• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ものすごい風でした

ものすごい風でした今日は午前中からものすごい風でした。
午後も吹き続け、外に出かける意欲をなくし、車庫でスクーターに買い物カゴを取付けてました。

整備手帳とかに先に載せてますけど、買い物箱として取付けようと思って買ってあった、コーナンブランドの工具箱を取付けました。ロック部分の赤い部品が、後ろから見るとそれらしく見えてしまいますが、980円の安物の工具箱です^^; 取付に使ったステンレスのU字フック×2個の方が高価、というような代物です^^;
さすがに底面のネジ2本じゃつらいよな~と思っていたのですが、何日か寝たり起きたりしてるうちに、取付方法が頭の中に舞い降りてくるんですよね~(^^)
ホームセンターに見に行って使えそうな部品調達…あとは現場合わせの行き当たりばったりの取付作業です^^; だから途中の写真とかを撮るのを忘れちゃうんですよね^^;

ほぼノーミスで作業が進み、思った以上にカッチリと取付けられました。
これならいろいろと使い倒せそうです。

PS250が手元にきて1週間ですが、だいぶジブン仕様になってきた感じです(^^)
サラブレッドというよりは、輓馬(ばんば)の方かな?^^;

いま、ステッカーのサイズ合わせも終わって、あとは切り出して貼るだけなんですけど…
これは暇に任せて気長にやるつもりです。
ロゴマークは簡単そうなんで一日あればできちゃうと思いますが…
あしたはちょっとゴルフに行って参ります(^^)v

あとはスマホホルダーとステッカー貼ったらとりあえずは実戦配備の準備完了~って所ですね(^^)
スマホホルダーはPS250を買った時のポイントで買えそうなんで、早速注文出します。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/02/01 00:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2015年01月30日 イイね!

すごい雪でした。

すごい雪でした。朝起きたら雪。
まだ道は濡れている程度でしたが、車や木の葉は雪で真っ白。
どんどん降り出して、会社でいろいろ用事を済ませているうちに道にも積雪…。
こりゃノーマルタイヤのハイゼットじゃ危ないぞ… ってことで、アウトバック出撃でした。

皮むきが終わって、一番性能を発揮する時期のブリザックとスバルAWD。
この程度の雪なら何の問題もありません(^^)
雪で車が少なかったので道も空き気味。
バリバリと仕事がはかどりましたよ(^^)v

午後からはほぼ雨っぽっくなって、この辺りの道はすっかり雪も消えてました。
でもまぁきょう一日はアウトバックで楽チンしてしまいました(^^)

夜、ホームセンターに寄ってバイクに買い物箱を取付けるための金具やらカッティングシートを切り出すためのデザインカッターなどを仕入れてきました。
月末の土曜日はいつも半日くらい仕事なんですが、今日のお昼時点の天気を見て、あしたは休みになりました。ラッキー(^^)
まずは買い物箱の取付かな?
それからシールの作成… 楽しい工作の時間が出来ました(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
18:20頃? いつも給油する出光のGSで… 黄色ボディ/黒トップのMR-S!
…アウトバックを満タンにしてGSを出ようと思ってエンジンかけたら目の前にMR-Sが…(^^)
~~~~~
Posted at 2015/01/31 02:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2015年01月29日 イイね!

カッティングシート

先日、バイク引取りの帰りに、ステッカー制作用にカッティングシートを買おうと思って帰り道にある普通のオートバックスに寄ったのですが、店員さんはカッティングシートという言葉自体を知らなかった…。
説明してもわからない様子で、取扱商品にないみたいだったので諦めて帰ってきました。
以前に確かオートバックス(スーパーオートバックス?)で買った覚えがあったんで、仕事の帰りにスーパーオートバックスに寄ってみたら、お店の隅っこの方にありました(^^)
黒いのを30cm購入してきました。
休みの日にでもステッカー作ってみようと思います(^^)

あと、後ろに買い物かご代わりのボックスを付けようと思って、コーナンブランドのツールボックスも買ってきました。鍵とかかかりませんけど。 取付方法ちょっと工夫しないとならないけど、何とかキレイに納まりそうです(^^)


さて、明日はこの辺りでも積雪予報が出ています。
降り方によってはアウトバックで仕事をこなすことになるかもですが…
あまり降りすぎないことを願います^^;


~~~~~
今日のMR-S!
16:10 新青梅街道・石神井付近? 赤ボディ/黒トップのMR-S!
…最近2度目の遭遇、かな?(^^)
~~~~~
Posted at 2015/01/30 03:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2015年01月28日 イイね!

ジュースホルダ兼小物入れ

ジュースホルダ兼小物入れちょっとホームセンターに買い物があって、ついでに店内ブラブラしてて見つけました。

PRO-ACTのカジュアル腰袋。

腰のベルトに装着して工具などを入れておく袋です。
PS250のこの位置にはコンビニ袋などを引っ掛けておくフックが付いています。
あまり使わなそうだし、この位置にジュースホルダを付けたら使いやすそうだな、と思っていた所だったんで、この袋を見つけたときはピッタリだな、と思いました(^^)

バイク用のジュースホルダを買おうかと持っていたのですが、ハンドルにいろいろつけるのはあまり好きじゃないし… それにこの袋の方が小物入れにもなるし便利かも(^^)
中々ジャストフィットでしょ?
値段も1,000円未満でした(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/01/29 04:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | PS250 | 日記
2015年01月27日 イイね!

春の暖かさから冬に逆戻り^^;

今日はゴルフのスクールでした。
…少しましになってきたかな?
大の苦手のフェアウェイウッド… 時々当たるようになってきたかも^^;
トップからの切返しで、右ひざから動きだすことを散々言われてます。
自分の場合、手打ちになって引っ掛けたりダフったりする時は大抵下半身が止まっている時です。
あと、膝が棒立ち気味になっていることが多いんで、意識して膝を少し曲げるようにしています。
曲げすぎなんじゃないかと思うくらい大げさにやっていたつもりですが、帰ってきて練習時のビデオを見てみたら、それでちょうどいいくらいでした。相当意識を直さないと…^^;
2月中になんとか復活のめどを付けたいところです(^^)

練習してたらばらばらと結構な雨が降り出しました。
昼間は春のように暖かかったのに、夜は風が吹いて急に冷えてきました。
天気予報の通りだ…。
ニューヨークでは1m近くの積雪になっているとか。
東京も雪が降るとしたらこれからだからね。もしかしたら金曜日あたり雪になるかもしれないようです。アウトバックが出動することになるようだと大変です。

夜、雨が降らなかったら、たぶんスクーターで徘徊に行きたかったですが^^;
ここの所2日程全然乗れてません。
今後の弄り計画…
スマホナビ用のホルダ、ドリンクホルダに加えて、ヘッドライトのHIDかLED化を考え始めました。
結構暗いんですよね。明るくしたいのと消費電力を少なくするためです。バイクは常時ヘッドライトオンですから結構有効なんじゃないかな? LEDにできれば一番いいんでしょうが、レビューとか見てるとまだLEDは決定版がないみたいですね~。それと電球後ろ側に冷却用のファンが付くようですが、PS250の場合はその部分がむき出しになってしまうんですが、大丈夫なんでしょうか?? まだちょっと調べてからじゃないと手を出せません^^;
股の間にコンビニ袋などをぶら下げるようなフックがあるんですけど、この位置に小物用の袋を付けようかと。そうすればドリンクホルダもいらなくなるか? あまりハンドルにいろいろつけるのは好きじゃないし。
あとはステッカーを作らないとね。原稿はできてるんで、拡大縮尺で大きさを合わせるだけなんですが… 手切りになるんで文字数が多いと結構めんどくさそうだな~^^;
そうだ、カッティングシート買ってこないと(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/01/28 05:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation