• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

この際だから…

18年ぶりに洗濯機が新しくなりました(^^)
洗濯機を入れ換えるために通路だけ掃除して、今のところきれいに片付いてます。

この際だから…
2000年製の冷蔵庫、買い替えてしまおうかと^^;
こちらも知らないうちに16年経ってました。
最近自動製氷機能がうまく作動しなかったり、野菜室開けると水がぼたぼたと垂れたり、なんだかいつ壊れてもおかしくないような気がしてました。
洗濯機が突然壊れてえらい目にあいましたので、突然壊れられると大いに困る家電の最たるもの…冷蔵庫が壊れる前に更新しようかと思い始めました。
こちらはまだ役目は果たしてますのできっちり機種選定ができます。
といっても、幅が60cmで容量が400Lちょいのものしか入らないと思いますので、選べる範囲は決まってしまいますが。
洗濯機を買った時に結構ポイントもついたし、またヤマダ電機でも行って実機を見てこようかと思います。
日立、パナソニック、三菱あたりが候補かな~?

楽しみではありますが出費は痛いです^^;
電気代はかなり違うそうですね…


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/27 02:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年09月24日 イイね!

ちょっと降られた

群馬でゴルフしてきました。
午後からちょっと雨に降られました。
それより雲の中にすっぽり入ってしまったようになってしまい、途中2ホールほど視界が極端に悪くなって焦りました^^; そのタイミングで2人だったはずの前の組が3人になったので混乱^^; 後でゴルフ場の人に聞いたら前の組の二人は天候が悪くなったので途中でやめて帰ったそうですが、それを知らないもので途中にいて打ち込んだら大変と思い、視界の悪い中を前の方まで歩いて行って人がいないことを確認してから打つということになってしまいました。
一言教えてもらっていたらよかったのにと思いました。
結果は一歩後退の感じ…^^;
でも、3歩進んで2歩下がる♪って感じで着実に前進してる気はします。
いいスコアではなかったけど、気分的にはオッケーな感じです(^^)

夕飯は最近よく行く、高崎インター近くのピザ食べ放題のお店。
なんだかんだで2時間近くゴルフ談義で盛り上がり楽しかったです(^^)

そういえばゴルフ場に向かう道にたくさん梨の直売所が開いていました。
帰りに買って帰ろうと思っていたのですが、ゴルフ場でも売ってました(^^)
大好きな20世紀梨が売ってたのでそこで買って帰ってきました。
明日からしばらくはおいしい梨が楽しめそうです(^^)
うちの近くのスーパーでは幸水や豊水が多く、あまり20世紀梨は売ってないんです。
ちょっと酸味があってみずみずしい20世紀梨が一番好きなんですけどね~。

それにしてもよく雨が降りますね~。
東京は日照不足が少し問題になってきています。
9月はぐずついた天気ばかりでスカッと晴れた日はほとんどなかったようです。
何かいろいろ影響が出てこないといいですね。


~~~~~
今日のMR-S!
高崎からゴルフ場に行く途中の道で赤いMR-S。
帰りに高崎に向かう途中(室田のあたり)でまたまた赤いMR-S(^^)
もしかしたら同じMR-Sさんだったのかも…(^^)
~~~~~
Posted at 2016/09/25 03:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年09月23日 イイね!

洗濯機届いた!(^^)

洗濯機届いた!(^^)昨日注文した洗濯機が届きました~(^^)

助かりました。
これで安心です。…いくら汚されても^^;

見た目、大した変化はありません。
洗濯機ごとき、そう進化する余地なんてないだろう… と思っていたのですが。

18年の隔たりは相当なものですね^^;
ま、やることは一緒なんですけどね。

静かだし、なんか前ので洗うよりきれいになっている気がします^^;
…気がするだけ?ですけど^^;


洗濯機の搬入であちこちものをどけたり掃除したりしたのがよかったですね。
ちょっと見、家の中がきれいに片付いた気がします。
そのおかげで足の踏み場もなくなったところがいくつかあるのは内緒です^^;
扉閉めておけば見えないし…。


昨日はかなりの雨が降っていたのでお墓参りに行かなかったのですが、今日、ちょっと仕事の途中でお墓参りしてきました。途中でお線香とお花を買って。お花はユリの花を忘れずに加えます。
お寺に着くと、まわりのお墓はお彼岸でみんなきれいお花も供えられていました。
一日遅れでお彼岸を迎えたうちのお墓から線香の煙が広がって…
…いろいろ報告して帰ってきました(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/24 03:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年09月22日 イイね!

洗濯機が壊れた!

洗濯機が壊れた!朝、洗濯中の洗濯機から耳慣れないアラーム音が…

行ってみるとエラーコードが出てました。
ふたの裏にエラーの内容が書いてあったけど、電源を入れ直してダメならサービスへ連絡、と。
何度試してみても同じエラーが出てましたから、WEBでググってみたら同じエラーでの問い合わせがありました。どうやら出張修理になるらしい。東芝の洗濯機だったのですが、サービスセンターは365日対応とホームページ書いてあったので電話してみたら… 繋がりました(^^) 東芝、頑張ってるじゃないですか!
で、症状を話したらやっぱり出張修理の扱いになると。
見積費と出張修理費は修理代のほかにかかる… ま、当たり前といえば当たり前ですが。
ちなみにうちの洗濯機は何年くらい前のもの??って聞いてみたら、1998年製だそうで^^;
18年か~。よく持ったもんだ。
ってことで修理はやめることにしました。…新しいのを早急に用意しないとならなくなりました。
なんせうちにはほぼ毎日パジャマを取り換える羽目になるババがおりまして^^;
のんびり選定してると着替えがなくなっちゃうんですね。
まったく予備知識もなしにお店に行くのもどうかと思い、ネットで何かよさげなのはあるかな~と調べてみたら、なんとジャパネットで東芝の洗濯機がセールにかかってるじゃないですか!^^;
容量も同じだし、値段もそこそこ安くなってるし。
よっぽどそれにしようかと思ったけど、せっかくだから近くのヤマダ電機まで現物を見に行ってみました。うちの今のところに入るとなるとドラムタイプは無理なんで、縦型のすこしよさげなのが欲しいな~と見て回ってたら、どうも東芝よりパナソニックか日立の方が気に入ってしまい…
ある程度価格交渉をして、明日配送可能というのを確認して、決めてきました(^^)
結局買ったのは日立製。ナイアガラなんとかっていう洗い方がすごくよさそうだったので、ジャパネットの東芝のよりちょいと高かったけどかなり満足です(^^)

帰ってきてからが大変^^;
洗濯機は家の一番奥の脱衣所にあるのですが、ま~いろいろ散らかしているというか、ものが多い家なもんで、入れ換えるための道を確保したり掃除したりで一苦労でした。
完璧にきれいになったわけじゃないけど、どうにか入れ替えはしてもらえそうなスペースが確保できました(^^) …そこにあったものを違う部屋に移しただけ…って感じですけどね^^;
そのうち掃除術を勉強してピカピカにしてやろう…と思うのですがなかなか実行されません^^;
車はいつもきれいにしてるタイプなんですけどねぇ…。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/23 02:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年09月21日 イイね!

もう7年

最近MR-Sの任意保険の案内が続々と届くようになりました。
自分がMR-Sを買ってからもうすぐ7年になります。
もうそんなに経ったんですね~。
最近は遠出も、峠も、ほとんど走りに行けていませんが^^;

自分が買った車がすでに5年落ち…製造終了からは数年経ってました。
あまり人気車というわけでもなかったから、TRDなどのパーツはどんどん製造中止になってました。
ぎりぎり好みのアフターパーツが手に入った感じでした。
ここのところ、新たにMR-Sを購入されてみんカラ登録された方が結構いらっしゃいますね(^^)
もうぼちぼちタマも少なくなってきているのかと思いますがよい状態のMR-Sを見つけて新たにオーナーになってMR-Sを楽しむ… MR-Sを選んだことがなんだかちょっとうれしかったり(^^)

この車、乗ってみなけりゃわからない楽しさでいっぱいです。
絶対的にはそんなに速い車じゃないですけど。
オープンにしてスポーツカーの雰囲気を楽しむには絶好ですね(^^)
高速道路をすっ飛ばすというよりは峠を走ることが楽しい車。
そんなときのハンドリングは楽しいです♪
ひらひらとコーナーを抜けていくのはこの車の一番楽しい時ですね~。
MT車ならフライホイルは軽量のものに換えたいですね! エンジンが別物に感じます(^^)
でもミッション下すなら工賃のことを考えるとLSDとクラッチも一緒に換えたい… 結構な出費^^;
吸排気系も換えるとエンジンのレスポンスが俄然よくなってさらに楽しくなりますね♪
…これも全部買えると結構な出費^^;

自分のはまったくノーマルでしたけど、今売ってる中古車なら大概なにかいじってたりするんでしょう。値段もだいぶこなれてきているのでしょうからいい状態の車が見つかればお買い得かも(^^)
乗りつぶすつもりで買えばいろいろ楽しめますね~。

そうそう、トヨタの車って、基本的なところはほんとに壊れないです。
スポーツカーの端くれだけど、維持費は安く済んで助かります(^^)
オサカメ号MR-Sも、まだまだ現役で頑張りますよ~(^^)/


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/22 09:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation