• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

2月も終わり

2月も今日で終わり。
うるう年だから一日もうけた?のかな?

3月発売のカーオーディオ、いつ発売になるのかな?
それに合わせてアウトバックの部品を注文しなくちゃ、と思ってますが、ヤフオクとかちょっと覗いてみたらいくつか候補があるんですけどね… 終了ぎりぎりになると結構なお値段になってしまうんですよね^^;
ヤフオクで買って自分で手を入れるってのも安上がりでいいかな~と思ってきました。
結構面倒みたいですけど。

ゴルフスクールのスクール代やらボール代のプリカやら、出費が重なるときは重なるもんで、月初から結構きゅーきゅーな感じがしてきました^^; ラウンドを少し控えるか??^^;

このところ生活のリズムがちょいとくるってまして、なんだか体が休まりませぬ^^;
花粉症の季節にも突入ですが… それは今のところ大した症状が出ていません。
回りの花粉症持ちの方はかなりずるずるな感じなんで、もしかしたら今年もひどい症状にはならないのかな?というのは少しありがたいです。…ほんとにR1効果かもしれないな~と思い始めてます。
毎日一本、宅配のR1飲んでます(^^)

ハイゼットは絶好調ですよ♪
こちらはR1じゃなくてフューエル1とプレミアムパワーですけど(^^)
燃料ラインの洗浄効果で、軽々とエンジンが回ってます。
うちのハイゼットはマニュアルだからその感じがすごく実感できますよ~。
ついつい回してしまうから燃費は変わらないみたいです^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/03/01 03:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年02月28日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車夕方から車を表に回して、アウトバック、MR-Sとも水洗いしてやりました。

MR-Sは車庫で埃かぶっただけだから、それで十分きれいになります。
アウトバックは雨の中を走ったりもしていたので、多少泥汚れがついてましたが、ぴかぴかレインのおかげ?で水洗いだけでぴかぴかです(^^)
アウトバック、しばらく出動(ゴルフ)の予定もないもんで、古いナビに戻しておきました。
ナビとしてよりも、バックモニターとして必要、ってことなんですけどね^^;
…MR-Sとアウトバックを縦に車庫に入れる際、結構ぎりぎりまで下げないとシャッターが下りないんで、バックモニターはあると便利なんです。地図はさすがに古くなってますが、まぁこのあたりを走るなら問題ないです。最近はゴルフなどで出かけるときは、いつもはハイゼットに付けているポータブルナビに付け替えて行くようにしてます。

MR-S、久々に修繕(^^)

シフトノブ、全然TRD製じゃないんですけどね、TRD好きなんでちっちゃなステッカー貼ってたんですが、何回か貼りなおしたりしたもんで指がかかって剥がれかけてました。なので一度剥がして両面テープをシールの裏に貼って、シフトノブに貼りなおしました。ず~っとシフト操作の際に指に剥がれかけたシールが当たって気になっていたんですが、やっと直せました^^;
寒い時期だと、プラスチッキーな車内からギシギシ音が気になります。
それも直そうかと思ったんですが、あちこち触ってみても、どこが音源なのか特定できず…
もともと騒がしい車なんですけど、雑音って気になるんですよね~。
暗くなってしまったんで、それはまたそのうちに…^^;

ってことで、今晩は徘徊してこようかな(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/02/28 19:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年02月27日 イイね!

ぼちぼち…

復調の兆しがチラホラと…^^;

群馬でラウンドしてきました。
スコアはまだまだなんですけど、スクールで直されていることが少しは実際のスイングでできるようになってきて、午後のハーフではいい感じで振れることもありました。
トップからの切り替えしで下半身から動きだして、腕は体の回転についてくるだけ、ってことになるんでしょうか? 意識せずにそれができるようになってくればホンモノ、復調ってことになるんでしょうかね~(^^) ま、道のりはまだまだ遠いです^^;

今日はデミオに乗せてもらって行ったんで、楽ちんさせてもらいました。
デミオに3人とクラブ3セット+ボストンバッグ3個と手荷物。
案外すんなり飲み込んでくれて、快適に移動できましたよ(^^)
デミオディーゼルは燃費がいいから交通費が安く済んで嬉しいです♪

さて、あしたは…
のびのびになっているアウトバックとMR-Sの洗車をしようと思います。
ピカピカになったら恒例の夜の徘徊ですね~(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/02/28 02:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年02月26日 イイね!

打ち放題

夜、雑用を済ませて、打ち放題に行ってきました。

あしたラウンドなんで、ほんと、泥縄ってやつです^^;

でも、先日のスクールで指摘されたことに気を付けて、あ~でもないこ~でもないと打ち方を試していると、なんだか少し感触がよくなってきたように思います。
ま、あしたのラウンドで即効性があるとは思えませんが、出口が見えてきたかも…(^^)


少し暖かくなってきたから、夜の徘徊にも行きたいんですが、車が埃だらけです。
日曜日はアウトバックとMR-Sを洗ってやろうかな。
ハイゼットは車検の入庫御礼ということで、500円でコーティングワックスをかけてもらえる券をもらったので、そのうちDに行ってやってもらおうと思います。
こういうの、ちょっとうれしいですね(^^)
…屋根とか下準備で洗っておいた方が、コーティングがきれいにかかるかな?


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/02/27 02:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年02月25日 イイね!

1タンク走った

ハイゼット、車検後のフューエルワンとプレミアムパワーの投入後、1タンク走って満タン→添加剤なしの状態に戻りました。
どっちの添加剤が効いていたのかはわかりませんが、カムに乗った加速!って感じは、ほんの少しだけ薄れましたが、それでも車検前よりも断然ストレスなくよく回ります。大変調子よくなりました(^^)
このエンジン、660㏄なのにトルフフルで粘るし高回転までよく回ります。
さすがに軽だとかなり高回転まで回すことも結構あります。
…タコメーター、付けようかなぁ?^^;

ぼちぼち3月になるんで、アウトバックに付けたいと思っていたオーディオが発売されるはず。
センターコンソールの部品も取り換えて、オーディオ周りを一新する予定です。
やっとUSBなどのメモリにも対応してくれるし、スマホなどとも連動するようで便利になりそうです。
正月あたりからちょっと楽しみにしている、久々のアウトバック弄りです(^^)

ハイゼットのタコメーターはアウトバックの弄りが終わってから、かな^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/02/26 04:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation