2016年01月11日
昨日、打ち放題でたくさん打った疲れが残ったか?
今日は本調子にはまだまだな状態でした。
初めてのコースでしたが、コースも難しかったというか、ものすごい打ち上げや打ち下ろしがあったりトリッキーすぎて…
あまり極端だと、なんだかつまらなくなってしまうなぁ。
あしたまたスクールなんで、修正してもらえると思います。
だんだん構えた時の感じがよくなってきてるんで、完全復調ももう少しでしょう(^^)
三連休の最終日、さすがに帰りの高速道路は渋滞だったようです。
スマホの渋滞表示を見て、迷わず一般道を選択(^^)
途中、お気に入りの、越生にある岩井屋さんで夕食。
ここに寄ると「とろろ御膳」を食べたくなっちゃうんですよね~(^^)
…写真撮り忘れてあっという間に食べちゃいました^^;
まぁとにかく暖かくて穏やかな天気は、ゴルファーにはありがたいです。
この季節、綿入りのパンツを履かずにラウンドできるなんて初めてかも。
でも… 今年はカマキリのタマゴが高い位置に作られているそうですから、これから雪が積もるのかもしれませんね~。
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/01/12 03:33:15 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2016年01月10日
結局ですね、成人の日もゴルフになりました^^;
3連休で2回ラウンドです。
そして今日は夜の打ち放題に行ってきました(^^)
ゴルフ漬けの3連休になってしまいました。
この間のレッスンでグリップとか直されたのが効果テキメン!
今日の打ち放題ではウェッジとかを中心に短い距離をたくさん打ってきました。
352球。
それと自分のゴルフの原点になっている7番アイアンでの左手の片手打ち。
352球のうち、たぶん150球くらいは片手うちで調整してたと思います。
やっといい感じで構えられるようになってきました。
左腕と左手がムズムズすることもなくなりました(^^)
スコアはそのうち戻ってくると思えるようになりました。
少し自信が戻ってきた(^^)v
この感じなら今シーズンは自己新更新できるかな?^^;
しかしまぁほんとに天気に恵まれた三連休ですね~。
成人式、今年はバッチリ晴れそうですね!
よかったよかった(^^)
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/01/10 23:16:38 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2016年01月09日
昨年の暮れから急に乱調になってしまったゴルフ…
まぁ体調を崩したのが引鉄だったのですが。
体調もまぁまぁ元に戻ってきて、だいぶ落ち着いたゴルフができるようになってきました。
ドライバーはそれほどでもないのですが、それ以外のクラブはおおむね1クラブくらい飛距離が落ちてます。ま、冬はそういうもんだと割り切ればいいのかもしれませんが、気分のいいもんではありませぬ^^;
突然発症したシャンクも、スクールでグリップを直されてよくなりました。今日はまったく気にならなかったからもう大丈夫でしょう(^^)
アイアンの距離が出ないんで、ボギーオン狙いで刻んで、ボキーを拾うような地味なゴルフ。
でもとりあえず落ち着きました(^^)
三連休初日だったから道が混むかな?と思っていたけど、どうやら雪不足でスキーの車が少なかったせいか、さしたる渋滞もなく移動できました。帰りの高速道路はもうガラガラでした。
自分がスキーに夢中だったころは、12月の初滑りから5月の春スキーまで、毎週のように滑りに行ってましたが、ま、普通のスキーヤーは1~2月のハイシーズンがスキーシーズンでしょうから、今年のように雪が少ないとスキー場や宿は大打撃ですよね。せめてスキー場のある山には雪が降ってくれないとね。
冬物衣料も全然売れないそうですね。
そういえばインフルエンザの流行もだいぶ遅めみたいですね~。
ま、これは助かりますけど(^^)
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/01/10 02:10:17 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | 日記
2016年01月08日
正月休みが終わって、最初の休みがハッピーマンデーで3連休…。
休んでばかりで仕事が心配だけど、体の慣らしにはちょうどいいかも(^^)
ゴルフに一回行ってきますが、一応3連休だから渋滞するかな?
少し時間に余裕みて行動しないとダメそうですね。
ボロボロの状態からは脱出できたみたいです。
さすがコーチ(^^)
スクールの時のアドバイスがバッチリ効いているみたいです。
次のゴルフは気分的にもちょっとやる気が出てきました(^^)v
こんなに早く立ち直れたらびっくりですけどね^^;
そういえば古館一郎の次のキャスターが決まったそうですね。
ずいぶん若い局アナを抜擢したみたいですが、大丈夫かな??
久米さんのニュースステーションの時代はよく見ていたというか、あの時間あの番組をつけていたけれど、古舘一郎がキャスターになって報道ステーションになってしばらくしたころから見なくなったな~。なんだかあの感じがあまり好きじゃないんだよね。よくこんなに長く続いたもんだとある意味感心してしまいます。…報道番組向きじゃないような気がして、どうも好きになれなかったなぁ。
キャスターが変わって、そういう意味ではまたみるかもしれないですけどねぇ^^;
お手並み拝見、ですね(^^)
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/01/08 23:14:35 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2016年01月07日
今使っている腕時計型のGPSゴルフウォッチ、電池がそろそろ怪しくなってきました。
かろうじて1ラウンドは持ちますが…。
次はどれにしようかな、と思っていたら、ぼちぼちスマートウォッチがゴルフに対応をはじめそうな気配で、そうなれば断然スマートウォッチが候補になります(^^)
後はアプリで使いやすいものが出るかどうかですが…。
XPERIAユーザーとしてはソニーのものが気になりますが、今のところちゃんとしたGPSゴルフウォッチとして使えそうなアプリがないみたいです。
もうちょっと待ちかな~。
アウトバックのオーディオの次はスマートウォッチかな^^;
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/01/08 02:30:52 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記