• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

夜から雨降り

夜から雨降り夜の徘徊に出かけようと思う頃から雨降り。

雨の中MR-Sで出かける気にはなれず、そのままおとなしくゴロゴロと。
ま、やることはいろいろ始末した休日でした。
仕事もちょっとしてました^^;

あしたはゴミの日なんですが、これから冷蔵庫の掃除をしてやろうかと^^;
もうね、ぜんぜん食べられないようなものや食べ物じゃないようなものがゴロゴロ。
ちゃんときれいにしたら収容力倍増かも(^^)


10月はほとんどゴルフに行けずじまい。
11月と12月は少し予定入ってるけど、だんだん寒くなるとイヤですね~。
スマホ弄ってたらGDOで格安の上下インナーが出てたからポチっちゃいました。
ゴルフになかなかいけない間にスイングはだいぶ良くなってきました(^^)
自分録りのビデオ、レッスン中も自主練中もずっと録るようになって、ファイルもだいぶたまりました。ま、古い物を見ても意味がない…自分で見てもわかるほど変!…なんですが、最近のは自分でもサマになってきてるな、と思うくらい打ち方に変化が見られます。
百聞は一見にしかず… 習っててもやっぱり自分の眼で自分の打ってる姿を見てチェックするというのはいいことみたいです。なんかレコーディングダイエットに近い感覚かもね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/10/26 23:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2014年10月25日 イイね!

スマホバンパー

スマホバンパーまだあと1年以上使わないとならないのですが…
今のスマホに別に不満があるわけじゃないですが、ちょっと飽きてきた?^^;

今使ってる手帳タイプのケース、よく保護してくれるから助かってるんですが、せっかくのXPERIAのお洒落な外観を包み隠してしまってる… 結構なお値段だったからもしかしたら本革製なのかな~と思ってたらあちこち剥げてきて、フェイクレザー丸出しになってるし^^;

ここでちょっと気分転換してみたいな~と思い、バンパータイプのケースをポチってみました。
画像はシルバーですが買ったのは黒です。

XPERIA(Z1)は、もう販売終了になってだいぶ経つけど、人気機種だったからか、まだ対応するケースがいろいろ売ってますね(^^) 助かりました。

イメチェンして新しいスマホになった気分になれそうです。
早く届かないかな~(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/10/26 10:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2014年10月24日 イイね!

鍋の素

鍋の素なんだか寒くなってきましたね~^^;
朝夕の暖房はふつうになってきました。

夕飯の鍋もね(^^)
白菜にきのこに水餃子とか…
焼きおにぎりを鍋の出汁に浸して崩して食べるとか^^;
お手軽でおいしくて、ビールにも似合うし。

鍋の素、ほんとに色々なものが売り出されてるんですね~。
うちで調合すればいいんですけど、ちょっと買ってみたら…
バカにならない美味しさ(^^)
これをとっかえひっかえ変えてみるだけでもいろんな鍋が楽しめますね(^^)
鍋…案外お財布に優しいのも嬉しいですよね~(^^)v

そうそう、ガソリンが一段と値下がりしだしました。
この辺り、ついに150円を切りだしましたよ。
まだ下がりそうだな~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/10/25 02:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | まい・ぶーむ | 日記
2014年10月23日 イイね!

最近の車のリコールって…

最近、出たばかりの新型車などのリコールがすごく多いですけど…
きょうニュースになっていた記事で、同じ車種でもう数度目のリコールということでしたけどね。

> …一連の不具合の発生原因について、「モーターとエンジンを組み合わせて制御するシステムの
> 開発過程で、さまざまな使い方を想定した検証が不十分だった」と分析している。

これね、制御するソフトを作ってるのが、普通のソフト屋さんで、車が大好きで車をいろんな使い方するような人が作ってないってのが一番の問題なんだそうだよね…。
人件費の安い海外で、別に車が好きでもない人たちが作ったソフトで制御したら… まぁ普通には走るんでしょうが、楽しい走りをすると問題がたくさん出てきたりするんでしょ?

別の話ですが、アウディのQ5買った友人が言ってたけど、Q5のミッション、DSGの変速ショックが高級車にそぐわないとかで、友人の買ったモデルからトルコンの8速に変更になってるそうです。

日進月歩の世界だから、そのうちきっと従来の物を超えるんでしょうが、なかなか今まで延々と成熟してきたものにとって代わるのにはまだちょっと早かったのかな?


今週末、スバルに新しいアウトバックでも見に行ってくるかな~(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
シルバー/黒トップのMR-S! 場所、どこだったっけな~^^; ドラレコには映ってるはず…^^;
~~~~~
Posted at 2014/10/24 03:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2014年10月22日 イイね!

ストーブ

ストーブ今年は例年になく早く暖房を使いだした。

ここ数年は11月になってようやく暖房を入れる、というような感じだったけど、今年は10月中旬から朝と夜に暖房をちょこっと使いだした。
スキーに夢中だった頃は、冬は寒くあるべき!と願っていたものだけど、興味の主体がゴルフにうつれば、冬もゴルフができるくらい温暖だと嬉しい…なんてことに。
勝手なもんです(^^)

それにしても今年はここ数年とはちょっと違う感じで季節が変わっている感じ…
この調子だと冬は寒くて都市部でも大雪が降る、なんてことがあるんだろうか?
去年アウトバックのスタッドレスを新調したから、いくらか安心ではあるけど。

そういえばアウトバックとレガシィの新型が今週末に発売になるみたいですね。
スバルから案内が来てました。
レヴォーグが出て、レガシィにはツーリングワゴンがなくなるようですね。
レガシィのワゴンタイプはアウトバック系だけになるようですが…なんか寂しいような気もします。
レガシィって言ったらワゴンタイプ!ってイメージだものね。
ま、日本ではデカくなりすぎて使いづらくなってしまったかな。

うちの次期FXは…
もちろん新型アウトバックは最大候補なんですが、あまりデカくて、高くなってしまうとね~。
それと燃費のいいハイブリッドタイプとか出るんでしょうか??…さらに高くなるんでしょうね^^;
そうなるとハリアーとかレクサスRXやNXがいいな~なんて思ってる自分がおりまして…^^;
6気筒ハイブリッドのRX450h…程度のいい中古車とかも候補かなぁ。

しかし日本の車も高くなりましたね~~。
若者の車離れって… これじゃおいそれと手を出せないですょね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/10/23 03:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation