• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

さすが日本シリーズだね

一方的なシリーズになるのかと思ったけど、タイになりましたね~。

さすが、日本シリーズ。
面白い野球見せてくれますね♪
ジャイアンツが出てなくても大いに盛り上がる時代になりましたよね~。

どっちが勝ちこして広島に戻るのか?
明日のゲームがとても楽しみです。


アウトバックの助手席エアバッグがリコール対象になって、作動を止めてもらう処置をしたのがかれこれ3ヶ月くらい前かな? その後、いまだに対策部品に交換するという案内はこないですね。
異常破裂するかもしれない助手席エアバッグと、万一衝突事故を起こしたときに作動しないようになっている助手席側のエアバッグ。
助手席に乗る人にとってはどっちが安全なんでしょう?
それにしてもあまりにも放置期間が長いと、その間に事故起こすケースだって多くなると思いますが、その際に助手席の人のケガや命にかかわるようなことになったらメーカーはどうするんでしょう? まったく知らぬ存ぜぬでいいもんなんでしょうかねぇ…。
リコールで持ち込んだ時にも、もしもの時はどうするの?っていうようなことを聞いたけど、なるべく助手席に人を乗せないでとか助手席をなるべく後ろに下げてとか、できれば後席に乗って…というようなことを言われたと思うけど、1週間や10日のことならそれでもいいけど、3ヶ月4ヶ月となるとそれでいいものなのかと思ってしまうのでした。
ま、事故は起こさないとは思いますが… もともと万が一の時のためのものだから。
早く対策部品に交換してほしいですね~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/10/27 04:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年10月25日 イイね!

冬モデル

冬モデル日ハムが一勝しましたね~。
やっぱりキーマンは大谷なのかな?
…黒田は大丈夫だろうか??

新しいXPERIAのパンフレットが届きました。
auからの割引券も入ってました。
今年こそ買い替えたいですね~。
夏モデルのXは見送りましたが、Z1を3年近く使ってきましたのでそろそろ電池の性能とかも落ちてきているみたいで、冬モデルでよさそうなのがあれば買い替えたいところでした。
XZは電池容量も少し増えているし、なかなかルックスもよいみたいだし…
長い付き合いになるから気にいったのが欲しいですね(^^)

もう少しほかの冬モデルの情報が欲しいですが、順当ならXZで決まりかな。
パソコン時代からりんごアレルギーなもんで、どうもiphonはダメなんですよね…
いいのはわかるんですけどね。

XZ、買うなら黒かフォレストブルーだけど、今のが黒だから今度はなかなか品のいい感じのフォレストブルーがいいかな~。

ま、冬モデルのXPERIAはよさそうでよかったです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/10/26 02:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年10月24日 イイね!

これもグーグルカメラ?

これもグーグルカメラ?新青梅街道・下石神井のあたりを走っていたら…

左の細い道から何やら見たことのあるようなものを背負った人が出てきました。


あれれ? グーグルカーの屋根についてるカメラ??



少し先のコンビニに入って一休みしてたら…
目の前を通過していきました。

間違いない、グーグルカーのカメラだ(^^)



細街路は徒歩で映像情報収集してるんですね??

いや~、はじめてみました。
これは大変な仕事だぁ。

…1日何歩位歩くんだろう?(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/10/24 23:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年10月23日 イイね!

家で過ごす

今日はほぼ外に出ることなく家にいました。

でもぼ~っとしていたわけではありませんよ(^^)

土曜日は近所のホームセンターとかスーパーとか行って買い物してきました。
今年の愛媛みかん、超うまいですわぁ(^^)
柑橘類好きの自分、なかでもみかんが一番好きな果物なのですが、その自分が「うまい」というのだから「うまい」のです(^^) そうそう、みかんはSサイズに限りますね~。通はSを買いますよ(^^)v

さて今日は…
月曜日に間に合わせないといけない仕事をちょっとしてから、またしてもキッチンの片付けです^^;
手付かずになっていたシンク下の一か所…
ここからもゴミがたくさん出ました。
スカスカになったところで必要なものをしまい直して終了…
でもまだまだ要らないものがたくさんあります。
たとえば食卓の下とか… 上にもだな^^;
まだまだ楽しめそうです^^;
でも一応形になってきたんで、そろそろシンクにラッピングといきたいところですね~。
これがやりたくて片づけ頑張ってるみたいなもんだからね(^^)
なんとかお正月までにはきれいにしたいと思ってるですが… 間に合うかな?

ここのところゴルフに行かない休日が続いたので作業がはかどりました。
そろそろラッピング用のフィルムを注文出してもいいかな。
うまくいきそうな気がしてきました(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/10/24 06:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年10月22日 イイね!

ダイエットの経過

ダイエットの経過かれこれ10ヶ月が経過しました。
スマホに付けていた体重の記録をエクセルに移して、グラフにしてみました。
…日にち単位で結構変動してますね~。ま大まかには右肩下がりのグラフになってます。
主にやったのは食事のカロリー制限と食べ物の変化…
毎日体重計に乗って、スマホのダイエットアプリ?に食べたものを記録していく…
間食を減らし、晩酌をやめた…
朝晩歯磨きの時にスクワット100回ずつ…

何が一番効果があったのか?
たぶん間食と晩酌をやめたのが一番だと思います^^;

今はBMIが20%を割ってしまっていて、少し痩せすぎ状態です。
そろそろカロリー制限は緩くなってきましたので、この感じで、少し食事の量を増やして、とりあえず体重を58㎏代で推移するようにしていきたい… と思っています(^^)

なんせゴルフのボールが飛ばなくなったもんな~。
これが一番の弊害かもね^^;

ただ、ゴルフに関してはいいこともあったみたいです。
あまりにも不甲斐ないプレースタイルになってしまったことで、レッスンではとにかく従順に教えを吸収することにかなり真剣に取り組みました。この際すっかりと癖を直してもらおう、とかね^^;
腕力に頼って飛ばそうという意識はすっかり消えて、脚の使い方とボディターンが少しできるようになってきたと思います。よく練習風景をビデオで流し撮りしておくのですが、しばらくは撮ったビデオを見るのも嫌でしたが、この間久しぶりに自分のスイングをチェックして、ひいき目ながらかなり良くなったとにんまりしてしまいました(^^)
これでもう少し体重が戻れば、以前より格段にいい球が打てそうです(^^)/
歯磨きの時のスクワットもゴルフには効果あったようですよ。
ま、それが狙いで続けていた部分もありますけど。

そうそう、車的には約7~8kgの軽量化だからね、きっと燃費とか加速性能とか、グッとよくなったんだろうと思いますよ~(^^)/

転んでもただでは起きない。
この精神があるうちはまだ大丈夫だね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/10/23 02:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | まい・ぶーむ | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation