• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

今日でお盆休み終了です

山の日のおかげでいつもよりも一日長かったお盆休み。
今日で終了です。
明日から通常通りです。
が… 台風がちょっと心配です。
たぶん夜中のうちに通り過ぎて、朝からいい天気なんだと思いますが…。
休み明けの出勤時間に台風直撃ってのは勘弁してほしいです^^;

実は昨日のゴルフでちょっとバッグが破損しまして…


車に積むときはなんでもなかったハズ。
下したときかカートに積み込むときにゴルフ場でやられたか??
ゴルフ場から帰る時に気が付いたけど… 破れちゃったものは元に戻らないですね…
ゴルフ場がやったという確信もないし、なんだか文句言う気もなくなった…。
直せとか買い替えろとかいう気もないから、一言あったら気分良かったんだけど。

んで、このままにしておくわけにはいかない…?^^;
カバーは使わない、ってのもかっこいいのかもしれないけど、ここはちょっと手直ししようと思います。
破れちゃったところを接着剤で当て布か何かで補強して、その上からアップリケ?でも貼ってやろうかと思い、それらしいものをWEBで探して注文しました。
発送になったようなので数日のうちには届くでしょう(^^)
それなりに直ればオッケーです。

スイッチングハブと無線アクセスポイント、今日は届きませんでした。
ちょっと残念でした^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/08/17 03:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年08月15日 イイね!

イーグル!

お盆休み中の2回目のラウンドに行ってきました~。
一応平日扱いになるようで、いつもならいけないような近場で高いゴルフ場に行けました。
2日前のラウンドではなかなか調子が良かった寄せが…
今日はことごとく失敗^^;
それじゃスコアも伸びるわけもなく…全然よくなかったです。
そんな中ですが、人生初めてのイーグルを奪取!(^^)/
短めのパー4。
ティショットを池の前に3Wで刻んで、そこからアプローチウェッジで振りぬいた打球。
自分でもうまく打てたな、って感じがしたのですが、追った打球はグリーンで一度弾んでからコロコロと1mくらい転がって、ピンにカシャン!と当たる小さな音。ボールはホールとピンに挟まって半分くらい見えてましたが… 人生初のイーグルでした(^^)v
もう狂喜乱舞ですわ(^^)
でもスコアボロボロでしたけどね^^;

今日はBMW 116iに乗せてもらっての移動でした。
ほんとによく走りますね~。
うちのアウトバックにもあんなミッションがついてたらな~と思ってしまいます。

ハブと無線ポイントルーターは今日発送になったそうです。
うまくすれば火曜日に受け取れるかな??
早くセットして環境を戻したいですね~(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/08/16 09:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年08月14日 イイね!

ハブだった!

ハブだった!ボロボロになるまで頑張ったLANケーブルを交換しました。
今度は対候性のある屋外対応のケーブルです。

部屋のエアコンの穴からケーブルを出し直し、元のハブにつないで完了~♪
ってなるはずが… 繋がりません。
あれれ? ちょっと焦ります。
で、いろいろ検証し始めたら、どうやら部屋で使っているスイッチングハブが壊れている模様。



手持ちもないのでネットで探して安くてよさそうだけどあまり知らないメーカーのものをポチりました。
届くのは早くても火曜日かな? それまでPCで作業ができないのも困るので、近くのホームセンターにいって、LANケーブルの中継コネクタを買ってきました。


それを使ってPCをつないでみたら一発でちゃんと繋がりました。
ま、今までつないでいたLANケーブルはどちらにしてももう寿命だと思いますので、いいタイミングで新しいケーブルに変えられたと思います。


これでいつ切れるか心配しながら使うこともないですね(^^)

ついでに無線接続ポイントとして使っているエアステーションも、最近しょっちゅうつながらなくなることがあったので、この際ハブと同じメーカーのものを一緒に注文しました。
しかしこの手の部品、ものすごく安くなりましたね~。
レビューみたらすごく評判がいいみたいなんで、ちょっと楽しみです。
下の部屋までなかなか電波が届かなかったのですが、今度のは届くかな??(^^)

お盆休みもいよいよ終盤になりました。
あと一回ゴルフに行けそうです(^^)
しかし道が混んでますね~。
移動が大変です^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/08/14 21:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2016年08月13日 イイね!

ついに切れたかぁ

部屋のPCに繋げているLANケーブルがついに切れたみたいです^^;

室内用の一般品を、一部屋外を這わせてつないでいたのですが、10年以上も経つと被覆が割れてきたりしていました。交換用の屋外対応品はずいぶん前に買ってあるのですが、作業が面倒なのでず~~っとそのまま使っていましたが…。
ゴルフから帰ってきて、PC立ち上げたらネットワークに接続できない、と。
普通なら何でつながらなくなったのか青くなってしまうところですが、もういつ切れてもおかしくないといつも気になっていたんで、表示を見たときピンときて、ついに切れかぁ~っと観念しました。ちょうどお盆休み中でよかったかのかな。明日ケーブルの交換作業しないと。
あちこちビニールテープで補修して使ってましたがよく保ったもんだと思います。
今度のケーブルは屋外配線に対応したものなのなので、またしばらく使えることでしょう(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
R254、富岡付近? シルバー/クロトッフ/🔰マークのMR-S!
~~~~~
Posted at 2016/08/14 05:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

連休2日目は…

いろいろ雑用こなした後、ちょっと頼まれたホームページの手直しを始めました。
数年前につくったきり、ほとんど更新らしい更新もせずにいたので、内容も古くなってしまってました。
一応自分でつくったページだったので愛着もあるし、手直しの内容もだいたい把握してますのでなんとかなるでしょう^^;
ついこの間、会社のホームページも手直ししたばかりだったので、その熱が冷めないうちに続けて作業してしまおうと、始めたのですが… ソフトの使い方がいまいちよくわからなくて悪戦苦闘中(^^)
習うより慣れろ、の言葉をそのまま実践しているみたいな作業なんですが、その通り、だんだんと動かし方もわかってきてぼちぼち体裁も整いつつあります。
ま、そのうち出来上がるでしょう。

そういえば、リオのオリンピックは工事が遅れたり、治安が心配されたりでしたが、どうしてなかなか素晴らしい大会になってるみたいでちょっと安心してます。開催の費用も東京オリンピックの予算から思うと格安だそうですね。
しかし競泳陣、強くなりましたねー(^^)
まだまだメダルが期待できる競技かたくさん残ってるし、メダル数は記録更新間違いなしですね(^^)
オリンピックのメダル数に一喜一憂のこの頃です。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/08/13 23:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation