• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

雪が降った!

寒い寒いと思ったら、朝から雨粒じゃなくて氷の粒。
10時過ぎくらいに、少しの間、ちゃんとした雪が降ってました。

午前中はデスクワークでした。
外の様子を見ながら&スマホで天気予報を確認しながら…
今日は青梅方面に行く予定になっていたので、本格的に降ってくるようならアウトバック出動もありかと考えてました(^^)
ま、そこまでの雪にはならずにすみましたので出動はありませんでしたが。
毎年2回くらいはアウトバックが出動する騒ぎになります。
スバルフルタイムAWD+ブリザックは、この辺りの雪なら無敵です(^^)
そういう時は半分は楽しんで乗ってますね(^^)

ところで… ヘルメットぽちってしまいました(^^)
左の黒い方… 白い方に比べたら断然ルーズフィット^^; …普段用です。

注文後4~6日位で発送、ってなってたと思うんですが、明日届くそうです^^;
楽しみ(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/01/22 04:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2015年01月20日 イイね!

ぼちぼち修理完了かな?

ぼちぼち修理完了かな?あっという間に一月も終盤に…
もうちょっと頑張らないと…休みばかりで成績が心配です^^;

スクーター、いつ修理が終わるのかな?こっちもちょっと心配です。
もう修理完了と同時にカスタマイズにかかる気まんまんですから(^^)
ま、ミテクレだけ…それも枝葉末節…のカスタマイズですけどね^^;
ここの所ず~~~っとバイクは乗ってなかったのですが、PS250買って、ちょこっとスクーター乗ったら、車体を傾けて曲がる感覚が覚醒してくると、これはこれでMR-Sとは全く違った楽しさがあって、やっぱ2輪は面白いな~と、改めて楽しさを実感してくるのでした。
思い切り車体を倒して峠を攻める!なんて乗り方はもうできませんけどね^^;


やっと納車になった中古のスクーター… その日のうちに不具合発覚で翌日入院。
そろそろ復活するころでしょう(^^)
たぶん駆動系の部品が交換されて帰ってくると思いますので、まぁ考え方によってはラッキーだったのかもしれませんが… ショップとしてはちょっと恥ずかしい納車整備だったってことですよね。
キャブの調整とかが必要なエンジン状態だったのでそれを調整して、ほんのちょっとその辺走ってちゃんと動くこと確認して、ほぼそれでおしまいだったんでしょう。
仕事がお休みの日にしか引き取りに行けない所なんで、引取りが一週間単位で伸びてしまうんですけど、なんだかんだで購入を決めてからひと月半ちかく、納車されてから10日以上になりますが、乗れたのはたった2日間で100kmくらいです^^;
まぁそれでも楽しさが実感できたし…冬のバイクの寒さも実感できました^^;
バイクは冬はつらいですね… 冬はちょろちょろとその辺乗って体慣らし&カスタマイズで、暖かくなってきたら海が見えるところ辺りまで出かけてみようかな?(^^)
それまでにETCも付けたいよなあ~^^;
たぶんこの冬はスクーターの手直しで忙しいかもね(^^)

そうそう、問題のリアキャリアですが、他のお店見ても今売ってるのは全部まがい品の、どうも同じもののようです。リアキャリアは装着諦めることにして…
今日ハイゼットの後ろを走ってたライダーが被ってたパイロット風のヘルメット、かっちょよかった(^^)
で、探してみたらありました!(上のタイプ)
でも、もうちょっと見てたら下のタイプが目にとまって…夏場もよさそうだな…
今のがちょっときつすぎて頭痛くなっちゃうんでヘルメット買っちゃうか?(^^)

~~~~~
今日のMR-S!
20:30頃、最近家の近くで時々見かけるシルバーのMR-S!
…PS250は遭遇なしでした~。
~~~~~
Posted at 2015/01/21 01:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2015年01月19日 イイね!

返品

問題のPS250のリアキャリア、返品ということになりました。

あんな傷だらけの商品を、新品と言って売るとはね。
クレームがなければそのまま納品のつもりなんだろうからね。
中古品のオークションじゃあるまいし。
商売のスタンスが間違っている…
ヤフーにも楽天にも立派なHPのお店出してるみたいだけど、この店では二度と買わない。

一応画像などは手元に持っているけど、ま、何も問題なく返品処理になるみたいだから、商品レビューにその旨一言書いておしまい、かな。
自分が返品した品物も、そのまま新品商品として在庫になるんだと思いますけど。

キャンセル処理が完了したら、そのうち違うお店でちゃんとしたのを買おうと思います。


スクーター本体の修理完了の連絡はいまだ無し…
いくらなんでも2週間で直らないってことはないと思ってるんで、今週末には戻ってくると思っているんですが…。土曜日は用事があるんで、日曜日、天気がよければ引取りの予定にしてます。

ETCも付けたい所なんですが…
高速なんてたいして乗らないのに無駄づかいかなぁ…バイク用って高いもんね。
それとスマホナビ用のホルダーは必需品かな?
一応どれにするかは決めてます(^^)
あとはナックルガード(風よけ)を付けるかどうか。
…ドリンクホルダも欲しいぞ^^;

新しい車両が増えるといろいろ物入りだよね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
…PS250と新青梅街道保谷付近で遭遇~!角目のツートンタイプでした(^^)
~~~~~
Posted at 2015/01/20 00:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PS250 | 日記
2015年01月18日 イイね!

ステッカーの原稿

ステッカーの原稿最近は手元にありもしないPS250のことばかりですが…^^;
(バイク屋に預けて一週間経ちますがまだ音沙汰ありません… もしかして重症なの??)

ま、残念なリアキャリアの件は明日対応することとして、めんどくさくてのびのびになっていたPS250に貼るステッカーの原稿を作りました(^^)

どういう経緯なのかは知りませんが、手に入れたPS250には、ホンダのロゴも、PS250のステッカーもきれいさっぱり全く貼ってありません^^; 普通ならちょっと遠慮しちゃう個体だったのかもですが、見れば見るほど自分の好きなように仕立てられる素材としての可能性がムクムクと…(^^)

サンドベージュの外装から、ロンメル将軍の砂漠のキツネ風にするか?
砂漠のキツネ…フェネックっていうんだそうですが、これ、すでにそういう名前の装甲車が実在するんですよね…。
それじゃ… ガンダムちっくに… ジオニックトヨタ風になにかあるかな?と。
あまり詳しいわけじゃないけど、いろいろ探してたら… ありましたありました(^^)
それ風によさそうなのが…
Zimmad… これにホンダくっつけて、Zimmad Honda ってことで、ロゴ作ってみました。
ロゴマークもちょうどZi の後ろが空いてたから、そこにHを入れてみたら、ま、それなりな感じに(^^)

ステッカーチューンが終わったら、愛車紹介の欄はガンダムサイドストーリー風に書いてみたいけど… 知識がない^^;
大佐にお願いしたらそれなりにいい感じのストーリーが出来るんだろうけど…^^;

おっと、ステッカーマシンなんて持ってないから、このステッカー作るのは手切り…
あまり細かくすると、後が大変だぞ…^^;

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
…PS250もね。
~~~~~

Posted at 2015/01/19 00:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2015年01月17日 イイね!

風防

風防昨日届いた汎用のウィンドスクリーンを仮組してみました。

なかなかしっかりしているし、ステーがどんな向きにもなるように工夫されているので、PS250にも問題なく取付けられそうです(^^) 早くPS250が帰ってくるといいんですが…^^;

帰ってきたらすぐ取付できるように、メッキの部分を黒く塗っておこうか? 一応スプレーで塗っておいて、取付時に剥げたところを細筆でタッチアップ、かな^^;


んでもって、今日届いたPS250のリアキャリアですが…
こいつが曲者でして…^^;
新品なはずなのに、傷だらけの物が届きました。
オークション?って感じのびっくり感!
ちょっと安めだったけど、新品ってデカく書いてあったんだよ…
よくよく見たらお店のHPには、輸入品だから多少傷がある場合があるとか書いてあったけどね。
傷物の新品を売るんだったら、その商品の所に「わけあり品」とか「傷がるから安い」とか書いておかないといけないんじゃないの?? 土日はお店がお休みみたいなんで、メールなげておきましたが、月曜日に連絡取ってなにかしら対応お願いするつもりです。

出荷前に検品とかしないんだろうか??
ショップの、販売のスタンスが間違っている気がしてくる…。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
…PS250も見かけませんね^^;
~~~~~
Posted at 2015/01/18 01:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | PS250 | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation