• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

また台風

朝からかなり強い雨が降ってました。
夕方は強雨でした。
車からちょっと降りただけでびしょびしょに濡れてしまうほど。
予報では東京あたりは午後7時ころから雨が強くなって0時ころまで強い雨が降るということでした。
ただ、10時過ぎたあたりでだいぶ小降りになってきたし、天気予報の雲を見ても大方通り過ぎたようなので峠は越えたのでしょう。ボロな社屋で雨漏りしてましたが、まぁ無事でよかったです^^;

先日タイヤ交換したハイゼットは、新しいタイヤのおかげで雨の中でも安心して運転できました。
高速道路も使いましたけど、とても安心感があってよかったです。
やっぱり新しいタイヤはいいですね(^^)

雨降りのせいで気温も上がらず肌寒いくらいです。
なので、今晩は鍋でした(^^)
タンパク質も野菜も摂れて、鍋はいいですね~。
なんてったっておいしいしね。
鍋ダイエットなんてのはないのでしょうかね?^^;
美味しくてごはん食べ過ぎた!なんてことがなければダイエットになるかもしれませんね。

ハードトップを外したもののMR-Sはほぼ動いていません。
夜になると雨が降ったり台風がきたり…
そういえば東京の9月の日照時間は例年に比べても非常に少ないそうですね。
これだけ雨模様が続けば納得です。
MR-Sで徘徊してないわけだ^^;

こういう天気が続くと気が滅入ってしまいそうです。
スカッと快晴!青空の下で遊びたいですね~(^^)/


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/20 22:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年09月19日 イイね!

朝からまったりと…

3連休3日目は…

朝はちょっと早めに起きてゴミの準備などをして…
あとはまったりとしてました(^^)
タイガーと3ラウンドしましたよ。
0勝2敗1引き分け。
ここのところアンターパーで回れるようになってきました(^^)
とんでもない飛距離の差がありますが、コツコツとパーを拾うスタンスでやってると時々勝ちます。
何やらリアルな自分のゴルフを暗示しているようなプレースタイルにちょっと共感します^^;
ゲームのようにミスショットをしないならいいんですけどね~。
実際はミスショットのオンパレードですからね、リカバリーが大変なんです。

午後から雨模様になってきて、夕方からは結構な雨脚に。
このまま台風の影響を受けるみたいです。
今度の台風、西日本から関東地方まで縦断する気でしょうか?
台風の命中率、今年は高いですね~。
被害が出ない程度ならいいんですけど。
矢木沢ダムの貯水量もまた増えてますね。

火曜、水曜と働けば木曜日はお休み。
今週は実質3日間しかないんですね~。
仕事は結構いろいろたまってるので忙しくなりそうです。
台風の中でずぶぬれの納品とかは勘弁してほしいですね~。
そうだ、もしそうなったらこの間ゴルフ用に買ったレインウェアを着るかな^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/20 01:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年09月18日 イイね!

3連休2日目は…

3連休2日目は…ゴルフ練習場でした(^^)

都心に住んでいるゴルフ友達が、前日の反省会も含めてガッツリ練習したいということで、球代の安い郊外の練習場…自分が通っている練習場に来るということになり、もう一人のゴルフ友達と一緒に練習場に行ってきました。
デジタルビデオやら距離の計測器やら軌道計測器やら…デジタル装備満載?でわいわい練習してきました(^^) ちょいとうるさそうだったから2階の奥の方に陣取って、14時半から18時ころまで練習場にいました^^;

特に盛り上がったのは、レーダー探知機で有名なユピテルから出ているノブマルでスイング軌道をチェックしたとき。
ずいぶん前に買って持っていたのですが、当時それでいそいそとスイングチェックしてみたらとんでもない軌道を表示したので、きっとこれは誤差が大きいのか降り方によってうまく表示しないのか?と思ってあてにならないと思い全然使っていませんでした。
合同練習会ということで、そんなものも持って行ってそれぞれのドライバーに付けてあげて軌道を測ってみたのですが…
画面に表示される友人のスイング軌道を見ると案外それらしく表示しているし、こんなところに問題があるのか、ということがよくわかる画面でした。…二人とも。
で、当然オサカメもやってみろ、ということになりましたが、以前の軌道が残像のように浮かび上がり遠慮したのですが、やらないわけにもいかなくなり仕方なく打ってみたら…
見事に軌道が修正されているではありませんか!
いやもうびっくり! スクールのレッスンのおかげです(^^)/
口を酸っぱくして腕から意識を抜け、下半身から動けと言われ続けてきましたが、なんだかんだで知らないうちに言われるスイングができるようになってきていたのかも?(^^)
ここのところ調子が戻ってきたのもちょっと納得できました♪

このノブマルですが、本体で軌道を確認するよりも無料でダウンロードできるスマホ用のアプリで見た方が画面もきれいだし数倍リアリティがあって、それに指一本で正面や後方、頭上や後ろから、前方からなどあらゆる角度から簡単にスイングチェックできて便利なんです。
この無料アプリはほんとに役に立ちますよ(^^)
一緒に行った二人は始めてチェックしたのですが、自分の癖を見てかなり凹んでましたっけ^^;
でもまぁそういう風に振っているということが理解できれば直しやすいですよね。
…自分も以前のとんでもないスイング軌道の時はやっぱりそう振っていたんだろね^^;
スクールに通っていてよかったな~と思ってしまったですよ(^^)
友人たちも別のところでちゃんとスクールに入っているのですが、きっとこの結果でもっと従順にコーチの指摘を受け入れることになるんでしょうね。
ま、軌道を見て自己流で直してもろくなことはないでしょうからね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/19 12:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年09月17日 イイね!

藤岡でゴルフ

3連休の初日はゴルフでした。

ここのところ練習では調子が上向いてきていましたが、そろそろ復調みたいです(^^)
相変わらず飛ばないですが、いい当たりが増えてきました。
ま、何よりも大きいのはダイエットで少し痩せた体に慣れてきたってことでしょうか^^;
もうこれ以上は痩せるつもりもないんで、気を付けながら少しずつ食べる量も増やしてます。
夜食やら晩酌やらはすっかり影をひそめましたけどね。
ダイエットを始めた時からやるようになったスクワット。
朝晩歯磨きの時間を利用して100回ずつやってますが、これもゴルフに効果がありました。
スキーをやらなくなったころからロクにトレーニングをしていなかったので、当時と比べたら足腰がかなりひ弱になっていました。朝晩100回…といっても2分くらいのもんですが、日課になって徐々に足腰がしっかりしてきましたね。ゴルフのレッスンでも最近は左側の壁のことはあまり言われなくなってきました。練習でもラウンドでも当たれば楽しいからまた好きになる… そういう循環に入ってくれば自然とレベルアップしちゃいますね~(^^)
好きこそものの上手なれ… ほんとに的を得た言葉ですね(^^)

ゴルフの帰りの焼肉も復活(^^)
美味しい焼肉をたくさん食べてきました。
ゴルフなんてスポーツじゃない、なんて言われそうですが、一日中外遊びしてるんですからそれなりにカロリーも消費するようで、焼肉三昧でも翌日体重が増えちゃうなんてことはないですよ^^;

秋のハイシーズン前になんとか調子が上がってきました。
よかったよかった(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/19 03:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年09月16日 イイね!

我が家では…

我が家では…ゴキちゃんが出没すると、これが大活躍します(^^)

ブレークリーン…

ゴキブリに命中すれば即ひっくり返ります(^^)
まず取り逃がすことはありません。
速乾性だからシミにもなりません(たぶん)
すばらしい効果ですよ(^^)/
でも部屋がシミになってもしりませんけど(^^)
(うちは今のところ大丈夫みたいですけどね)

それからもうひとつの活用法…
ネクタイの汚れを取るにはこれがよいですよ(^^)
結び目が手垢とかで黒ずんできたり、ネクタイ自体が汚れたり…
主婦はベンジンで洗う、と言いますが、おっとこ前の自分はブレークリーンで洗います^^;
下にきれいなタオルとかを敷いておいて、びしょびしょになるくらい吹きかけて、タオルで押すようにして溶剤を取ります。その時に汚れもタオルに移りますよ(^^)
汚れた部分だけじゃなくて結構広範囲にかなり大量にかけてしまうのがコツです。
速乾性ですから、あとは振り回していればものの2~3分で乾いちゃいます(^^)

…正絹の高いネクタイとかは変な風になっても知りませんよ^^;
 挑戦する場合は安っちいネクタイで試してみてからやってみてくださいまし(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/17 00:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation