• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

いろいろポチってしまった…

いろいろポチってしまった…ただでさえスクーターを買っちゃって、予定外の出費が手ぐすね引いて待ち受けてるというのに…

ここの所ポチり癖が止まらない…

ズタボロになった免許証入れ、何かいいのないかなと思ってネット見てたら、今使ってるのと同じくらいの収納力で革製のカッコいいのがそこそこの値段で売ってたんで…ポチっと^^;


この免許証入れ、近所の文房具屋さんで買ったものだったな… もう25年位使ってるんじゃないだろか??^^; ここまでボロになってくると、愛着というよりさすがにみすぼらしくなってきて、人前に出しづらい感じ^^;

カリプソさんがブログアップしてた“例の物”も、ちょっとお使いものとして…ポチっと。
…24日までに届くかなぁ?

それと、ずぼら充電器…^^;
こんなの欲しかったんだよな~って思って買い物かごに入れたら、早く買わないとMR-Sもアウトバックも、今度来るPS-250もみんなバッテリーあがっちゃうぞォ?って悪魔のささやきに背中を押されて…ポチっと。

小銭入れがボックスタイプでファスナータイプのお財布が欲しくて探して見つかったんで…ポチっと?…する前に、お前、いくら使うんだ?という天使のささやきにハッと我に返って保留~^^;

ま、ずぼら充電器が即納みたいで、どうやら明日届くみたいです。
アウトバックのバッテリーって、結構な値段するし、MR-Sもいくらカオスとは言っても冬になるとますます出動機会が少なくなるんでバッテリーが心配。それにPS-250はどうせ使い古しのバッテリーだろうから、バッテリー上げちゃうのは目に見えてるし…。
結構重宝しそうな気がしてます。

それにしても年末はお金が飛ぶようになくなっていくような…
気を引き締めないと^^;

おぉ、そうだ、あしたアウトバックを車検に入庫します… ネッツへね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/12/22 00:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2014年12月20日 イイね!

得したかも(^^)

毎週火曜日はゴルフスクール!

…なんですが、今週は火曜日に講習会があったので、土曜日のレッスンに振替てもらってました。
今日、結構激しく雨が降る中、土曜クラスに出席したんですが…
なんと1時間半、自分一人でした(^^)
もともと土曜日は人数が少ないらしいのですが、今日はほとんどの人が他の日に振り替えていて、出席者は一人だけだったらしいのですが、その一人もこの雨で無断欠席^^; おかげさまで1時間半一人でレッスンを受けてきました(^^)

すっごく得した感じ(^^)
内容の濃いレッスンを受けられました~。
3年半近く通ってますが、こんなの初めてです(^^)v



そうそう、午前中に今度PS250を買ったバイク屋さんから電話がありました。
ナンバーが付いたそうです(^^)
これで試走しながらのチェックと調整に移り、納車前整備も最終段階に入ります。
こちらのお休みの都合とあちらの正月休みの都合で、引き取りは年明けの予定ですけど。

納車されたら…
細かな傷(特にステップあたりに立ちごけみたいな傷があった)をタッチアップして…
ワックスかけて磨き上げて…
ステッカーを作って、ちょいとミリタリー系に仕立て上げてやろうかと…(^^)
ナビも付けてやりたいけど、これこそぴったんスマホホルダでスマホナビを活用しようと思ってます。
ついでだから車載カメラも取付けられるようにしてやろうかな。
…いろいろ妄想中です。一番楽しいひと時かもね(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/12/21 01:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記
2014年12月19日 イイね!

一週間が早すぎる…^^;

先週の土日は忘年会でつぶれたんで休んだ気がしなかったけど、もう週末じゃないか^^;
このまま年末はあっという間に過ぎて正月休みに突入することになるのかな?
今年は年末のカレンダーのせいで、取引先はほぼ実質26日で終了みたい。
いろいろ急ぎの用事が出ないか心配です^^;

今回、アウトバックの車検をはじめてスバルD以外に出すことにしました。
スキーに使うわけじゃないし、過酷な条件で走る事もないしね。
そんなに走ってないから交換を要する部品もほとんどないはず…
(前回の車検はスバルDで半分弱残ってたはずのブレーキパッドを事後報告で交換してるしね~。)
ま、今回は必要最低限で車検通してもらいます(^^)


~~~~~
今日のMR-S! …は2台♪


おぉ!イカリング付きだ!


~~~~~
Posted at 2014/12/20 00:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2014年12月18日 イイね!

わんこ

わんこ仕事先のわんこ(^^)

かわいいです(^^)

自分とバッグの間に割り込んで座ります(^^)

よ~くしつけられてて、すごくいい子で、一回も吠えません(^^)


…油断すると顔をなめられます(^^)



~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/12/19 01:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2014年12月17日 イイね!

カオスで助かった^^;

ヤバいヤバい…
今までのようにバルンッ!って元気よくエンジンがかかるというよりは、グルグルグル… ブルン。って、どっこいしょっって感じでエンジンがかかりました。
危うくカオスもバッテリー上がりにしてしまうところだったかも^^;

久々にMR-Sで夜の徘徊(^^)
ちょい薄目のダウンを着込んで、足元には軽くヒーター入れて。
でも全然寒さは気にならないですね。
頭だけ、スッキリと、シャキーンッと冴えていい感じです。
ただ、車庫で幌を開けるのがちょっと大変になってきたかも。
確か(取説によれば)気温が5℃以下の時は幌は開閉しないことになっていたハズ。
もう夜はそんな気温になってるはずだものね…。
オープンドライブは気持ちいいけど、幌にはあまりよろしくないかもね?
暖かい日中に幌をきれいにして畳んで、ハードトップにしてやるか(^^)

この間作ったぴったんスマホホルダのテストもかねて、超久々にハイドラ起動して徘徊してきました。小一時間その辺をうろうろしてましたが、ハイドラしてる車は3台位しかいなかったですね… 結局一台もハイタッチすることなく帰宅^^;
ハイドラのアプリは以前より調子よくなっていますね~。
簡単なナビとしても十分使えそう(^^)
ナビタイムのドライブサポーターも動かしてみたけど、こちらは相変わらず信号待ちで地図がぐるっと回ってしまってあさっての方向を向いてしまったり…
走り出せばすぐに進行方向を示すようにはなるけど、これだとあまり使いたくない気がします^^;
スマホホルダは非常に使いやすかったですよ(^^)v

アウトバックの車検、スバルに出すかMR-Sの面倒見てもらってるネッツに出すか思案中…
スバルDの車検、余計なことまでするから高いんだよね。
事前見積もりであまり差があるようなら今回はネッツに出すかなぁ…^^;

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/12/18 08:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation