• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

おぉ、同志(^^)

おぉ、同志(^^)ひっさびさに緑のMR-Sと遭遇しました~。
それも同じトラッドスポーツパッケージ(^^)/

こちらもMR-Sだったら迷わずピースサイン?出してたな(^^)
(あいにく仕事のハイゼットでした…)

好きなんですよね~、このちょっとレトロチックな雰囲気が。
親のひいき目みたいなもんですけど^^;


86がマイナーチェンジして、なかなか好評のようですね。
そういえばMR-Sも前期型と後期型でかなり変わった部類の車ですね。
MR-Sの場合は、ひたすら補強…って感じでしたけど(^^)
スバルなどは年改って感じで、A、B、C..とどんどん変わってよくなっていくけど、トヨタはずっと変わらないか、数年してからマイナーチェンジのタイミングで改良することが多いですもんね。
それにしてもエスティマは何度目のビッグマイナーチェンジでしたっけ?
エスティマ、古さ感じないですね~。
ゴルフで使うなら、あんな車もいいですね♪
ハイブリッドもあるなぁ…
でも毎回運転手になっちゃいそうですけどね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
11:08 新青梅街道・中野付近(稔ヶ丘高等学校付近) 緑ボディ/タントップのMR-S!
大好きなトラッドスポーツパッケージでした(^^)/
~~~
Posted at 2016/10/12 01:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2016年10月10日 イイね!

一足飛びに…

10月10日は晴れの特異日だそうで…

朝から晴れました(^^)
昨日の雨がうそのようでした。

スカッと青空になって、空気も入れ替わって、一気に秋も中頃な雰囲気に。
ゴルフウェアももう長袖を用意しないと^^;
明日からはスーツも上着を着るようかな?

天気予報でもさかんに夜は冷え込んでくるから毛布などを用意した方がいいといい出しました。
ということで、毛布を用意しました。
これで今晩はぬくぬくと寝られそうです(^^)

連休は土曜日こそゴルフに行ってましたが、あとの二日は掃除掃除掃除…
キッチンと洗面所を中心に、要らないものを片っ端から処分。
それでもまだまだ道半ばという感じです^^;
あんなにゴミにしたのに、劇的には変わってないもんな~。

流し台のイメチェンもかなり現実味を帯びてきました。
フォトショップでいろいろ色目を検討してる最中です。
少し暗めの黒っぽいグレーにするか、シルバーに近いグレーにするか…
ちょいとアドバイスもらってから決めようと思います。
なんか、いい感じになりそうな気がしますよ(^^)

アクシデントもありましたけど、ゆっくりできた3連休でした(^^)/


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/10/10 22:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年10月09日 イイね!

固めてポイ♪(^^)

固めてポイ♪(^^)エンジンオイルやてんぷらオイルの話ではないのですが…
以前、パーツストッカー用に買ってあったフタ付きのストッカー。高さ違いで2個、玄関に転がってました。

2階が生活スペースの我が家は、夏場の日中は蒸し風呂のようになってしまい台所の三角コーナーの生ごみが臭ってしまうことがありました。
生ごみの回収は週に2回。
その間どこか別の場所にストックしておかないとキッチンが臭くなってしまって大変です。フタ付きのゴミ箱とかにコンビニ袋に入れてゴミの日まで保管したりもしましたが、それもふたを開ける際には少々勇気がいる場面もチラホラと…^^;

そこで少し前からは冷蔵庫の冷凍室にコンビニ袋に入れてしまっておくようになりました。
以前の冷蔵庫では冷凍にも冷蔵にも切り替えられる小さな引き出しがあったので、そこに突っ込んでいました。…大体食パンとかを凍らせていたところにゴミも共存(^^) でもしっかり袋に入っているしすぐに固まるし、固まればゴミという感覚も薄れてしまいますから別に問題はありませんでした。
今度、ちょっと大きな冷蔵庫になったんですが、生ごみはどうしようか?ということになり、だいぶスペースが空くからそこにフタ付の箱でも入れてゴミの日まで保管しようか??となりました。
で、玄関に転がっていたパーツストッカーが目についた次第。
たぶん5~6年前に近所のホームセンターで買ったものです^^;
やっと日の目を見ました(^^)


今のところ広大な空きスペースがある冷凍室に入れて使い始めました。
一応2個入れてみましたが通常は深い方1個で済むと思います。
これで万が一袋に穴があいていた場合なども安心…かな?

最近は生ごみが四角くなって廃棄されてます(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/10/10 09:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年10月08日 イイね!

連休初日

楽しくゴルフをして帰ってきて、自宅まであと1時間くらい、という時。

家から電話がかかってきて、ブチ切れそうになった^^;
ま、内容は控えますが…。


ゴルフは、前半は耐えに耐えてなかなかいいスコアにまとめられました。
昼ご飯…かつ丼とビール。
カロリー制限もかなり緩和されたし、ゴルフの時はいつも以上によく歩いて体を使うのでふつうにたくさん食べてもオッケーみたいです。
でも久しぶりのアルコールがしみわたったのか?
午後からはボギーとダブルボギーのオンパレード。
午前中の貯金を一気に吐き出して、危うく3桁に突入するところでした^^;
あとね、パットが40… これはいけませんょね。

天気は雨予報でしたが、東京ほど雨の確立が高くて大丈夫かな~と思っていたのですが、朝のうちはお天気雨みたいな雨でしたが結構な勢いの雨に降られました。その後薄日が差してきて、あとはすっかり晴れました(^^) 風もほとんどなくていい条件でした。


そうそう、新しい冷蔵庫のことですが…
今ハヤリのガラストップ風のものなのですが、表面にホワイトボードやらパンフレットやらを今までのように磁石で貼り付けようとしたら付かなかったこと^^;
ホワイトボードには毎朝体重を書いたり、買い物のリストが書かれていたり、連絡事項を書いたりするのですが、それが付かないのです^^; 困ったな~と思って両面テープを使うかいろいろ考えていたのですが、ふと思いついて… ガラストップにそのままホワイトボード用のマーカーで書いてしまうという荒業♪ これで当面の問題解決です(^^)
なかなか調子いいですよ~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。…車移動中は助手席ですかり寝てましたので…一台も見てません^^;
~~~~~
Posted at 2016/10/09 03:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年10月07日 イイね!

3連休は

初日はゴルフに行く予定ですが、日曜日と月曜日はたぶんキッチンのリフォームを前提にした掃除です(^^)

少し前にガスコンロ、数日前に冷蔵庫が入れ替わりましたが、どちらもシルバー基調。
選んだわけではなくて、それしかなかったのですけど^^;
でも、そうとなったら白系の流し台をフィルムラッピングでグレー(ダークシルバー?)系に模様替えしようかと思い始めました。凹凸がないから車より簡単そうだ(^^)
フィルムを物色し始めましたが、結構いいお値段です。
せっかくやるならあまりケチって品質の良くないものを使うのも嫌だし、あとは色目を検討して統一感の出そうなシンクにしてみたいと思います(^^)
それが済んだら吊戸棚を同じ感じにしたいなぁと。
それが済んだら壁を塗り替えるか??
いやいや手を入れ出したらきりがなさそうです(^^)
ボンビーガールのリフォームほどではないけど、コツコツと仕上げていけばそこそこきれいになるんじゃないかな~と思ってます。
それ以前に…
使わなくなった鍋とか、もう山のようにゴミがありそうです^^;
それを片づけるだけでこの連休は終わりそう…。

ま、やっと片づけをする気になったのだから、冷蔵庫と洗濯機の更新はよいきっかけになったかもね。うまくいったらそのうち画像アップしようと思いますけど、どうなることやらです^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/10/08 01:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation