• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

123456

123456今乗っているハイゼットでも123456(^^)

前に乗ってたハイゼットはガソリンスタンドでオイル交換した時に123456kmでした。
その後いろいろ不具合が出て、140,000kmくらいで入れ替えたように思います。

今のハイゼットは今のところ不具合なし。
ほんとに調子いい車です。

いままで不具合らしい不具合といえば…
ミッションASSY交換。クレーム扱い…ついでにクラッチ交換(こちらは自費^^;)
ウォーターポンプ交換
バッテリー交換
タイヤ交換
ワイパーゴム交換
…くらいかな??
あ、この間追突されて大修理もあったっけ^^;

少し前にアクセル踏むと息つきするようになってしまったのですが、フューエルワンとプレミアムパワーの投入ですっかり影をひそめました。
燃料添加剤とか、信じているのかといわれれば?なんですが、これはほんとに効果があってびっくりしたかも^^; ま、添加剤投入で調子がよくなるなら安いもんです(^^) 助かりました。
そのうちハイゼットもワコーズの点滴してやろうかな(^^)

今の調子だと20万キロくらいはいけそうだな~(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/11/06 03:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2015年11月04日 イイね!

冬支度

冬支度いつも12月の最初の土曜日にハードトップ姿になるのですが…

例年カチャカチャ音に悩まされるハードトップですが、一昨年、音源が特定できました。
ハードトップの後端のフック。
そこで、一年目は薄いゴム板を切って巻いてみました。
見事に音が消えて快適でした。
春になってハードトップを外してみたら、巻いた薄いゴム板がひび割れてダメになってました^^;
去年、自己融着タイプのゴムテープを使うことを思いついて、手持ちのものを使ったのですが、実はゴムテープだと思って巻いたのが普通のビニールテープでした^^;
音は同じように消えてましたが、春頃になると時々カチャカチャ音がしだしました。
ハードトップを外した時に見たら、ビニールテープが擦れて下の金属が見えてしまってました。

で、今年こそ自己融着タイプのゴムテープを巻きました(^^)


ある程度引っ張りながら、テンションかけて巻いていくのですが、細かい部分で斜めになっているのであまりきれいに巻けません^^; でもまぁハードトップ被せたら見えなくなっちゃう部分なんで、しっかり巻けていることの方が優先です。
たぶんこれでバッチリだと思います(^^)v

先日オープンでゴルフ2往復して堪能したし、少し寒くなってきたし…
今年は例年より少し早めにハードトップ姿になってしまおうかなぁ? …と思ってます(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/11/04 21:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2015年11月03日 イイね!

楽しくラウンドしてきました

昨日の大雨が嘘のように、穏やかな秋晴れの中でのラウンドでした(^^)

友人のQ5に乗せてもらい、楽ちんゴルフ。
Q5、いいですね~。
特に足回りがしっかりした感じでふらふらしません。
ドイツ車って感じでしょうかね?(^^)

ゴルフの方は前半はちょっとよかったのですが、後半はしりすぼみ…
またまた最終ホールでロストボールになってしまったりで、まぁ平凡なスコアでした。
ドライバーからパターまで、すべてのショットがいまいちな感じでした。
それなりにスコアをまとめることはできるようになってきたけど、これじゃいいスコアはでないなぁ…。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/11/04 02:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2015年11月02日 イイね!

飛び石連休

秋のハイシーズン突入~って思ってたら、急に寒くなってきましたね~。

久しぶりの感じがする飛び石連休。
またまた群馬方面でゴルフの予定です(^^)
今度は友人のアウディ・Q5に乗せてもらってのゴルフ。
楽ちんさせてもらいます(^^) …いいスコア出るかな??
翌日が仕事だから楽ちんさせてもらえるとありがたいです(^^)

果たして昨日の女子プロゴルフ観戦の効果が出るか?
クレバーなゴルフに徹してみたいと思ってますが…
頭に血が上らないように、冷静に…^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/11/03 01:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2015年11月01日 イイね!

ぽんた

ぽんた飯能のゴルフ場で行われた女子プロゴルフのトーナメントを観戦に行ってきました(^^)

よくスクールのコーチが、女子のスイングはとても参考になるよ、と言っていたのですが、実際に目の当りにするとなんかそれがよくわかる気がしましたよ…たぶん^^;
(男子プロのスイングはすごすぎて(自分らには)参考にならない、ってことらしいです^^;)


しかしまぁ優勝した渡辺選手、すごすぎですゎ。
スイングも飛距離も男です^^;
その上女性特有の体の柔軟性がある…
鬼に金棒? 海外でも活躍できそうですね。

久しぶりに西武線に乗りましたけど、駅も立派でずいぶんきれいになってたんですね~。
一番びっくりしたのが、飯能から元町中華街まで直通でいけるようになってたこと。
相互乗り入れってことでしょうが、昔とはずいぶん変わったんですね~。
私鉄、地下鉄があちこち相互乗り入れできるようになって、ネットワークが格段に広がった感じ。
これもスイカやパスモの導入によるものなんでしょうね~。
時間は正確だし、鉄道って便利ですね^^;

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/11/02 01:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation