• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

8月もおわりですね

こどもたちの夏休みもだいだい今日までですね。
あしたから新学期ですね!
真っ黒に日焼けして夏休みの話で盛り上がるのかな?
でも今晩真っ青になって宿題してる子もいるんでしょうね^^;
楽しく新学期を迎えてほしいものです。

さて…
毎年夏休み中に放映される大好きな番組。
鳥人間コンテスト♪
今年も8/31に放映でした。
人力飛行機はいったいどこまで進化するんでしょう?(^^)
人の力だけで飛ぶ飛行機…
最初のころは滑空機にも勝てなかったのに、20km以上も飛べるようになるなんて思いもしなかったです。
いつの日か、鼻歌交じりで往復の40kmを達成する機体が出てくるんでしょうね。

ロマンの世界ですね~(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2016/09/01 03:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年08月30日 イイね!

不正値

三菱車のカタログの燃費偽装問題で、国交省が測定結果の数値を発表しましたが…
三菱車問題はさておいて…


一緒に測定を行うことになったスズキ車、調査した26車種すべてがカタログ値を上回ったとか^^;
すごいというかなんというか…(^^)
最初のころの会見で言っていたカタログ値以上と言っていたことが証明されちゃいましたね。
まぁ不正は不正なんでしょうが… おとがめはなしってことになるのかな?
お墨付きもらったみたいなもんだし、ここで販売増につながったりするんでしょうかね?(^^)


最近の軽乗用車で、ちょっといいな~と思うのは…
ホンダのN/
これが一番ホンダらしい軽に思えて、不細工なようでスタイリッシュで好きです(^^)
ホンダの車…ステップバン(軽の方ね)やらエディックスやら、生産終了後に人気になる車が多いですよね。特にステップバンなんて時代を先取りしすぎてた感じがありますよね。
今のNワゴンやN/だって、ルーツはステップバンですもんね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/08/31 23:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年08月29日 イイね!

史上初

観測史上初の東北直撃…

台風10号の進路予想から騒がれていますね。
確かに列島縦断とか日本海に出て秋田や青森に再上陸っていうものはありました。
まったく勢力が衰えないうちに太平洋側に直撃…
予想もできないくらいの大雨が心配されてます。

今の時期、東北地方は収穫の秋を迎えるころ。
農作物への甚大な被害も予想されます。

直撃台風にあまり備えのない地域ですから、どんなことになるのか心配です。
本当に無事に通り過ぎてほしいですね…。

東京あたりも明日の午前中いっぱいは大雨に警戒ですね。
通勤時間帯に支障が出るかも。
時間をずらすなりして柔軟に対応してほしいです。


ここ数週間、台風やら夕立のような雷雨やらでMR-Sの夜のオープンでのお散歩もまったくなし。
さらに動いていないPS250(スクーター)、車庫で久しぶりにエンジンをかけてやりました。
キャブ仕様なんで、久しぶりだと長いクランキングのあとにボソボソとエンジンがかかりました。
しばらくエンジンかけて少し回転あげたりしながらいたら、やっとアクセルに素直に反応するようになりました。ずぼら充電器をつないでるんでバッテリーはいつでもビンビンなんで助かります(^^)

この台風が抜けたら爽やかな秋の空になるんでしょうか??
せめてこの台風のおかげで水不足が解消した、くらいのいいことがあればいいんですが…。

被害にあわないように気を付けて行動しましょう。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/08/30 02:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年08月28日 イイね!

今日も雨降り

今日も雨降り台風が近づいているのだからしょうがないけど…

8月最後の土日~いわゆる夏休み最後の土日~は雨降りでした。

台風10号、あのルートだとどこかに上陸しますね。
関東なのか、東北なのか。いずれにしても東日本はここ数日は厳戒態勢ですね。
被害にあわないよう気を付けましょう。
台風が来る、っていうとスーパーに食材などを買い出しに行く人が多いみたいで、特にパンなどの棚はスッカラカンになってました^^; 食パンなくなってきていたんで一斤買えてよかったです^^;

そういえば我が家の食パン勢力図は最近変わりつつあります。
ずっと前… ヤマザキWソフトが制覇していました。…松下由樹さんがCMしてましたっけ(^^)
その後、パスコの超熟が発売されるとあっという間に我が家の台所を席巻。
以来長期政権を確立していました。
ところが、ここのところヤマザキの巻き返しが…
芳醇が超芳醇にアップしたころ、超熟が売り切れの時に何の気なしに買ってみたら…
うまいのです(^^)
で、スーパーとメーカーの力関係なのか、自分が買いに行くスーパーでは、超芳醇の方が超熟よりほんの少し安めの価格設定のことが多いのです。さらにヤマザキにはロイヤルブレッドというブランドもあり、これも同じくらいの値段で売ってることが増えてきて…食べてみたらおいしいのです^^;
ま、価格が同じならいまだほんのちょっとの差で超熟を買ってしまうかもしれませんが、そこは主婦感覚?で、わずか数円の差でも安い方を買ってしまうことが増えてきました。
自分的には味の差はほぼなくなったと感じてます(^^)
でも同じ値段だったら… たぶん超熟を買ってしまうかな^^;

できれば超熟にもうちょっと頑張ってもらいたいのですが…
最大手のヤマザキの「打倒超熟!」戦略にまんまと乗せられているこの頃です^^;

しかし食パン、どれもおいしくなったな~(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/08/29 04:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年08月27日 イイね!

雨!

雨の中、ゴルフしてきました…

金曜日は天気よくてメチャ暑かったのに、土曜日は一転朝から雨降り。
晴れオトコ…雨の中のゴルフはほとんどないのですけど、同行の2名のせいか?^^;
金曜日夜まで雨が降るなんて思ってなかったので、暑さ対策にしか気を使っていなかったのですが、出がけにラウンド用の着替のポロシャツとズボンをバッグに押し込んでいきました。
正解でした^^;
カッパ着るほどでもないな~と思って始めたのですが、なんだかんだでずぶぬれ…^^;
食事の前にラウンド用の着替えに着替えてさっぱりできました。
午後も大した降りでははなかったけれど、降ったりやんだりで結局一日中雨に降られていた感じ。
雨のせいか、ゴルフ場も空いていたし、それなりに楽しめたのでオッケーです。
それよりもまったく使えない状態まで打てなくなっていたフェアウェイウッドが、どうにか使えるようになってきたのがうれしかったです(^^) ほんと、イップスに近い状態でしたからね~。
今後に期待できそうないいラウンドでした。
雨降りの中でスコアも悪かったけど、気分上々で帰ってきました(^^)/

アウトバック出撃でした。
高速道路が全体の2/3程の移動ですが、11.5Km/Lくらいの燃費。
夏タイヤだと0.5~1.0km/Lくらいは燃費がいいみたいです。
最近はスキーをしなくなったので雪道を走ることもほとんどなくなりました。
アウトバックも次は13年目の車検です。
そろそろ乗り換えも考えたりしますが、最近ちょっと気になっているのがプリウスのPHEV。
よく走りそうだしインプレの評判もいいですね。
水素はまだ現実的じゃないし、EVもちょっと航続距離に不安があるし、現実的にはPHEVってことになるんでしょうね…。
次に買う車は普通のガソリン車じゃないのにしたいな~と思っているのですが、あ~でもないこ~でもないと考えている時間が楽しかったりしますね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
埼玉・日高カントリーのあたりで遭遇 赤ボディ/赤HTのMR-S!
~~~~~
Posted at 2016/08/28 09:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation