• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

暖かすぎる^^;

この時期にこの気温!
ほんと、半袖でもいいような暖かさでした。
朝のうちは強い雨が降ってましたが、10時頃に雨が上がると、強い南風と共にぐんぐん気温が上がりだして、一時は車の窓もミラーも曇って危険なほど視界が悪くなったり…^^; 日差しですぐに曇りは取れましたけど。
それからは半袖でも大丈夫なくらいの暖かさでしたよ(^^)
楽といえば楽でしたけど、気持ちが悪いですね~。
スキー場とかも大変だそうで…
こんな風にスキー場開きが遅れたこと、そういえば20年くらい前にもあったような…。
正月のスキーが中止になるかどうかで気をもみました。
当時はスキーに夢中だったから雪乞いしたもんです^^;
ほんと、スキー場関係の仕事の方は死活問題ですもんね…。

PCのOSはWindows7を使ってますが、2日くらい前に結構大がかりなupdateがあったみたいで、シャットダウン時に自動更新してました。
たぶんそれからだと思うのですが、異常に速くなった気がします^^;
うちではこの一台だけが64bitなんですが、そのせいでしょうか??
ほかのPCはこれほどの差は感じないんですけど…?
ま、速くなるぶんには文句は言いませんが^^;

スマホ(au)のメールソフトもupdateされました。
アイコンが変わって、サイドメニューが開けるようになったり…
一番面食らったのはまたまたサブメニューのボタン位置が変わったことかな?
いらないメールを削除する際の、削除ボタンがまた右上になったんですが、やっと中央の上にあるボタンに指が慣れたのに…^^;
…メールの送信予約機能なんて、いつからあったんだ?^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/12/12 03:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2015年12月10日 イイね!

使いやすく…

使いやすく…ハイゼットにも付けられるようにした楽ナビですが、画面が少し上を向きすぎていたりしたので、基台をちょっと改良してみました。
貴台の奥の方にものを挟んで、基台自体を少し水平気味にしただけですが…^^;
隣のスマホホルダも場所を少し移しました。

使いやすくなりました~(^^)v
後は電源コードの取り回しとかをきれいにしてやれば完了です。…ただ、あまりきれいにおさめてしまうと、アウトバックに移設するときにいちいちいろいろ外したりしないとならないのではポータブルナビのメリットが半減してしまいますので、やりすぎない程度にきれいにしてやります。
ま、仕事車レベルならこれでもオッケーかな(^^)
日曜日には久々にアウトバックでゴルフに行く予定。
長距離でナビを試してきます。


ところで…
昨日仕事でちょっと重い荷物を持った時に、どうも腰をやってしまったようで…^^;
運転などには支障はないのですが、一度座って座位置に慣れてしまうと、いざ立ち上がる時に腰が張ってすっくと立ち上がれません^^;
猿のかっこうというか、Gさまのかっこうというか^^;
困ったもんです。
こんなんでゴルフに行っていいのかな??^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/12/11 00:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2015年12月09日 イイね!

新しい楽ナビをハイゼットでも…

新しい楽ナビをハイゼットでも…本来、ハイゼットのナビの更新に買った楽ナビ。
ハイゼットにも付けられるようにしてやりました(^^)
仕事で毎日使い倒してやります(^^)
どうやらハイゼットでは通信モジュールは正常に動いているようです。

1DINの空きスペースの小物入れに、べニア板を切ったものを差し込んで、落ちないように詰め物をしただけの取付基台。その板にクレードルを固定する穴をあけて、三脚ネジと同じピッチのねじでクレードルを固定。
FMのVICS用アンテナは、アウトバックからいちいち取り外すのは面倒なので、そこらへんに転がっていたイヤホンコードを差しておきました。これでちゃんと受信してます(^^)
ハイゼットにはバックカメラはもともとつけていません。
電源はシガーライターソケットからとれるようになっているのでアウトバックから外して使います。

ということで、ポータブルナビの面目躍如(^^)v
平日の仕事の時はハイゼットに、休日のゴルフなどの時はアウトバックに付けて使えるようになりました。まだ細かなおさまり具合は雑ですが、暇を見てきれいに直してやろうと思います。

早速午後から仕事の時に使ってみましたが、スマートループの渋滞情報、案外いい加減というか、地図上に渋滞表示がでていても全然ガラガラってことが多々ありました^^;
地図をトレースするのは非常に優秀ですね~。車速パルスなどは取っていませんが、ずれはほとんどありません。通信ができなくなった今までのエアナビに代わって働いてくれそうです(^^)

さて、これで第一線から引退するエアナビですが、せっかくだからスクーターのPS250にでも付けてやろうかと思っています。小型なのがかえってスクーターにはちょうどよさそうです(^^)
しかし寒くなってきたからスクーターに乗る機会もほとんどないですけどね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/12/10 02:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2015年12月08日 イイね!

ナビの調子

今のところアウトバックにつけている楽ナビ。
エンジンのオンオフに連動してナビの電源が入ったり切れたりするのですが、通信モジュールが連動してオンにならないことがあって、カスタマーサポートにメールして対処方法を聞いたりしてました。
・接点を掃除してみる
・ナビ自体をハードリセットして再起動してみる
上記を試してみて、それでも改善されない場合はサービスセンターに送り返して点検させてほしいとメールがありました。

昨晩言われるようにやってみました。
一応通信モジュールを外して接点を掃除して再装着してみるも改善されず。
ナビのハードリセットをして、そこらへんを徘徊してテストしてみたら、いい時とダメな時が出る始末。
問題なく立ち上がる時もあるので、なにが悪いのかわからずじまい。
今日、ゴルフスクールに行く際にもう一度チェック。
往路は問題なく作動したものの、帰路は通信モジュールが認識されず。
帰ってきて車庫で再度ハードリセットを行いテストしてみたら、1度目はリセット後すぐは通信モジュールを認識したものの、エンジンを切って数十秒おいてからエンジン始動…では通信モジュールを認識せず。再再度ハードリセットを行いこれでだめならサービスセンター行きだな、と思いテストしてみると、今度はエンジンのオンオフで通信モジュールもオンオフするようになって…^^;
何がなんだかよくわからないけど、また再発するようなら一度チェックに送り返そうと思います。
日曜日にゴルフで使う予定なので、それが済んでからになると思いますが…。

このまま症状が出ないといいんですが…


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/12/09 01:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー関係 | 日記
2015年12月07日 イイね!

サンバーのルームミラーとアウトバックのオーディオ

サンバートラックのルームミラーですが、以前草刈りに行った帰りに、後ろがよく見えるように角度を合わせようとしたら、ポキン!と音がして取れてしまいました^^;
取り付けてるプラスチックのねじが折れてしまったようでした。
しばらく放置していたのですが、仕事で使う予定が入ったので、Dまで行って直してもらってきました。
金額は…97円(税込) (^^)
領収書もらうのも気が引けるような… 部品代だけで直してくれました。感謝。

んで、ついでにアウトバックの社外オーディオ用のパネルのこと聞いてきました。
いやいやそこそこいいお値段ですね~。
結構めんどくさそうな作業なんで、工賃も聞いてきました。
オーディオの機器は持込みでやってもらえることになったので近々作業をお願いしようかと思ってます。
USB、Bluetooth、ワイドFM。
これがクリアできて、なおかつイルミの色がアウトバックの赤?に合わせられるものを付けるつもり。
イルミの色、最近の機種だと22万色からカスタム設定できるそうで、それなら色が合わないこともないでしょう(^^)

ま、もう少し考えて、小遣いに余裕ができたら発注しようと思います(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/12/08 00:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation