ここ一年はほとんど変更なく過ごしてますが、時々乗るとほんとに楽しいな~と思います。 日本の気候ではオープンカーってのはあまり意味がないなんて思ってたんですが、オープンで走る快感を覚えてしまうと病み付きになりますね(^^)
多少弄った部分は、楽しく走れる事を一番に。フライホイルと吸排気系を変えるだけでも、このエンジンは別物のように楽しくなりました。少しいじるつもりでいた外観は、オリジナルのスタイルに妙に愛着がわいてきてしまい、変わったのは譲っていただいたホイルくらい(^^)
しばらくはこのままいい状態を保っていたいです。

年末、大掃除の合間を縫って、MR-Sとアウトバックを洗車したいです。
ピカピカにワックスかけて(といってもコーティングワックスは簡単♪)正月を迎えたいですね~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/12/30 00:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2013年12月28日 イイね!

BLIZZAK REVO GZ

BLIZZAK REVO GZなんとかぎりぎり年内に入替できました。

去年のトップモデル、GZです。
今年は廉価版の扱いです。ま、十分でしょう(^^)

今まで履いていたのは2005年製のREVO01。
4シーズン半ほどバリバリ雪道で活躍した後、夏も履き替えずに履きつぶしてました。
スタッドレスとしてのプラットフォームはとっくに出てしまってました。
きょう入替のために外しましたが、均等にきれいに減ってます。
夏タイヤとしてはまだまだ溝もあるし十分使えそうです。
スタッドレスとしてのトレッド面が減った後、なかなか長持ちします。
結構耐久性があるみたいに思います。
山道を飛ばすとかしなければ十分使えますね。

おニューのGZですが、新しいタイヤって感触が違いますね~(^^)
ぐにゅぐにゅというか、ほんとトレッド面が柔らかい感じがします。
昔のアメ車みたいにハンドルが軽くなります(^^)
雪道での信頼は絶大ですね(^^)v

4年振りくらいに純正ホイルを履いたオサカメアウトバック。

やっぱこのホイルは似合いますね♪


さて、今日は棚卸でした。
合間にきのう間に合わなかった納品に数件行ってきました。
夕方無事に棚卸も終わって解散。
ちょっと長めの正月休みに突入です(^^)v

まったくオフシーズンですけど、ゴルフにも何度か行けそうです^^;
来年は上手になれるのかな??^^;

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/12/28 22:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2013年12月27日 イイね!

ブリザック

ブリザックアウトバック用のブリザック、入荷したと連絡がありました。

あした入替に行ってきます(^^)
これでお正月休みも安心。百人力です。


今日は会社で粗大ごみを出しました。
保守部品が切れたエプソンの複合機。
ついに部品交換のサインがでて動かなくなってしまってました。
長い付き合いだったな~。おつかれさん。


で、少し前に作ってあった、新しいA4複合機の台をセット。
ばっちり!ぴったしなサイズでしたよ(^^)

…ずいぶん小さくなっちゃったから、通り抜けが楽々になりました。
すこし寂しいような気もしますけどね~^^;

年内の通常の業務は今日でおしまい。
もう鬼のような忙しさでした。
午後から急に道も混みだして、ぜんぜん予定通りにはかどらないし。
それでも無事ミッションクリアしました。

さて、あしたも仕事です^^;
棚卸です。
結構細かい作業で大変なんですが…
それが終われば長い連休だからね~。
気合入れて片づけちゃおう(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/12/27 23:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation