• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

ほめられた^^;

3か月ごとの、歯の定期検査…クリーニング?…でした。

たぶん親子以上に年の違う、かわいらしい衛生士さんに、前回注意された磨き残しの多い部分がよく磨けている、と褒められました(^^)
…今日もきっと同じように注意されると思って、いつもは歯磨きしないお昼と歯医者さんに行く前に、特に念入りに注意されたところを、小さなブラシや歯間ブラシも使って磨いていたのでした(^^)

おかげで、指導通りによく磨いてきたオジサン、って思われてほめられた…^^;

次は2月にクリーニングです。
今度はもっとほめられるように常日頃しっかり磨くからね(^^)
…たぶん^^;

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/11/11 03:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2015年11月09日 イイね!

テストを兼ねて徘徊(^^)

テストを兼ねて徘徊(^^)今日は仕事で遅くなってしまったのですが、MR-S、ちゃんと車検から帰ってきてました。
…代車のオーリスと入れ替わってました(^^) 感謝感謝。

少し雨が降ってましたが、車検上がりの確認?もかねて、いつものコースを徘徊してきました。
いつもは雨の日は走らない(過保護^^;)んですが、今日はどうせ雨で濡れちゃってたし、乗ってみたい気持ちが勝っちゃいましたね^^;

添加剤の効果かどうかはわからないけど、調子よかったですよ~(^^)
少しブレーキの遊びが減って、あまり踏んでないのに効きはじめる感じとか、サイドブレーキの引き代が減って遊びがなくなってたり、一通り車検整備が終わったんだな~って感じでした(^^)

前回の車検から2年で4,000kmくらいしか走ってなかったという事実^^;
…そこらへんの徘徊ばかりじゃなくて、この2年はもう少し遠くまででかけてみたいですね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
新青梅街道・石神井付近で 黄色/黒トップのMR-S!
~~~~~

Posted at 2015/11/10 02:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2015年11月08日 イイね!

代車・オーリス(^^)

代車・オーリス(^^)MR-Sを車検に出してきました。

代車はオーリスでした♪
シャア専用じゃない廉価版ザクモデル…かな?^^;

最近の車はグレードのバッジとかついていないのか、どのグレードなのかわからずに乗って帰ってきましたが、なかなかよく走りますね~。


帰ってきてちょっと調べたら、たぶん1.5LのCVTのモデルで、ナビとかのオプションがついている物みたいです。エアコンなども左右独立調節ができるものがついてました。


センターコンソールにスポーツモードのボタンがついていたんで、押してみたら…

あらら、ものすごい変わりよう!
一気に、はしたないくらいの元気モードへ^^;
普通のモードでも十分よく走るみたいですが、スポーツモードは一気に交通の流れをリードしそうなくらい、踏み込んだ時の変速の感じが変わるんですね~。少々ぶったまげました^^;

CVTって発進がもたつくイメージがあったんですが、CVTもずいぶんよくなったな~と感心しました。
これならアウトバックも2.5Lできびきび動くのかも… 今度乗ってみたいです(^^)

そうそう、雨の中を走ったんで、リアワイパーも使ってみたんですが、まぁこれがなんとも小さい^^;
こんな小さなワイパーブレード、あるんですね^^;

これ、あってもなくても変わらないような拭き方でした。…無理に付けなくてもいいような気も…^^;

MR-S、明日には車検から戻ってくるようです(^^)
せっかくだから、オイルとガソリンの添加剤…勧められるがままに…投入決定です(^^)
まぁうちのMR-Sの場合、そこの部分が弱点(というのを工場長はよく知ってる)だから、少し値の張る添加剤セットですが、気持ちよく走れるための投入~ってことで、きっと今よりもっとよくなることでしょう(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/11/08 23:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2015年11月07日 イイね!

完敗です^^;

完敗です^^;碓氷峠のふもとにあるゴルフ場で遊んできました(^^)
そのあたり、ちょうど紅葉が見ごろになってきていました。
MR-Sで碓氷峠を流したら楽しいだろうな~と思いながらのゴルフ場入り。ゴルフ場のコースわきもあちこち色づいた木々が目を楽しませてくれました。

いつもの友人+練習場で一緒に習っている、15才ほど“先輩”の方を誘って4人でラウンド。
なんとか100を切りたい!っていう“先輩”に度々ドライバーでおいていかれるような状態でした^^;
結果、“先輩”は、見事に100切成功~!でした。
最後の3ホール、プレッシャーに押しつぶされそうになりながら、素晴らしく安定したゴルフでの達成でした。…脱帽です^^;
(スコアではかろうじて勝ちましたけど… 年齢や体力を考えたら完敗です^^;)
ゴルフって、奥が深いですね~^^;
自分も練習すればまだまだ上手になれそうな気がした一日でした~(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/11/08 02:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年11月06日 イイね!

MR-Sの車検

日曜日にMR-Sを車検に出します。
今まで地元のネッツに出していたんですが、よく面倒を見てくれていた工場長が転勤になったんで、今回はその転勤先に持っていくつもり。予約もしました(^^)

今までは車を置いて徒歩で帰れたんですが、さすがに今回は徒歩では帰れませんので、代車を用意してもらいます。 …何の車種だろう?ちょっと気になります(^^)

まぁMR-Sを乗り換えることは当分ないんですけど。
アウトバックはぼ~っと乗り換えを考えてはいます。
今の新しいアウトバック、非常に魅力的。
でもあのボディサイズにあのエンジンできびきび走るんだろうか?
ハリアーやレクサスRXなんかもすごく興味あります。
小銭稼げたら考えてもいいんですが、今のところその音沙汰なし^^;
趣味がスキーからゴルフにチェンジしてますので、4WDである必要もないといえばないんですが…
どんな路面状況でも平然と走れる車を確保していたいという気持ちがちょっとあります。
プリウスとかにも4WDがでるそうですが…
雪を考えるとスバル車は捨てがたいというか…魅力的ですよね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/11/07 02:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation