• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

豊洲に移れるの?

豊洲に移れるのか危なくなってきたとか…
作っちゃった施設はどうするんでしょう??
これでまた築地を建て直すという案もあるそうですが。
どうするつもりなんでしょう??
都民としては気になります。

ゴルフ仲間のクラブのグリップ交換を頼まれました。
車いじること思ったらいじりにもならないくらいの工作なんですが。
今はグリップ自体はインターネットでずいぶん安く買えるから、自分で交換できれば結構安くできちゃうんですよね。…お店に頼むとそこそこな値段を取られますけどね。
下手なバイトの兄ちゃんがやるよりはよっぽど丁寧に気を使って交換しますからね、クウォリティも高いですよ(^^) …オサカメ品質です(^^)v

バラバラと頼んでいた部品やらいろいろ、発送になったみたいですから今度の連休にゆっくりと作業です。しかしその友人が一週間クラブを預けるなんてびっくり! 週2回くらいのペースでゴルフしてるんだから…。ちょっとよさげなグリップを手配したんで、こちらも交換が楽しみです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~ 
Posted at 2016/09/17 00:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年09月14日 イイね!

変な時間に寝てる…

最近、ちょっと体のタイマーがくるっているのか、変な時間に寝たりしてます^^;

ちょっと仮眠のつもりが、ガクンと深く寝てしまって、ハッと気が付いたら夜中の3時だったり…。
そこからちょっとやることがあったりするのでそれをこなして、それからホームページの手直しとかしてからもう一度寝る… 5時近かったり^^;
なんだかめちゃめちゃなようですが、ルーチンになってきちゃうとそうでもなかったり。
一度ゴルフに行ったりすると時間も強制的にリセットされて元に戻ったりするんですけどね。
まぁおおむね健康です。

そんなパターンに、夜は雨降りのことが続いてて、MR-Sはもうずいぶん動いてません。
そろそろ一度徘徊してきたいのですが。
バッテリーが上がるほどではないでしょうが、今度ずぼら充電器をスクーターから付け替えておこうかと思います。あの充電器はほんとうに重宝してますよ(^^)

アウトバックもガソリンが減ったままです。
練習場通いくらいしか動いていないので、今度ゴルフに車出ことになったら給油してこようかな。
ガソリン価格は110円くらいで落ち着いているみたいですが、この先どっちに振れるんでしょう?

先日タイヤ交換したハイゼットは大人の乗り味?になって上品になりましたよ(^^)
雨が降っても白線で滑ったりしないし、安心感が高くなりました。
昼間はエアコン使ってますが、夜になれば窓開けて走ってますので、ひところよりはだいぶ燃費もよくなってきました。

そういえば最近ちょくちょくのぞいてた東京都水道局のホームページ。主要ダムの貯水率はもうかなり上がってきているようです。取水制限はもうとっくに解除されたのかな?? と思ってみてみたら、9月2日に全面解除になったそうです。知らなかったなぁ…。解除の時はあまり騒がないから気が付きませんね^^;
とりあえず水の心配はなくなったようです。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/15 23:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年09月13日 イイね!

今クール終了

もう5年近くになるゴルフスクール通い。
このクールも最終回でした。
体調不良をもろにくらったクールで、6~7回目までは無駄に球代を使ってる感じでした^^;
ここ数回、ようやく体も慣れてきて、コーチが言っていることも理解できてきて、そして最終回の今日はちょっとした進歩が(自分的には)感じられました(^^)

目標に達しないから続けるしかない、という面もありますけど、同じ時間帯に集まるスクール生ともだんだん仲良くなってきて、いろいろ話ながらの時間が楽しくなってきたというのもあります。
最初に通いだしたころにいた方たちはほとんどの方が卒業してしまいました。
自分より先から習っているのはわずかに1名。
最初の予定では、今頃はシングルプレーヤーになってるはずだったんですが…^^;
ま、スコア的にはほとんど変わり映えしません。
それでもだんだん内容はよくなってきているように思います。
まじめにコツコツと… 苦手な分野ですが向上心のあるうちはなんとかなるでしょう。

あきらめていた飛距離も、自分としてはかなりいい感じで飛び出しました(^^)
コースで百発百中ってわけにはいかないでしょうが、ま、ゴルフってのはリカバリーのスポーツだ、ってことのようですから、今のレベルではティショットも2打目も、そこそこ普通に前に行ってくれればオッケーです(^^) ただ、ウェッジを持ったら一発でグリーンにのせること、パットは2パットまで、ということを心がけてます(^^)

ま、次のクールも申し込んできましたから、365歩のマーチよろしく、ここからは着実に上達したいもんです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/14 23:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記
2016年09月12日 イイね!

ビール

ビール最近すっかりご無沙汰してます。
ほとんど酒断ち状態ですね^^;

夜の晩酌(ビールね)をしなくなったので、必然的に飲まなくなりました。
夕飯の時に飲んじゃうと、そのあと車で出かけられなくなってしまうし。

代わりにすっかり定着したのがノンアルコールビール^^;
あんなのビールの代わりになるはずがない!って思っていたのですが、これがどうして結構いけるんですよね(^^)
銘柄で言えばアサヒのドライゼロがダントツで美味しいです。
ビールに一番近い味を目指した!と豪語するだけのことはありますよ。
350mL1本ならすっかりビールだと思って飲めちゃいます。
…それ以降はいけませんね^^;

ノンアルコールビールの350mL×6本パックが冷蔵庫に常時1~2パック入ってます(^^)
夕飯の時の水代わりに飲んでたり、休みの日だと昼食の時にも飲んでたり。
昼間にも飲めちゃうからどんどん減るんですが、おかげさまでビールよりだいぶ安い。
でも下手すると第三のビールよりも高いような…^^;

それでも時々ビール飲みたいな~という時があって、この間も秋味のきれいな缶を見たら飲みたくなって買ってきました。

でも… おいしいと思えなくなってました^^;
特に秋味はアルコールが強いからかな?
少し前にヱビスのお中元用に出てたスペシャルバージョン…ヱビスマイスターだったかな?を飲んだ時にはこんなにうまいビール初めてだよ!って思ったもんですがね^^;

飲まなくてもいられるってことはアル中じゃなかったってことでしょうね^^;

ヱビスマイスター、近所のスーパーで一度買っただけで、その後見かけないのですが、酒屋さんに行けば売ってるのかな??
あれならまた飲みたいです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/13 02:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年09月11日 イイね!

やめました…

ポケモンGO… さすがに飽きてやめました^^;

レベル11くらいまでは頑張ってやってましたけど。
ちょっと間が空いたらすっかり熱が冷めてしまいました。
スマホからもアプリを削除。
歩き回ってポケモンを捕獲することはなかったですね~。
車で移動先でちょっと開いてはゲットとかでした。
アプリ削除してしまえばもう未練もないし、あの騒ぎは何だったんだろう?って思う程度。
任天堂の株価、その後どうなったんでしょうか?^^;

台風が過ぎてやっと爽やかに晴れるのかと思えば、今日あたりから秋雨前線の影響とか。
ハードトップ外して夜の徘徊したのが1~2回程度。
昼間に買い物に出かけたのが1回。
MR-Sはこの夏は結局それしか走ってません^^;
なんだかんだで夜中にPC使って仕事(みたいなこと)してるもんで、MR-S乗りたな、と思うとすでに0時回っていたりで、大きなエンジンの音させて出かける気にもなれません^^;
秋雨前線が抜けたら、爽やかな秋がくるんでしょうね!
…でもその季節はゴルフもハイシーズに突入なんだよね~^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/09/13 02:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation