• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

あっという間に3月まで過ぎた…

恐ろしい早さです^^;

もう一年の1/4が終わっちゃったってことですね。
年度末だけどそれほど忙しくなかったりして、ちょっと心配。

ここ数日、あちこちで道路工事をしてて、年度内に仕上げる仕事みたいで、得意先の寸前で回り道させられたりして、もううんざりでした。
それも今日までなんでしょうね~。
その昔に比べたら年度末に集中ってこともなくなったのかもしれませんが。

このあたり、交差点の改修工事をやってるところが多いです。
府中街道の恋ヶ窪(いい名前だね)の交差点も改修してますね。
ここの交差点、小平方面から府中方面に向けて走ってきて左折することが多いのですが、あまり広い道ではないけれど、交差点の手前50m位から左折レーンができるのです。自分は左折なので左いっぱいに寄って走っていくと、この交差点をよく知らないドライバーが前にいると大抵左折レーンがあるのがわからずにブロックしてくるんですね~^^; 道路にはペイントしてあるし、指示の矢印も書いてあるんですけど、車がつながってると見えないみたいなんですね。
ま、7割方ブロックされると思ってるので、しょうがないな、と思ってあきらめるんですけど。
すいすい化計画の一環での工事みたいなんで、工事が終わればそういうこともなくなるんだと思います。早く完成してほしいですね~。(3月末では完成しないみたいですね…)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/04/01 21:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年03月30日 イイね!

やたら調子がいい!

ハイゼットのエンジンがやたら調子いいです(^^)

車検の時に入れた燃料添加剤の効果テキメンでした。
よく回るしレスポンスもいいし、別のエンジンになったみたいに快調です。
燃費もよくなっていますね~。
ま、この季節、エアコンもヒーターも使わないから一番燃費が良くなる季節ではありますが。
面白そうだから、タコメーター欲しいんですけどね~。
アウトバックのオーディオ回りの改造にちょっと費用が掛かりそうだから、それが済んで余力があったら、ぜひ取り付けたいですね(^^)

ハイゼット・カーゴ、故障もなくてほんとにいい仕事車ですよ(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
新奥多摩街道・友田付近? シルバー(水色だったかも?)ボディ/黒トップのMR-S!
うちのMR-Sもそろそろハードトップ外す季節になってきましたね~(^^)
~~~~~
Posted at 2016/03/31 03:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年03月29日 イイね!

何年前だろ…

何年前だろ…毎朝体重を測るようになって3か月…
ついに58㎏の壁を破りました^^;
もうこれ以上減ったら困ります…。

レコーディングダイエットの類いなんだと思いますが、約3か月で6㎏程度減量。
こんな体重、20代の頃以来ですね^^;
減りゃいいってもんでもないんですが、一応お医者さんと栄養士さんの指導の下での減量でした。
でもちょっと順調に減り過ぎたみたいです^^;

今日はPSで病院に行き、検査の結果を聞いてきました。
ちょっと怖かったのですが、検査した範囲の臓器についてはまったく問題なしだそうです(^^)
この年齢だと、嚢胞などが見つかることが多いそうですが、それも全くなしだそうで^^;
不幸中の幸い? 一病息災?? まだ大丈夫そうです。

久しぶりにビールで乾杯! プレモルをおごったのですが…
ドライゼロに慣れ親しんだ舌にはあまり美味しく感じなくなってました^^;
…ドライゼロ、結構おいしいんですよ。
それに食事の時に飲んでも、そのあと運転もできるしね。
夜の徘徊にはもってこいですね。

ゴルフウェアのズボンのウェストがゆるゆるになってしまったんで、ネットで注文。
楽天もヤフーもセールやってますが、自分は楽天派なんです^^;
3本ほど買いましたが、ぼちぼち届きだしました。

でも…今のウェストに合わせて買っちゃって、ほんとにリバウンドしないんだろうなぁ?^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/03/30 04:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年03月28日 イイね!

大雨警報!?

昼間はそこそこのお天気でしたが、夜も10時近くになってあちこちの天気予報アプリから大雨や雷雨の警報が届き、そして大粒の雨が降ってきました。小一時間位は降っていたでしょうか?車庫の地面が水浸しになってました。

今日は、先日すっぽかしてしまった歯医者さんの予約日でした。
…最近は女医さんが担当になったのかな?院長先生の患者から外れたのかな??
ずっと前に治療した歯の詰め物をやり直してもらい、今回は一回で治療も終わり。
次はまた3か月後の定期検診だそうです。
今の歯医者さんにかかるようになって、悪いなりに歯の状態が安定してます。
この歯医者嫌いの自分がよくこんなにちゃんと通っていると思います。
おかげでご飯がおいしく食べられてます(^^)

あしたは暖かくなるようです。
桜も一気に満開になりそうです。
ちょっと近くの病院に検査の結果を聞きに行くのですが、天気もよさそうだしPSでちょろっと出かけてこようと思ってます。ま、一番の理由はバイクだと駐車場の渋滞がないからなんですけど(^^)
ずっとスキーウェア着て行ってましたが、あしたは薄手の上着で大丈夫そうですね。
ついでに近くの公園の桜でも見てくるかな?


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/03/29 02:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年03月27日 イイね!

洗車~徘徊^^;

洗車~徘徊^^;PSを拭いてやってました。
きれいになったところで、そういえば手持ちのツーリング用のサイドバッグがあったな、と思い出して…ありました(^^) 先日のナガノさんのブログでサイドバッグを付けていたのを見ていたので、これ付けられそうだな、と思い、いろいろ試行錯誤。友人からもらったものなんですが、昔、ほんのちょっとの間FJに付けていたことがありました。左右2個のバッグをつなぐナイロンバックル付のゴムベルトが行方不明…。 探しても見つからないのでナイロンバックルをネットで探して注文しました。届いたら取り付けてみようと思います。

天気も良かったので、MR-Sも洗車してやりました。
水かけて拭くだけですけど。
ハンドルの取り付け方がちょっと気になっていたんで外してみたのですが、結局もとのように戻しただけ。ちょっと腑に落ちない部分もあるんですけど、使用には問題ないです。
それと、あちこち異音が気になっていたので、グローブボックスの中やら背面の収納スペースやら荷物を取り出して音がしないように包んで入れなおしたり。
座席回りをいじってたら、ずっと前に失くしてたUSBメモリ(8G)が出てきました(^^)
音楽ように使っていたもの。8Gあれば十分なのでまた使おうと思います。
それとどこにしまったかわからなくなっていた自動車用の時計が出てきたり。
これはPSに付けてやろうかと思うのですが、12Vの電源引くのが面倒だからどうしようか考え中。

すっかりきれいになったMR-S見てたら、やっぱり徘徊しに行きたくなって^^;
夕飯を済ませて、ちょっと遅い時間に徘徊してきました。
日曜日の夜は道も空いていて楽しく走れます。

…桜が満開になる前にハードトップ外さないとな~(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/03/28 01:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation