• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

こっちも飲んでみないと

こっちも飲んでみないと秋味まがいの… にしては市民権得ていそうな^^;

とりあえず今年の出来はどんなもんかい?と飲んでみた(^^)




ほんと、ビールと遜色ないというか…

わからないレベルになってきてますね~。

ちょっと濃い目で美味しかったです。



さてさて、今日はホームセンターで探し物… ありましたありました(^^)


以前、ハードトップの後端のフックからの異音対策にゴムシートを両面テープと接着剤で貼って巻いて使ってみたんですが、非常に効果があったのですが半年でひび割れてきてしまったのでした。
ちょっと楽してやろうと、絶縁用の自己融着テープを使ってやり直した… という記事を整備記録にアップしてましたが、この間巻いたところが剥がれてきたんでおかしいな ̄と思ってよくよく見てみたら、実は絶縁用のテープと思っていたのが黒いビニールテープだったみたいです^^;
んで、近くのホームセンターに行ったついでに探し物…
これが正真正銘の自己融着性絶縁テープです(^^)
ゴムみたいな材質で、引っ張りながら巻き上げると後でテープ同志が密着して雨水も入らなくなる、っていうテープです。こいつをフックの所に巻いてやればゴムシート巻くよりいいかな~と思ってね(^^) 接着剤とかもいらないしね(^^)

ちなみに工具箱から発見された手持ちの自己融着テープ…買ったのはもう20年近く前かな?…は、テープ同志が完全に引っ付いてしまって、ゴムの塊になってしまってました^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/09/01 01:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2014年08月30日 イイね!

夏が終わる…

8月も終わりですね。

なんかおかしな天候でしたね。
あちこちで気象による被害も出て大変な夏でした。

毎日車乗ってると、分単位でライト点ける時間が早くなってます。
秋の日はつるべ落とし…
ほんと、よく言ったもんです。

7月の初めにミンミンゼミが鳴きだして、すぐにヒグラシが鳴きだして…
アブラゼミの声はあまり気にならず… ときどきクマゼミ?の鳴き声がして…
最近はツクツクホウシが鳴いてました。
ヒグラシは物悲しい感じがして、夏の終わりになくようなイメージがありますけど、実際は最初の方なんですよね^^;
そろそろ虫の声が聞こえてくる時期だと思うんですが、うちの周りはまだみたいです。

夏、終わっちゃいますね~^^;


秋のハイシーズンに向けてポチったニュークラブ、打ってきました(^^)v
しかし… 打感というか音が好きじゃない感じ…^^;
軽い感じの音で、他のクラブと合わない感じ…まだ慣れてないからかな?
次のラウンドまで、半月あるから何とかしないとな~。
しかしまぁいろいろあって、2ヶ月ラウンドしてません^^;
ま、レッスンと練習は行けてるからそれほど下手くそになってるとは思いませんが…
感はだいぶ鈍ってるかもね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/08/31 03:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2014年08月29日 イイね!

午前中だけで3台(^^)

こんな日もあるんですね~(^^)

午前中(といっても昼近く…)、東八道路を走っていたら、野崎八幡の交差点で、調布方面から信号待ちをしている赤ボディ/黒トップのMR-Sを発見。
お、MR-Sだぁ、と思って見たら、そのすぐ後ろに白ボティ/黒トップのMR-S!
2台で一緒に移動していたのでしょうか?(^^)
一気に2台!!(^^)v

今度は用事を済ませて帰ってくるときに、基督教大学裏門の信号で停まっていたら、なにやら野太いエンジン音が聞こえてきて、なんだなんだ?と見回すと、反対車線の角のエネオスから出ていく黒ボディ/赤トップ・GTウィングのMR-S!!

わずか30分くらいの間に3台遭遇です(^^)v
こんな日もあるんですね~~。


夜になって、また雨が降ってきました。
なんだか雨ばかりの8月でしたね。
あさがおには好都合なのか、一日中満開の花をつけています^^;
わんさか咲いてます。

さて、あしたはポチったゴルフクラブが届きます(^^)
仕事が終わって、夜になったら早速打ち放題に行ってこょ^^;


ところで…
ここの所みんカラにぎわせてるキャリパーカバーのショップ…
バカな反論したもんだからもう袋叩き状態ですね~^^;
まぁあれじゃしょうがないけどねぇ…。


~~~~~
今日のMR-S!
3台!!(^^)
~~~~~
Posted at 2014/08/30 02:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2014年08月28日 イイね!

Vエディ・緑のMR-S

今日仕事で新青梅街道を走っていたら、保谷あたりのトヨタの中古車センターに並んでました。

緑ボディにタントップのMR-S。

走りながら、チラッと見ただけですが、確か118万円って書いてあったような…。
ほぼノーマル、ボディはとてもきれいに見えました♪
(でも結構高いんですねぇ…^^;)

新しいオーナーさんは誰でしょ??(^^)
この付近にVエディ・緑のMR-Sがまた増えるんでしょうね(^^)v
楽しみです。


今月は最終の土曜日は仕事だな~。
いつもできないことがたまってそうだからまぁいいか。
どうせゴルフの予定もないし…^^;

あ、ゴルフクラブ1ヶ、ポチってしまいました(^^)
いままですごく高くて手が出なかったFWが、激安(中古クラブより安いくらい…)になってたんで^^;
ちょうど自分が使ってるシリーズの物だったんで…
有効期限が迫ってるポイントもあったし…
なかなかラウンドに出られないから…
一回ラウンドしたと思えば買えちゃう金額だったし…

…ん~~、使いこなせるのか??^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/08/29 04:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2014年08月27日 イイね!

デカっ!

デカっ!最近近所のスーパーで見かけるホタテ。


こんだけデカいと…

元の貝はどんだけデカかったんだ?^^;


こんだけデカいと、一人一個で十分…  美味しいです(^^)


今日はシトシトと雨が降ったり止んだりでした。
こういう天気だと、あさがおって一日中咲いてるんですね^^;
20時過ぎに帰ってきた時も、まだまだ満開状態でした~。
あんまりたくさん鼻が咲くから今日は少し追肥しておきました。
まだまだ咲きそうです(^^)


ねこ、さっきから鳴きながら徘徊してます。
ノラなのか?餌だけもらってる飼い猫なのか?
いずれにしてもぼちぼち恋の季節なんじゃ…?
餌だけあげてる飼い主さん…
栄養状態いいときっとどこかで子ども産んじゃいますょ?



~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/08/28 01:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation